• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

ブレーキパッド馴らしのツーリング

ブレーキパッド馴らしのツーリング フロントブレーキパッド交換を早めにした結果。

今回の減り具合・・・

この位で毎回交換するのが良いのかな?と思います。この減り具合だと、ブレーキペダルが少し奥まで入る感じになってますね。
普通のブレーキパッドと違って、少ない踏力できちんと止まるストリートブレーキパッド。
やっぱり、一度この感触に馴染んじゃうと、もう普通のブレーキパッドでは走りたくないですね。フェードしにくいし、スッと踏めば必要な分だけの微妙なブレーキコントロールがしやすいから、余程の事が無い限りは「バンッ!」って踏まないもんですね。まぁ、サーキットを走るようになればまた走らせ方も多少変わるかもしれないけど、基本的には「スッ」と踏むが良いです。

今回の使用済みブレーキパッドは厚みが残っているので、キャンプ飯を作る時の鍋敷きに使う予定です。


(鈍く光るスキレットパン。買ったばかりの時は艶消し黒でしたが、シーズニング加工後は半艶黒です。結構使ってます。)

調理したら、クルマのパーツでテーブルを演出するのは面白いかも。

さてさて、キャンプ飯セットを積んで静岡までブレーキパッド馴らしツーリングに行きます。
途中で、狙っているスポットに近付いたら、現地のスーパーで今回調理するステーキ肉とステーキソースを買っていきます。スーパーは、買い物客で凄い人だかり。近場にキャンプ場があるからか、板状の氷や食材を目一杯かごに詰めてレジに並んでいる人もいたりしました。


この季節、キャンプ飯を作る時は海の方寄りが良さげですね。調理中や食べてる時に虫があまり来ないし、木の枝から幼虫が糸を出しながらぶら下がってきて、食材の上に降りて来る心配もありません。


狙い目の地点に着いたら、サササッと調理道具とミニテーブルを並べて飯をザッと作ります。


あんまり凝ってられないので、まずはステーキ肉を焼く。
前回は、ステーキ肉を焼く時にホットサンドメーカーを使って焼きましたが、今回はスキレットパンを使ってます。
焼き上がるのが早いから、のんびり焼いていたらミディアム焼きになってましたね。いつもはレアですが、たまにはミディアム焼きも悪くない。普通のフライパンでステーキを焼くと、どうしても表面だけ焼けて中に火が通りにくいのですがスキレットパンは熱が通りやすいので少ない時間で焦がさずに焼く事が容易に出来ます。余程分厚いステーキ肉でなければ、表面に軽く焼き色が付いたら食べれます。ステーキソースは「ステーキ宮」のたれ。
肉を食べながら、ノンアルコールビールを飲むのは最高に旨いですね。


肉を食べたら、次はレンジで温めるタイプの御飯をスキレットパンで炒めて、ガーリックライスを作りました。
肉汁がガーリックライスに染みてて結構美味しかったですね。あらかた食べ終わってから、ガーリックライスのお焦げをガリガリ削りながら食べるのも結構旨い。

まぁ、帰ってからのスキレットパンの洗浄と、シーズニング加工のやり直しが待ってますが、スキレットパンでの調理はなかなか良い焼き加減になるから楽しめます。
(シーズニング加工とは、スキレットパンはスチール製で錆びやすいから、油を塗ってコンロで空焚きしながら被膜を作っておく必要があるんです。手間ですねぇ。コーティングされた普通のフライパンとは扱い方が違います。)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/10 12:44:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイ料理カオマンガイ。
クソジジイさん

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

ロースステーキセット 千円で大満足
ボンビーやんさん

感動の肉と米【ハンバーグセット】
misonozさん

♪キャンプだホイホイホイ
ATSUP_HARDさん

三重キャンプ5日目!
大スカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ZN8購入申込み・・・ヴィッツG‘s、ドライブシャフト破損か? http://cvw.jp/b/1501954/48550984/
何シテル?   07/19 19:35
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート タボアス(ターボのアスリートから) (トヨタ クラウンアスリート)
☆クラウン特別仕様車「アスリートS-T"J-FRONTIER」 というバージョンです。 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" サザビーヘッドver"ⅥI" (トヨタ ヴィッツRS "G's")
♪♪♪G 'sをベースにレスポンスを磨くべく、『エキマニ』や『TMTチューン』『スポイラ ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation