• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

BT-01シャーシ。バンパーステー付近のスペーサーブロック作成

BT-01シャーシ。バンパーステー付近のスペーサーブロック作成
タミヤのBT-01シャーシ、勢いで完成はしていたのですが、忙しくてメカを搭載する作業だけが残ったままになってました。一先ず、今日はメカを搭載させて、走行可能にします。 それと、組み立てていて気になった箇所がありまして、フロントバンパーステーとデフカバー間がかなり空いており、そこが元でバンパーが ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 19:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

あぶない刑事ロードショーと、真夜中のレジャーランド

あぶない刑事ロードショーと、真夜中のレジャーランド
・・・「帰ってきたあぶない刑事」鑑賞・・・ いつか、きっと・・・ なぁんて、前作終わったような感じでしたが。 やはり、帰ってきました。 「帰ってきたあぶない刑事」。 嬉しかったですねぇ。 ロードショーの日程が決まってからは、毎日が待ち遠しくてたまりませんでした。 近場の映画館に週 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 22:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークの大移動

ゴールデンウィークの大移動
よく乗るヴィッツG's、もうオドメーターが19万キロを突破してますが、まだまだ元気に走ります。 大連休。だから、ちょっと足を伸ばして走りに行きたい。 ・・・なんですけど、間に3日出勤日が入りますので、手前3日分休み+その後の4日分がゴールデンウィークになってしまいます。 なかなか、はしごをかけ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 08:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

BT-01、サスボール入手成功。完成までもう少し・・・

BT-01、サスボール入手成功。完成までもう少し・・・
欠品していたTT-02サスボールが、ラジコンショップに入荷してました。早速買って、BT-01に取り付けします。 とは言っても、店には2台分しかありませんでしたが。 つまり、4袋棚にありましたが、1台弄るのに2袋必要なので2人買いに来ればすぐに無くなっちゃいます。 しかしね。 TT-02を今ま ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 13:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月06日 イイね!

Year racing、更に追加・・・タミヤBT-01シャーシにMB-01用パーツを組み込む(サスアームは✕)

Year racing、更に追加・・・タミヤBT-01シャーシにMB-01用パーツを組み込む(サスアームは✕)
タミヤBT-01スープラ、MB01用のYear racing(ヤーレーシング)パーツがどこまで装着可能か、MB-01とBT-01の組立図PDFを見比べてましたが、どうやら殆どのMB-01用のYear racingチューニングパーツが装着可能でした。 なので、ごっそりパーツ仕入れて、シャーシに組 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 22:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月03日 イイね!

Year racing・・・

Year racing・・・
タミヤのBT-01スープラが完成間近ですが、BT-01シャーシに使用可能なチューニングパーツをラジコンショップで見つけたので、ちょっと試してみることにしました。 買ったのは、MB-01用アルミアップライトと、MB-01用クーリングファンが取り付け出来る穴付のスイッチベースです。これらのパーツは ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 21:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

BT-01シャーシ「トヨタスープラJZA80」組み立て。

BT-01シャーシ「トヨタスープラJZA80」組み立て。
M-08コンセプトシャーシが、オイルダンパー組み立てのみでようやく完成ですが、会社のボーナスが「ちょっと」多めに出たので、欲しかった新型シャーシ「BT-01」とメカ類を購入して、買って組み立てはじめました。 下手をすると、M-08コンセプトとBT-01シャーシ、同時に完成走行させられるかもしれない ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 00:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月29日 イイね!

フロントモーター+リヤ駆動のタミヤラジコンゲット。

フロントモーター+リヤ駆動のタミヤラジコンゲット。
新たに、新型シャーシのラジコンカーを購入しました。 シャーシの組み立て方で、駆動方式がFRにもFFにもMRにも組み立てが可能なシャーシ「BT-01」がタミヤ模型から発売されました。 自分は、先にM-08コンセプトというMR(ミッドシップ)のレーシングシャーシを購入してますが、大きいサイズのFR ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 01:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

チタンビス。

チタンビス。
M-05のL寸シャーシを、軽量化しました。 このM-05シャーシ、ちょっと重くなっちゃったかな?と思ったので、スクエア製のチタンビスを入れてみました。 ↑まずは、未開封の重量チェック。 袋からバラすと、せっかく種類別に分けて袋詰めされたビスがごちゃごちゃになってしまうので、使用前のパッケ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

タミヤCC-01シャーシ(パジェロ)のレストア再開。今回はシャーシ交換がメイン。

タミヤCC-01シャーシ(パジェロ)のレストア再開。今回はシャーシ交換がメイン。
長年、埃を被った状態でデッドストック状態だった「CC-01パジェロ」の修理を再開。 ハード走行を重ねたせいか、シャーシのビス穴が緩くなり、電装系は動作が滅茶苦茶に誤作動したりする等、簡単には直せないレベル。履いていたタイヤは硬くなって弾力が無く、ホイールは変色して劣化してます。 修理は一筋縄 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 23:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12年3カ月21万キロ超走破にて売り渡し。 http://cvw.jp/b/1501954/48617138/
何シテル?   08/24 18:51
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート タボアス(ターボのアスリートから) (トヨタ クラウンアスリート)
☆クラウン特別仕様車「アスリートS-T"J-FRONTIER」 というバージョンです。 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" サザビーヘッドver"ⅥI" (トヨタ ヴィッツRS "G's")
♪♪♪G 'sをベースにレスポンスを磨くべく、『エキマニ』や『TMTチューン』『スポイラ ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation