• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

さて(^-^) Mシャーシはどれにしよう・・・

さて(^-^) Mシャーシはどれにしよう・・・ イベに使えそうって事で、ラジコンの趣味を10年ぶりに復活させてみようと思いますが・・・ 

愛車仕様が欲しくて『ヴィッツG'sのMシャーシ用ボディ』仕入れたけど、Mシャーシってどれが一番楽しいか悩む悩む・・・
何せ種類が多くて、いろんなメーカーから出てるが・・・
完成見本の写真ってどこの使ってるんだろう








いっそ、ベルトドライブの4WDっていうのもありかなぁ・・・

それとも、実車同様にFFにするか・・・


やっば、民屋かなぁって

ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2012/11/15 00:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月15日 8:16
お~、出来上がりが楽しみですね♪
ぜひともドリフト仕様で!
コメントへの返答
2012年11月15日 11:57
FF車というのをどうセッティング組むかですね。
2012年11月15日 11:37
僕ならM-05ですねー!
昔を思い出します^^僕も始めようかな!
コメントへの返答
2012年11月15日 11:59
最近は、完成品がMシャーシの物も出回っているので、ボディキットさえ手に入ればセッティングのみですよね(^^)
2012年11月15日 13:28
こんにちは!  やっぱ信頼性なら田宮でしょう!

実車同様、FFならM01M辺りですかね!

こう見えても、昔は模型オタクでした。(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月15日 21:54
M01Mって、田宮が初めてMシャーシを出した時の型式でしたよね。
それの後継モデルが狙い目でしょうか?

自分もおんなじキャラしてます。
2012年11月15日 19:23
ド定番のタミヤもよいと思いますが、自分はABCホビーのジェネティックやガンベイドあたりいかがかなと思います。

http://www.abchobby.com/abcframe/inframecontents/rc_line.html

ジェネティックは昔持っていましたが、素組でも各部のガタが少なくて満足しました。

送信機と受信機はお好みで。今ならバンドを気にしなくてよい2.4GHzタイプも安くなっています。

バッテリーは、予算が許せばリポ、安価にするならニッケル水素。モーター&アンプは、メンテの手間が減るし効率もよいので走行時間が延びる、ブラシレス式ですね。

コメントへの返答
2012年11月15日 22:08
昨晩、Mシャーシをあれこれ見ていて、田宮製やABCホビーを見比べていたのですが、田宮製にはチューニングパッケージのようなバージョンがあり、これもいいなと思ったのですが、ABCホビーも気になる存在。
ただ、ジェネティックとガンベイドの違いがよく分かりません。どちらかがハンドリング思考で、どちらかが安定性思考とかそんな感じでしょうか?

モーターはいくつ位の物がFFでやると走らせてちょうど良さそうですかね?チューニングしてみたいので・・・ハイパーとか540とかよくわからないので。
2012年11月15日 23:28
初めましてこんばんは(〃⌒ー⌒〃)ゞ

最近、自分もMシャーシいろいろやってみてて、ちょっとアドバイスというか…

このヴィッツボディはホイールベースが225㍉のタイプなのでタミヤのMシャーシだと
『S.210㍉』
『M.225㍉』
『L.239㍉』
の『M』サイズに当たります。( ̄∇ ̄*)ゞ

確か、ABCのMシャーシは『S』サイズしかないので適合しません。

タミヤのを買う場合もホイールベース225㍉に調整できる車体を検討しないと泣きたくなりますよ。
d(⌒ー⌒)!
安い買い物じゃないですからね♪


…すみません!
思わず教えておきたくてコメントしちゃいました(//∇//)
コメントへの返答
2012年11月16日 9:13
ありがとうございますm(_ _)m

非常に参考になりました。



2012年11月15日 23:44
おおおーG'sのラジコン、イイですねー
完成が楽しみです。

せっかくなのでFRにしましょう!(笑)
コメントへの返答
2012年11月16日 7:31
完成後の姿が楽しみですね(*⌒▽⌒*)

ラジコンは駆動方式をかえるのが容易なのも楽しいですよね(*⌒▽⌒*)
2012年11月16日 21:08
シャシー長の件、自分も知りませんでした。すみません。

大夢さん:勉強になりました。ありがとうございます。

さてモーターですが、あんまりハイパワーなものを積んでも性能が活かせないと思います。チューン前提なら、思い切って最初は安いブラシモーター&アンプで済ませてしまって、後日載せ替えにするのが楽しみも増えておすすめです。

540モーターは1000円位、ブラシモーター用のアンプは3~4000円位です。

とはいえ実のところ、もう数千円足せばブラシレスモーターとアンプが買えてしまうんですけどね(笑

詳細は後ほどメッセします。

コメントへの返答
2012年11月17日 23:11
分かりました(^_-)
2012年12月6日 9:02
私もこのボディ買いました。楽●が売り切れてたので焦って、焦って。
先日インパクト達とともに配達されました。

シャシ悩みますよね~
わたしも、昔TA04PRO~TBエボ1のころにハマっていた時期があるので、
下回りだけ買う という点で、
1)そんなに時間が割けないんだから、素組でもソコソコ楽しめ、しかしチューニングはしない か
2)でも結局いじるんだから、チューンベースとして良い素材
のはざまで悩んでます。

昨晩、ホビーショップに行って市場調査(笑)してきましたが
いやはや、バッテラはもちろんですが、新しいモノがいっぱいで・・・。
私がラジってたときは、ニカド全盛で、ニッケル水素の3300mAhが出て驚愕していた記憶が・・・。
コメントへの返答
2012年12月6日 12:30
先日、ラジコン専門店でシャーシはM-03を勧められましたけど、購入はまだです。

昨今のラジコンは、クリスタルを使わないのが特徴らしいです。

プロフィール

「ZN8購入申込み・・・ヴィッツG‘s、ドライブシャフト破損か? http://cvw.jp/b/1501954/48550984/
何シテル?   07/19 19:35
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート タボアス(ターボのアスリートから) (トヨタ クラウンアスリート)
☆クラウン特別仕様車「アスリートS-T"J-FRONTIER」 というバージョンです。 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" サザビーヘッドver"ⅥI" (トヨタ ヴィッツRS "G's")
♪♪♪G 'sをベースにレスポンスを磨くべく、『エキマニ』や『TMTチューン』『スポイラ ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation