• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

3日間で、1,505.0km駆けぬけました。

3日間で、1,505.0km駆けぬけました。 今回の“一気乗り”はちょっとハードでした。
3日間で1500km以上は、初めての経験でした。

主な、駆けぬけた道路は、
「関越自動車道」「上信越自動車道」「長野自動車道」「中央自動車道」「東海環状自動車道」「東海北陸自動車道」「北陸自動車道」「名神高速道路」「東名高速道路」
と、まあよく駆けぬけたものです・・・。


途中、2日めはブログ友達の「aoi」さんとの「プチプチオフミ」で「五箇山の合掌造り集落」にも行ってきました。

今回の“一気乗り”の燃費は以下のとおりです。

           走行距離   平均速度   平均燃費(オンボード) 平均燃費(満タン法)
1日め       537.5km    69.3km/h   13.6km/l         13.27km/l
2日め        517.0km    70.3km/h   13.8km/l         13.11km/l
3日め       450.5km    63.2km/h   14.0km/l         13.73km/l
-------------------------------------------------------------------------
   計      1505.0km    -------    -------         13.35km/l

全体の7割を自動車専用道路を走行していますが、天候も不順な状況で常時エアコンはオンの条件でした。1日めは特に暑く、外気温が36.5度まで上昇していました。2日めは、特に不安定な天候で、午前中は暑く30度を超える気温で、午後からは、雷雨に見舞われたりしました。3日めも、蒸し暑い1日で雨が降ったり止んだりの天候でした。

こんな悪条件でも、我愛車君は快調・快適に走行してくれました。ありがとう!

少し前に装着した“Body Damper”の恩恵もあり、乗りご心地もマイルドになり、ますます“一気乗り”が楽になりました。私の体力が続くのなら、もっと長距離でも我愛車君は全然平気だろうと思われます。

なかのひと
ブログ一覧 | 130i(MT)の燃費 | クルマ
Posted at 2008/07/13 01:15:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 8:30
私には経験のない走行記録で驚いております。

それにしても燃費いいですね!
コメントへの返答
2008年7月13日 8:51
コメントありがとうございます。

いやいや、私も初体験ですよ。(笑)
1日間だけの走行距離なら800km程度が、私の体力の限界かもしれません。

エアコンオフだったら、もう少し燃費よかったかもしれません。でも、こちらも私の体力・気力の限界です。(笑)
2008年7月13日 8:38
おはようございます。
今回も駆け抜けられましたね。しかも平均燃費が13km/l以上とは羨ましいです(笑)
ボディーダンパーを装着される方が増えているようですが、かなり違いがあるのでしょうか? やはり気になってしまいます(苦笑)
コメントへの返答
2008年7月13日 8:57
コメントありがとうございます。

ハイ!今回も駆けぬけました!

ボディーダンパーの効果は予想以上に大きなものでした。そして、意外な変化でした。
とても面白いパーツだと思います。
2008年7月13日 8:39
一気の合間の「五箇山」素敵ですね。
先日乗せて頂いた円熟した愛車君の乗り心地が忘れられずに...ボディダンしました(笑
オフミすると諭吉さんが騒ぎますね冷や汗
コメントへの返答
2008年7月13日 9:03
コメントありがとうございます。

ボディダンいっちゃいましたね!(笑)
他人の車を見ると、触発されてしまいますよね。そういう意味では、“オフミ”参加は危険です。(笑)
2008年7月13日 8:50
3日で1,500kmですかぁ~、お疲れでしたね。
自分の車は3年で9,000kmなので・・・。

燃費もエアコンをONにして13km/ℓとは驚きです。
エコ運転していたんでしょうか? ^^;
コメントへの返答
2008年7月13日 9:14
コメントありがとうございます。

ご老体には、ちょっとハードでした。(笑)
3年で9000kmとは・・・。
私には、到底信じられません!
「小次郎@」さんのような方もお見えなんですねえ。

“エコ”運転というよりは、“たらたら”運転といった方が正しいかも?(笑)
のんびりと、他の車に迷惑にならない程度の速度で走行しています。
2008年7月13日 13:29
かなりハードなドライブ?(走り込み?)でしたね。
燃費が良くてビックリです!!
ガソリンが高騰しているので、エコドライブはお財布にもクルマにも優しいですね!
コメントへの返答
2008年7月13日 13:54
コメントありがとうございます。

私的には、大変ハードでした。(笑)
でも、我愛車君は全然平気みたいです。
「もっともっとアクセル踏んで!」
「もっともっと遠くへ行こうよ!」
って感じです。

燃費はまずまずだと思いますが、流石にこれだけ長距離を走るとガソリン代は計算したくありません。(笑&涙)
2008年7月13日 19:59
今回も脱帽でございます♪

ところで高速道の平均スピードってどれ位ですか?

私も“一気乗り”に挑戦してみたいです。
コメントへの返答
2008年7月13日 21:35
コメントありがとうございます。

大体、90~95km/h程度だろうと思います。
前が詰まってくれば、追い越します。
まあ、ほとんどの車は私の車を追い抜いて行ってくれますが・・・。(笑)

でも、時々我愛車君にも頑張ってもらって、ぶっちぎります。(笑)
2008年7月14日 0:24
また 一気乗りですね
お疲れ様でした

最近は私は月500km走れれば良い方です 
基本的に、我が家では 家族で走る分と趣味で走る分と区別しています
個人的に走るガソリン代はおこずかいから捻出しているので

本来なら車でちょいと買い物に行く道中も楽しく、以前は出かけていましたが
ますます高騰するガソリン代の為、最近は買い物に行くにも行ける範囲であれば
自転車で行ったりしています(泣)
コメントへの返答
2008年7月14日 22:23
コメントありがとうございます。

私も、今年に入ってから走行距離が伸びていません。理由は、ふたつ。
ひとつは、何といっても「ガソリン価格の高騰」です。正直辛いです。
もうひとつは、仕事が以前より忙しくなったことです。厳しいです。

今までのような“一気乗り”は、減少すると思います。ただ単に走るためだけではなく、中身の濃い目的がある走りに変化しそうです。

プロフィール

「ここ数年間に、いろいろありました。病気入院。退職。別離。両親の介護(現在も継続中)等々。クルマも2台乗替えました。まあ、いろいろあったけれど、今現在は、悠悠自適とは言えないけれど、のんびり暮らしています。コロナが収束したら、全国あちこちドライブに行きたいです。ご報告まで。」
何シテル?   02/11 23:07
おそらく『みんカラ』メンバーの中では、高齢な方だと思います。気は若いつもりですが、傍からは“おいぼれ”と思われているのではないかと思います。 また、かなりの“...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Performance フロントブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:48:44
沈む夕日と我愛車君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:47:34
“燃費記録”の公開 vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:43:53

愛車一覧

三菱 ランサー ボロランサー君 (三菱 ランサー)
親父から譲ってもらった、人生最初の所有車。 (※画像は、私の車ではありません。) 詳し ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBO 就職後、初めて自分のお金で買った車です。 実家を捜してみたら、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC Si 通称「ワンダーシビック」 後姿が、特徴的な車でした。 詳しいエピソ ...
日産 ローレル 仏壇君 (日産 ローレル)
RB20DETエンジンでした。 非常に思い出深い車です。 過去最も長く(約7年間)保有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation