• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

“蛇行運転”するクルマ 危ない!!

“蛇行運転”するクルマ 危ない!! 昨日の深夜のことです。帰宅途中に遭遇した直前を走るクルマは、ひどい“蛇行運転”でした。

信号待ちでそのクルマの後ろについたのですが、青信号になって発進後、どうも様子がおかしい・・・。
その問題のクルマが、“蛇行運転”しているのです。
最初は、嫌がらせなのかと思いましたが、車間は十分空けているし、煽ったりすることもしていないのに、「変だな」って思いました。

片側一車線の道でしたが、蛇行の幅は、左側はもう少しで路側帯に乗り上げそうなくらい、右側はセンターラインを大きく跨いで、クルマがセンターラインの中央までくることがしばしば・・・。

どうやら“飲酒運転”中の様子・・・。

しばらく、後ろから様子をみながら走っていると、ますます不審な挙動(走行)・・・。

・直線での、無意味なブレーキ操作。(安全確保のためとは思えないブレーキ操作。)
・走行スピードの変化が異常。(急にスピードがあがったり、急にノロノロ運転になったり・・・)
・一時停止の場所での、大きく通過してから急停止。または、一時停止無視。

「一体何考えているんだ!」(怒!!)

約5kmくらいの間、ずっと後ろを私は走行していましたが、途中センターラインを越えて走行しているときに、対向車線から大型トラックから来て危うく正面衝突するかもしれない危機もありました。
きっと、大型トラックの運転手の方は肝を冷やしたと思います。

“蛇行運転”する運転手の性別や年齢層等は夜なのでよくわかりませんでした。同乗者はいないようでした。自損事故を起こすだけなら、自業自得なのですが、あんな蛇行するクルマによって事故に巻き込まれたら、とんでもない災難です。

そのクルマ、最後は赤信号の交差点を突っ切って走り去り、私のクルマからは遠ざかっていきました。でも、そのクルマが事故を起こすことなく、家路に辿りついたことを切に祈ります。

「飲酒運転は絶対にいけません!」


なかのひと
ブログ一覧 | 交通違反行為 | クルマ
Posted at 2010/06/11 11:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の多い時期だからこそ洗車回数を増 ...
ウッドミッツさん

爆音アクラポヴィッチは…諦めます😭
中日なごやんさん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

GW明け 熊本旅行へ☺️
さくらはちいちいちごさん

AIによるサーキット走行!リア牽引 ...
Dober.manさん

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 14:32
怪しい運転をする車、近くで見かけると怖いですよね。

自分も、巻き込まれたらろくな事にならないと思って、出来るだけ早くやり過ごすか、わざと減速して先に遠くに行ってもらうかして、なるべく並走状態にならないように気を使ってます。

周りの話しを聞いていると、結構任意保険に入っていない人ってのも多いらしく、もしそういう人にぶつけられたら、後々長期間揉める事になって大変ですからね(汗
コメントへの返答
2010年6月14日 20:12
コメントありがとうございます。

任意保険には、低補償のものでもいいので入ってほしいですね。

でも、本当は保険のお世話にならないで済むようにしたいですね。
2010年6月11日 15:39
こんにちは

飲酒運転、怖いですね。ボクの会社はトヨタ自動車の子会社ですので、当然飲酒運転厳禁、事故や違反にも厳しいです。

任意保険の件はボクも聞いたことがあります。このご時世ですからね。こちらが大人になるしかないですね・・・・。
コメントへの返答
2010年6月14日 20:22
コメントありがとうございます。

“若葉マーク”や“紅葉マーク”とは別に、“保険未加入車マーク”も作ってほしいな。

私の会社も営業にクルマを使用しているので、厳しい規律があります。でも、毎年のように保険のお世話になる社員がいるようです。残念なことです。
2010年6月11日 18:32
こんばんは。

何も起こらずになによりでした。

そういう輩は事故を起こす前に警察にするべきだと思いますよ。
たぶん自分だけは飲酒運転を捕まらないし事故も起こさないと思ってるんでしょうね。

ホント、赤信号を突っ切った後に事故を起こしていないことを祈るだけですね。
コメントへの返答
2010年6月14日 20:28
コメントありがとうございます。

後ろから走行していて、ハラハラドキドキものでした。何とかナンバーを確認して、警察に通報しようかとも思いましたが、その前に赤信号で突っ切って行ってしまいました。

あれほどの蛇行運転でしたので、事故の目撃者・通報者にならなかったことが幸いでした。
2010年6月12日 2:10
未だにいるんですよねぇ・・・
私も先日、日中ですけど同じようなクルマを発見しまして。
用心して車間をたっぷり空けて走っていたら、後ろのトラックにクラクション鳴らされてしまいましたよ・・・
なんでやねん!
コメントへの返答
2010年6月14日 20:36
コメントありがとうございます。

挙動不審走行のクルマには、近づかないのが賢明ですよね。

今回の場合は、深夜でしたので私の後方にはクルマがいませんでした。また、対向車も少なかったので、事故になる可能性は低かったかもしれませんが、日中だったら間違いなく事故になっていたと思われます。

プロフィール

「ここ数年間に、いろいろありました。病気入院。退職。別離。両親の介護(現在も継続中)等々。クルマも2台乗替えました。まあ、いろいろあったけれど、今現在は、悠悠自適とは言えないけれど、のんびり暮らしています。コロナが収束したら、全国あちこちドライブに行きたいです。ご報告まで。」
何シテル?   02/11 23:07
おそらく『みんカラ』メンバーの中では、高齢な方だと思います。気は若いつもりですが、傍からは“おいぼれ”と思われているのではないかと思います。 また、かなりの“...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW Performance フロントブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:48:44
沈む夕日と我愛車君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:47:34
“燃費記録”の公開 vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:43:53

愛車一覧

三菱 ランサー ボロランサー君 (三菱 ランサー)
親父から譲ってもらった、人生最初の所有車。 (※画像は、私の車ではありません。) 詳し ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBO 就職後、初めて自分のお金で買った車です。 実家を捜してみたら、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC Si 通称「ワンダーシビック」 後姿が、特徴的な車でした。 詳しいエピソ ...
日産 ローレル 仏壇君 (日産 ローレル)
RB20DETエンジンでした。 非常に思い出深い車です。 過去最も長く(約7年間)保有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation