• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

築地本願寺~イタリア街~千葉フォル・・・と、タボアス「モード切換」効果の違い

築地本願寺~イタリア街~千葉フォル・・・と、タボアス「モード切換」効果の違い
長文です。
お暇な方はどうぞ。


連休初日、観光で築地本願寺(フォト撮影込み)と、イタリア街まで食事に行きました。


本堂中央は、人が多すぎて流石に迷惑なので、ガラガラのエリアで記念撮影・・・

今日は、オペラ歌手のコンサートを中でやっていて大賑わい。
建物を観たら、食事をしにイタリア街へ移動。



昔、ヴィッツG'sでイタリア街に写真を撮りに行った時に、どうしてもこの「デュエイタリアン」というお店と、お向かいさんの「ミッレフィオーレ」というバルで食事をしてみたくて、今回は食事メインで来ました。
(バージョンIIIの時の写真・・・)

まずは、「デュエイタリアン」

今回は、ここでは流し撮り位にしか撮れませんでした。クルマが多くて・・・

コインパーキングにクルマを置いてきて、お店に入って。


塩チャーシュー麺をオーダー。
サービスでチキンライスが付きました。

スパ・ラーって感じで、2~3杯は軽く食べれる美味しいラーメンです。サッパリしていて良いです。


梯子して、お向かいさんの「ミッレフィオーレ」にてランチを・・・

ランチメニューが出ていましたが、御希望ならディナーメニューもオーダーがきくらしいです。
こっちは、メニューの数が凄く多いですね。

自分は、色々あり過ぎて悩んだので、ランチメニューの「渡り蟹のパスタ」を選びました。
980円・・・

ソースが濃厚で旨かったですね。


でもって、コインパーキング・・・
のんびりやっていた割には「600円」で上がりました。
30分300円でした。
いゃぁ、しかし。

駐車場狭い。
さっき、隣がコンパクトカーだったから、気にならなかったけど、戻ってきたら左右がレクサスLSとアテンザ(今時のはワイド)が入っていて、乗り降りがちょっと大変だったなぁ。
ドアパンされてなくて良かった。


今回は「有馬記念」やってたから、ガードマンさんにまた停車許可を貰って、何枚か写真を撮ってきました。


(↑もしもし、あぁ俺。レース買ったぜ!なぁんて、電話してるみたいな気が・・・)


リベンジ・・・

もう一度、ミッレフィオーレまで来て、記念撮影してたら。


サンタクライダーがドッドッドッドッドッって大勢来ました。
鹿はいないな・・・



次は、千葉まで流して・・・

千葉フォルニアで、サンセットを撮りたかったのですが、ちょっとキツかったかな。
高速乗らなかったからなぁ。


途中、shellでV-POWERハイオクを給油。
出る時、燃費を期待して給油しないで出てきたけど、流石にハイブリッドカーと違うから減るのが早い。
当たり前だけど。

スマートストップ機能も、渋滞が酷くてうまく生きてないかな。


幻想的な空の色と、迫力のダンプカーとのコラボが楽しい・・・


日没後に、千葉フォルニアに到着。

さっき、空の色がキレイだったから期待してたんだけど、時間を合わせて動くのはなかなか難しい・・・


ただ、街の灯りがかなりあるから、以外と真っ暗でも写真が映ります・・・


帰り道、夜景が観たかったのでアクアラインを使わずに、またグルッと下道を戻ってヨコハマ経由で帰りました。

流石に、クリスマス前でごった返していてどこも一杯だったので、流して帰りました。



今回、タボアスでのツーリングをしたのですが、クルマのモード切換スイッチを試す機会に恵まれたので、試してみました。

「NORMAL」モードにしてあるとスマートストップ機能が作動するし、全体的な感じが「ロイヤルサルーン」的な柔らかい走りの感じなんですが。
試しに、「SPORT」モードを試してみる事にします。

このテのモード切換スイッチって、子供騙し的ないい加減な変化しか感じない物が昔は多かったけど、このクルマのモード切換スイッチは違う・・・
「NORMAL 」モードから「SPORT」モードにタッチすると、立派なスポーティカーに変化するのが面白い。
パワステの制御とミッションのシフトスケジュール、サスペンションのかたさもセットでスポーツ走行に適したセッティングに変わるから、アスリートらしい素晴らしいレスポンスを得られる。



出る時に、メーターの燃費モニターをリセットしたら10,6km/l で、パソコンのT-CONNECT内の「今日の燃費」を確認してみると9,6km/l・・・

都内の合流地点で、そこそこ加速入れたから普通位の燃費ってとこかぁ。
Posted at 2016/12/25 10:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZN8購入申込み・・・ヴィッツG‘s、ドライブシャフト破損か? http://cvw.jp/b/1501954/48550984/
何シテル?   07/19 19:35
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4567 89 10
11121314151617
18 19202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート タボアス(ターボのアスリートから) (トヨタ クラウンアスリート)
☆クラウン特別仕様車「アスリートS-T"J-FRONTIER」 というバージョンです。 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" サザビーヘッドver"ⅥI" (トヨタ ヴィッツRS "G's")
♪♪♪G 'sをベースにレスポンスを磨くべく、『エキマニ』や『TMTチューン』『スポイラ ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation