• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいぼれおじさんのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

ちょっと気になるスイッチ

ちょっと気になるスイッチ次期1シリーズ(F20)画像を繰り返しみかえしています。

何度もみていると不思議なもので、見慣れてきています。
第一印象では、違和感があったスタイルもカッコいいと思えたりもします。(笑)

特にお気に入り画像は、左の“Urban Line”の斜め前からみた走行時の画像です。

正式な色名は不明ですが、ブルーのメタリック色のようですが、みる角度によっては深みのある味わいのある色です。(画像をクリックして拡大してみて見てください。)
予想通り、一回りボディサイズも大きくなり立派になりました。個人的には、もうこれ以上は大きくなってほしくありません。コンパクトサイズがいいです。

ただ、何度みかえしても、後ろ姿は未だにカッコいいとは思えません。現行のE87の後ろ姿も、カッコいいとも思わないので、もう少し斬新なデザインを期待していました。ちょっと残念です。

さて、本題。
室内のシフトレバーあたりの画像をみていてちょっと気になるスイッチを見つけました。


黄色矢印の先にあるスイッチです。
「SPORT」と「ECO PRO」の切り替えができるようです。
「ECO PRO」とは、“省エネモード”ってことですよね、きっと・・・。

MT車にもあるということは、いろいろな制御をして燃料消費を抑えているのでしょうか?
エンジンのレスポンスも変化するのでしょうか?
どの程度の効果が期待できるのでしょうか?

詳しい情報をお持ちの方があれば教えてください。
よろしくお願い致します。

追記
おそらくまだ情報は少ない(ほとんど無い)と思いますが、ディーラーセールスにも訊いてみます。


なかのひと
Posted at 2011/06/11 00:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | F20(現行1シリーズ) | クルマ
2011年06月05日 イイね!

次期1シリーズ(F20)画像

次期1シリーズ(F20)画像以前から、いろいろな予想画像を集めていました。

今回は、ほぼ確定画像のようです。
既に、あちこちで流失?画像として見ることができます。
けれど、今回はかなり意図的に流されている気がします。
ま、そんなことはどうでもいいのですが、現1シリーズ(E87)乗りとしては次期1シリーズ(F20)がどんな型になるのか、ちょっと気になります。

現行のE87のスタイルも斬新なデザインでしたが、次期F20もちょっと好みが分かれるデザインのように感じます。そして、少しだけ大きくなったようにみえます。
“Sport”モデルと“Urban”モデルが存在するようです。私は“Urban”モデルが好みです。
内装画像も一部出回っていますが、E87より全体的に質感が向上しているようにみえます。

エンジンも3気筒ターボが登場するようですし、いろいろ期待できそうです。
(発表された内容から今回はないようです。また6気筒エンジンもないようです。)
まだ、ハイブリッドエンジンの登場は少し先のようですが、是非早期に導入してほしいものです。

また、2シリーズも登場するようですし、次期愛車君候補としてちょっと気になります。

追記
私の「掲示板」に一部流失画像を投稿しました。ご興味がある方はご覧ください。


なかのひと
Posted at 2011/06/05 14:59:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | F20(現行1シリーズ) | クルマ
2008年11月27日 イイね!

次期、我愛車君の候補(ちょっと気が早いですが・・・)

次期、我愛車君の候補(ちょっと気が早いですが・・・)暇にまかせて、Web内をうろうろしていたら、次期1シリーズについての記事に何件か遭遇しました。
どうやら、型式は“E87”⇒“F20”になるらしい。
ちなみに
5シリーズは、“F10”
X3は、“F25”
3シリーズは、“F30”になるらしいです。

“F20”の発表は、2011年らしいので、後約3年ある。
現在の我愛車君は、10万km走破を目指して駆けぬけていますが、2012年くらいには、10万kmが見えてくる走行ペースですので、買い替えの時期としては丁度よい時期かもしれません。

気になるモデルバージョンですが・・・

・116i - 1,3-Liter Turbo, 136 PS
・118i - 1,3-Liter Turbo, 177 PS
・120i - 2,0-Liter Turbo, 218 PS
・130i - 3,0-Liter, 272 PS
・135iS - 3,0-Liter Biturbo, 326 PS
・118d - 2,0-Liter Turbo, 150 PS
・120d - 2,0-Liter Turbo, 184 PS
・123d - 2,0-Liter Biturbo, 211 PS

なんだか、ターボエンジンがずらりと並んでいます。
ターボエンジンでないのは、“130i”だけです。
日本に入ってくるのは、どのモデルでしょうか。ディーゼルエンジンも入れてほしいなあ・・・。

こんな面構えになるのでしょうか?   “ちょっい悪”風?

後ろは、なんだか大人しい感じですが・・・。

なかのひと
Posted at 2008/11/30 15:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | F20(現行1シリーズ) | クルマ

プロフィール

「ここ数年間に、いろいろありました。病気入院。退職。別離。両親の介護(現在も継続中)等々。クルマも2台乗替えました。まあ、いろいろあったけれど、今現在は、悠悠自適とは言えないけれど、のんびり暮らしています。コロナが収束したら、全国あちこちドライブに行きたいです。ご報告まで。」
何シテル?   02/11 23:07
おそらく『みんカラ』メンバーの中では、高齢な方だと思います。気は若いつもりですが、傍からは“おいぼれ”と思われているのではないかと思います。 また、かなりの“...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW Performance フロントブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:48:44
沈む夕日と我愛車君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:47:34
“燃費記録”の公開 vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:43:53

愛車一覧

三菱 ランサー ボロランサー君 (三菱 ランサー)
親父から譲ってもらった、人生最初の所有車。 (※画像は、私の車ではありません。) 詳し ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBO 就職後、初めて自分のお金で買った車です。 実家を捜してみたら、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC Si 通称「ワンダーシビック」 後姿が、特徴的な車でした。 詳しいエピソ ...
日産 ローレル 仏壇君 (日産 ローレル)
RB20DETエンジンでした。 非常に思い出深い車です。 過去最も長く(約7年間)保有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation