• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいぼれおじさんのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

3年振りに“CB1”オフミに参加してきました。

3年振りに“CB1”オフミに参加してきました。“Club BMW 1 EAST Meets WEST 2012”に行ってきました。
この3年間で、2回の転勤と引越しがあり、なかなか参加することができなかった“CB1”オフミにやっと参加できました。

懐かしいメンバーとも再会でき嬉しかったです。
初めてお会いするメンバーも多くて、楽しかったです。

前回の3年前は大雨でした。
今回は、晴れました。けれど、とにかく暑かったです。

腕は、腕時計の部分を除き真っ赤。顔も首も真っ赤。かなり紫外線も強かったと思います。
明日は、会社で「いったい何してそんなに日焼けしたのか?」と訊かれそうです。(笑)

気軽に、声をかけていただいたメンバーの皆さまありがとうございます。
とても楽しく過ごさせていただきました。
いつ参加しても、“CB1”メンバーは温かく迎えていただけ、本当に感謝です。
なかなか、地理的な問題や休日(仕事)の関係でオフミには参加できませんので残念です。

参加車種もますます豊富になりました。
1シリーズから3シリーズに箱替えのメンバーも増え、“Z4”や“X1”も・・・多種に亘ります。

メンバーのおクルマにもずうずうしく、試乗させていただきました。
「バツオ」さん、ありがとうございました!
あの乾いた低音に響くマフラー音には、やられました!カッコよかったです!

次に“CB1”メンバーにお会い出来るのはいつになるかわかりませんが、また機会があったら皆さまよろしくお願い致します!



なかのひと
Posted at 2012/07/15 22:12:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | “オフミ”参加記録 | クルマ
2012年07月02日 イイね!

「Club BMW 1 EAST Meets WEST 2012」に参加する予定です。

相変わらずの幽霊会員ですが、久し振りにメンバーの方にお会いできそうです。

私は、古参メンバーだと思いますが、オフミには3回半?ほどしか参加経験がありません。

仕事柄、オフミのスケジュールが私の休日と合わず、残念に思っていました。

また、転勤したこともあり、ますます関東方面へクルマで出かけることがなくなりました。

今回は、なんとかスケジュールに都合がつきそうなので、参加を決めました。

ですから古参メンバーとはいえ、新人メンバーのような感じになると思います。

とてもシャイな性格なものですから、今から既に緊張しています。

メンバーの皆さま、優しくお迎えください。よろしくお願いいたします。



なかのひと
Posted at 2012/07/02 23:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | “オフミ”参加記録 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

「にー太」さんとプチプチオフミ!

「にー太」さんとプチプチオフミ!久し振りの“プチプチオフミ”でした。

画像のようなでっかいV8エンジンを積んだ「Audi S4」に、お乗りの「にー太」さんからオフミのお誘いをしていただき、千葉の成田空港近くまで行ってきました。

待ち合わせ場所に着くと、先に着いてみえていた「にー太」さんから、お声をかけていただき助かりました。

初対面でしたので、当然「にー太」さんのお顔は存知あげませんでしたので、「Audi S4」を捜そうとしていたら、後方からお声をかけていただき驚きました。我愛車君、目立ち過ぎですか?(笑)

まずは、スタバの前に2台の車を並べて駐車して、お互いの車を眺めながらひとしきり車談義。

その後、「成田空港」に着陸する飛行機が間近に見える公園に移動。空港内以外の場所で、こんなに近くに飛行機が見える場所は珍しいと思います。マニアの方々にとっては有名な場所らしいです。

私、実は飛行機も少し好きだったりするので、あれこれ一方的に話をしてしまいました。
「にー太」さんごめんなさい。

公園の駐車場に戻り、またひとしきり車談義。途中、「Audi S4」の助手席に乗せてもらい試乗もさせていただきました。300馬力を軽く超える4200ccエンジンと4駆の足、ちょっと異次元な世界。いい経験させていただきました。普段はBMWの世界しか知らない私にとって、凄く新鮮な体験でした。

「Audi S4」は、とても上質で上品な車ですね。

正面から見ると結構威圧感あります!

後方から見ると、4本出しパイプがただものでない車であることを物語ります。

“BBS RE”ホイールは、我愛車君と唯一お揃いです。

我愛車君と並べて後方からパチリ。

立派なエンジンを見せていただき、我愛車君も恥ずかしながらご披露・・・。


その後、食事するために移動して、またまた車談義。
いやー。久し振りに、車について長時間お話ができてとても楽しい時間を過ごすことができました。

「にー太」さん、ありがとうございました!

また、是非再会致しましょう!

なかのひと
Posted at 2009/10/17 23:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | “オフミ”参加記録 | クルマ
2009年08月02日 イイね!

「Club BMW 1 EAST Meets WEST 2009」に参加してきました。

「Club BMW 1 EAST Meets WEST 2009」に参加してきました。 今回の会場は、愛知県長久手にある「トヨタ博物館」でした。

当日は、ひどい悪天候でした。それでも、参加された方々はメゲズ?に「トヨタ博物館」に集合されました。
特に、今回は遠方からの参加の方も多く、皆さんの熱意が凄く伝わりました。

私自身も、普段生活している場所からは約400km離れた場所でのオフミでした。

初めてお会いする方も多くて、期待と不安で、最初はちょっと緊張しました。けれど、「ジャンケン大会」が終了するころには、すっかり打ち解けた雰囲気になることができました。
この和気あいあいの雰囲気は「Club BMW 1」のとてもいいところだと思います。初めて参加される方も、気さくなメンバーのおかげで十分に楽しむことができると思います。 

さて、今回個人的に最も目立った車がこちらです。「ころ助」さん凄~い。


個人的に、気になった車がこちらです。「t-net。」さんのお車です。
フロントグリルの奥に光るメッシュが素敵でした。


1シリーズも、5ドアやクーペやカブリオレといろいろあるのですが、
「Club BMW 1」のオフミには、こんな車も現れたりします。「TOSHI_JD」さんのお車です。
“Z4Mクーペ”は、オーラが違っていました。運転席に座らせていただきました。


こんな車も現れたりします。初めて実車を拝見しました。「ローラ」さんのお車です。
私も、車を2台維持できる余裕があったら、こんな車もいいなあ。素敵です。


私は、日帰り参加でしたが、どうしてもこれだけは食べたくて・・・・・。
宿泊参加メンバーの方々について行ってしまいました。
ご存知「あつた蓬莱軒」の“ひつまぶし”です。美味しかったあ。


お会いしたかった皆さんにもお会いできましたし、「トヨタ博物館」も楽しめました。
美味しい“ひつまぶし”も食べられたし、楽しいひとときでした。

「Club BMW 1 EAST Meets WEST 2009」参加された皆さん、お疲れさまでした。
そして、楽しいひとときを与えていただきありがとうございました!

また、今度は天候のいい日に是非お会いしましょう!


なかのひと
Posted at 2009/08/09 08:06:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | “オフミ”参加記録 | クルマ
2009年01月17日 イイね!

「ビグフィー」さんと再会プチプチオフミ!

「ビグフィー」さんと再会プチプチオフミ!「ビグフィー」さんとお会いするのは、2回目です。
昨年6月にお会いして以来の再会でした。

「ビグフィー」さんには、長期間に渡り“SEV”をお借りしていました。その“SEV”を直接お返ししようと思い、再会することにしました。しかしながら、お互いのスケジュールがなかなか合わなくて、やっと本日「ビグフィー」
さんにご無理を言って再会となりました。


画像は、待ち合わせに選んだ場所です。
以前私は、ここで例の“LEDデイライト”を装着していただきました。今日は、ちょっと気になる
アイテム(秘密)があったので、ほんの一瞬だけ覗かせていただきました。

さて、本題です。
「ビグフィー」さんとは、ファミレスでひとしきり(約2時間)車談義をさせていただきました。
“SEV”“ボディダンパー”“ブレーキ”“シート”等のことを思いつくままお話をして、
時間を忘れるほど、楽しい時間を過ごすことができました。

ファミレスを出たあと、先日当選していただいた“ポータブルサウンドシャキット(DRD R1)”の音質改善効果?を「ビグフィー」さんに聴いていただきました。

その後、場所を移動して「ビグフィー」さんのお車に装着されている“Pivot 3-DRIVE”の効果を体験させていただきました。アクセル開度の加減を電気的にコントロールする装置だと理解しましたが、“エコモード”と“スポーツモード”では明らかにエンジン回転の反応が違っていました。とても面白い装置だと感じました。  

「ビグフィー」さん、
今回もありがとうございました!

また、いつかお会いしましょう。

なかのひと
Posted at 2009/01/17 18:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | “オフミ”参加記録 | 日記

プロフィール

「ここ数年間に、いろいろありました。病気入院。退職。別離。両親の介護(現在も継続中)等々。クルマも2台乗替えました。まあ、いろいろあったけれど、今現在は、悠悠自適とは言えないけれど、のんびり暮らしています。コロナが収束したら、全国あちこちドライブに行きたいです。ご報告まで。」
何シテル?   02/11 23:07
おそらく『みんカラ』メンバーの中では、高齢な方だと思います。気は若いつもりですが、傍からは“おいぼれ”と思われているのではないかと思います。 また、かなりの“...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW Performance フロントブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:48:44
沈む夕日と我愛車君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:47:34
“燃費記録”の公開 vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:43:53

愛車一覧

三菱 ランサー ボロランサー君 (三菱 ランサー)
親父から譲ってもらった、人生最初の所有車。 (※画像は、私の車ではありません。) 詳し ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBO 就職後、初めて自分のお金で買った車です。 実家を捜してみたら、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC Si 通称「ワンダーシビック」 後姿が、特徴的な車でした。 詳しいエピソ ...
日産 ローレル 仏壇君 (日産 ローレル)
RB20DETエンジンでした。 非常に思い出深い車です。 過去最も長く(約7年間)保有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation