• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

NANKANGウィンタータイヤ試験・・・

NANKANGウィンタータイヤ試験・・・ 明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願いしますm(__)m




ダム巡りと、アジアンスタッドレスタイヤ「NANKANG」を試すべく、羽鳥湖エリアまで流してきました。
ダム巡りは、「赤坂ダム」を訪問して、遂に
「ダムの神様」
の称号を得ました。

NANKANGスタッドレスのテストは、夜間の冷え込む時間帯に、羽鳥湖の「道の駅駐車場」と、「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」に向かう、最初の登坂~平らな部分までの区間(そこから先は、登坂がブラックアイスっぽいので、今回は手前で断念)を試しに走ってみました。

登坂・・・


下り坂・・・


↑↓道の駅「羽鳥湖」の駐車場(雪の轍がバリバリのエリア)



「水が無い状態のアイスバーン」のフラット・登り下りの停止と発進・・・


最終結論。

?です。
アイスバーンが濡れてないと言いますか、水浸しではなかったからか、以前履いていた「ブリザックREVOシリーズ」との比較がイマイチ出来なかったんで、実用面では普通位かなぁという、曖昧な結果になってます。

ゴムが硬めな割にはキチンと走れたので、一応、スタッドレスタイヤ認定ですねぇ(゜∇^d)!!

ただ、フカフカの雪とかブラックアイスまでは難しいかもですね。



★☆追記★☆
アイスバーンじゃなければ、比較的どの雪でも発進出来たのですが、積雪量がまだザクザクじゃ無いので、目安と捉えて下さい。
Posted at 2016/01/02 00:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86。1500km走らせて、今のコメント。 http://cvw.jp/b/1501954/48771243/
何シテル?   11/24 19:19
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4567 89
10 111213 141516
1718192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation