• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

年輪が作り出す味の違い 

年輪が作り出す味の違い こんな雨の降る夜は、愛機の手入れと音色に浸ります。

左側のギターは父のギターですが、古くなってネックが反ってフレットがすり減った上、押し入れに長い間眠っていた状態の物を楽器店にリペアに出して復活させたグレコギターです。(グリコじゃないよ)
父がギターを弾いていたのはうん十年前らしいですが、仕事が忙しくて触れる機会が無くなり、けど、そのまま処分せずに保管したかったらしくて時を経て今、復活という感じです。
殆ど手入れもせずに、納戸や押し入れの中をさまよってきたにも関わらず、派手なキズや極端な反りや錆びも無かった事もあって、どんな音色のギターなのか試したくて復活させたのですが、新しいギターには無い、独特な柔らかい音が出ます。

そんなギターをシコシコ磨いていたら、なぁんか人間の生き様みたいな気がしてしまって・・・

振り返れば色々あったけれど、何とか捨てられずに時を乗り越えてきた。だから深みが増して、おろしたての頃のシャキシャキパキパキした軽い感じがしない。

まるで人間みたいだなぁってね(^^)

試練の時かぁ なんてね(^^)

ついでに、右側のギターはアーティストアコギ、新入りで一年目。ようやく馴染んできましたね。

レベルも高いし優等生、出来はいい。

けど、威厳に拘るあまり、出番が少ない。

もっと弾きこんで、経験値をアップせねば・・・ん?なんのこっちゃ?

うっはっは。

ま、いっか・・・
Posted at 2012/11/05 21:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記

プロフィール

「GR86ボディメンテナンス。待ってられない奴故に・・・ http://cvw.jp/b/1501954/48766139/
何シテル?   11/16 01:07
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5678910
11121314 15 1617
18192021 22 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation