• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいぼれおじさんのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

みんカラ“お友達”登録 100人超えました。

みんカラ“お友達”登録 100人超えました。「みんカラ」登録以来約3年と11ヵ月、初Blog投稿以来約3年と3ヵ月で、“お友達”登録100人達成です。100人を超える方々から、“お誘い”を受けました。有難いことです。

“お友達”に誘っていただいた方々へ、この場をお借りしてお礼を申し上げます。

『本当にありがとうございました!』




リアルな世界では、“お友達”と呼べる人は100人も私にはいません。それどころか、10人もいないのではないかと思います。幼馴染や同級生、仕事のお付き合いによって、中には“お友達”と呼べないこともない人はいますが、それでも少ないほうだと思います。

なので、ネット上とはいえ100人を超える方々から“お友達”のお誘いがあったことは、ちょっと驚きで信じられません。
「来るもの拒まず、去るもの追わず。何かしら共感していただけたら・・・。」
というメッセージは、登録以来一度も変更していません。
“お友達”のお誘いをいただいた方は、すべて承諾させていただきました。

“お友達”登録になった方でも、なんらかの事情で「みんカラ」をお辞めになったり、やはり私とは共感できないと感じられて、“お友達”登録を抹消された方も数人みえます。また、なかには一度“お友達”登録を抹消されたあと、再度“お友達”登録していただいた方もみえます。

私のBlogは、原則車に関する話題以外の記事をほとんど投稿していませんので、こんなにも多くの方々がなんらかの共感していただいたと思うと感激します。感動すら覚えます。

定期的に、投稿しているわけでもなく、まったくの気まぐれのBlog投稿です。
おそらく、今後も車ネタ以外の投稿はほとんどしないと思われます。
そして、素人の独断と偏見に満ちたBlog記事になると思われます。

こんな調子で偏屈な「おいぼれおじさん」ではありますが、今後ともよろしくお付き合い願います。


なかのひと
Posted at 2009/08/09 10:10:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | My Blog | 日記
2009年08月02日 イイね!

「Club BMW 1 EAST Meets WEST 2009」に参加してきました。

「Club BMW 1 EAST Meets WEST 2009」に参加してきました。 今回の会場は、愛知県長久手にある「トヨタ博物館」でした。

当日は、ひどい悪天候でした。それでも、参加された方々はメゲズ?に「トヨタ博物館」に集合されました。
特に、今回は遠方からの参加の方も多く、皆さんの熱意が凄く伝わりました。

私自身も、普段生活している場所からは約400km離れた場所でのオフミでした。

初めてお会いする方も多くて、期待と不安で、最初はちょっと緊張しました。けれど、「ジャンケン大会」が終了するころには、すっかり打ち解けた雰囲気になることができました。
この和気あいあいの雰囲気は「Club BMW 1」のとてもいいところだと思います。初めて参加される方も、気さくなメンバーのおかげで十分に楽しむことができると思います。 

さて、今回個人的に最も目立った車がこちらです。「ころ助」さん凄~い。


個人的に、気になった車がこちらです。「t-net。」さんのお車です。
フロントグリルの奥に光るメッシュが素敵でした。


1シリーズも、5ドアやクーペやカブリオレといろいろあるのですが、
「Club BMW 1」のオフミには、こんな車も現れたりします。「TOSHI_JD」さんのお車です。
“Z4Mクーペ”は、オーラが違っていました。運転席に座らせていただきました。


こんな車も現れたりします。初めて実車を拝見しました。「ローラ」さんのお車です。
私も、車を2台維持できる余裕があったら、こんな車もいいなあ。素敵です。


私は、日帰り参加でしたが、どうしてもこれだけは食べたくて・・・・・。
宿泊参加メンバーの方々について行ってしまいました。
ご存知「あつた蓬莱軒」の“ひつまぶし”です。美味しかったあ。


お会いしたかった皆さんにもお会いできましたし、「トヨタ博物館」も楽しめました。
美味しい“ひつまぶし”も食べられたし、楽しいひとときでした。

「Club BMW 1 EAST Meets WEST 2009」参加された皆さん、お疲れさまでした。
そして、楽しいひとときを与えていただきありがとうございました!

また、今度は天候のいい日に是非お会いしましょう!


なかのひと
Posted at 2009/08/09 08:06:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | “オフミ”参加記録 | クルマ
2009年08月01日 イイね!

愛車君にご褒美です。vol.24 (“Junoa” Black 艶消)

愛車君にご褒美です。vol.24 (“Junoa” Black 艶消)“Junoa” Black 艶消 です。 スプラインType です。

「雀」さんから届けられました。

私のイメージ通りの逸品です!

「CB1 - EAST Meets WEST 2009」でお披露目します。

興味のある方は、お声かけください。


なかのひと
Posted at 2009/08/01 08:02:18 | コメント(6) | トラックバック(2) | 愛車君(130i)にご褒美 | クルマ

プロフィール

「ここ数年間に、いろいろありました。病気入院。退職。別離。両親の介護(現在も継続中)等々。クルマも2台乗替えました。まあ、いろいろあったけれど、今現在は、悠悠自適とは言えないけれど、のんびり暮らしています。コロナが収束したら、全国あちこちドライブに行きたいです。ご報告まで。」
何シテル?   02/11 23:07
おそらく『みんカラ』メンバーの中では、高齢な方だと思います。気は若いつもりですが、傍からは“おいぼれ”と思われているのではないかと思います。 また、かなりの“...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BMW Performance フロントブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:48:44
沈む夕日と我愛車君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:47:34
“燃費記録”の公開 vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:43:53

愛車一覧

三菱 ランサー ボロランサー君 (三菱 ランサー)
親父から譲ってもらった、人生最初の所有車。 (※画像は、私の車ではありません。) 詳し ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBO 就職後、初めて自分のお金で買った車です。 実家を捜してみたら、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC Si 通称「ワンダーシビック」 後姿が、特徴的な車でした。 詳しいエピソ ...
日産 ローレル 仏壇君 (日産 ローレル)
RB20DETエンジンでした。 非常に思い出深い車です。 過去最も長く(約7年間)保有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation