• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

探してた逸品(?)GETと、回想録

探してた逸品(?)GETと、回想録
レアァ~ミニカーをGETしました(。-∀-)
2つとも「siku(ジク)」という、ミニカーのブランドです(^^)
あと、それを眺めつつ飲むお酒・・・久し振りに余市を買いました。


ゲレンデの圧雪車
「ケースボーラー・ゲレンデファールツォイグ社(ドイツ)」の圧雪車「ピステンプーリーPB600」というモデルのミニカーです。
排気量12800cc 400馬力を発揮。燃料タンク容量は220リッター。(ミニカーのドア部分のロゴPB600からネット検索したら、HPが出てきました。諸元表を見るのが楽しいです(^^))

と・・・


滑走中に雪だるまになったりしてケガした時に御世話になる、「スノーモービル」です。(レスキューモデルではないが)
こちらは、どのメーカーのミニチュアか解らずじまい。
調べたけど、わかんない・・・

この2つ(圧雪車とスノーモービルのミニカー)を探してました。

ただ、2つを並べるとサイズが恐ろしく違いますが・・・



という事で、同じ位の模型と、ミニカーを並べてみました。


ゲレンデの圧雪車、見た感じ1/80位なので、そばに飾ってあった「クラウンピック」と並べてみました。
・・・もうちょいクルマが小さい方がリアルかなぁ・・・



という事で、もう一回り小さいゼロCを添えてみました。
全長と全高でいくと、こちらのスケールの方がリアルかも・・・・・


スノーモービルは・・・
タミヤのパジェロ1/24を並べてみました。
こっちは、それらしいかもしれない。
ビッグスクーター位のサイズだから、多分このサイズだと思う。


まぁ、大体そんな感じか。

肝心のスキー板が無いんですが・・・

ここで、懐かしフォト。

本気でスキーにハマり出したのが、昔このパジェロでゲレンデに通いだしてからでした。
今時の人はリヤにキャリアなど付けず、車内にカバー付きでしまってゲレンデ入りするのかなぁ。

最近、こういう風にスペアタイヤにスキーキャリアを付けるヤツが減りましたね。

そぉいゃぁ。

外気温が季節の割にあったかく、ゲレンデの雪があやしい気が。

またスキーに行けたら良いが・・・



Posted at 2016/02/19 23:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「ZN8購入申込み・・・ヴィッツG‘s、ドライブシャフト破損か? http://cvw.jp/b/1501954/48550984/
何シテル?   07/19 19:35
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12345 6
78 910111213
1415161718 19 20
21 2223242526 27
28 29     

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート タボアス(ターボのアスリートから) (トヨタ クラウンアスリート)
☆クラウン特別仕様車「アスリートS-T"J-FRONTIER」 というバージョンです。 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" サザビーヘッドver"ⅥI" (トヨタ ヴィッツRS "G's")
♪♪♪G 'sをベースにレスポンスを磨くべく、『エキマニ』や『TMTチューン』『スポイラ ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation