• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

昨今の苦言・・・と、セリカWRCからヤリス(ヴィッツ)WRCへ。遂に、理想のサイズへ。

昨今の苦言・・・と、セリカWRCからヤリス(ヴィッツ)WRCへ。遂に、理想のサイズへ。
サザビーヘッド号の『タイプ" I "』と、現行の『タイプVII』
タイプ" I "は、乗りだした初期の頃の状態で、結構シンプルです。
タイプ" VII " は、G'sのスポーティなムードを拡張したイメージのつもりです。ただ、純正のイメージはそのままのつもりです。

"G's"だから、バランスを生かしたいから、なるべく重い物を装着しないようにやってます。オーディオのデッドニング加工に使う「重たい鉛テープ」貼りなんかもやりません。

日本のこのクラスのスポーツモデルって、「高級セダンみたいに家財道具がしっかり載った感じには作らない」もんだし、むしろ付いている物を外す方になると思います。実用車がベースでも、人や荷物を積んだままかっ飛ぶクルマじゃぁない。足回りのセッティングも、高速直進安定性よりかは軽快なハンドリングが重視されて、150馬力位までの控えめな馬力を与えられる・・・・
リヤシートもオマケ程度の物です。

大体、これ買う時、「RSレーシング」のような、走る以外に必要な装備の全く無い、シンプルな物を狙っていたから、弄ってどうこうするつもりもない。ただ、RSレーシングだと、ロールバーが邪魔だし重くなるし、レースに出る訳じゃないから、もうちょっと快適な物が欲しかったんだよね。

自分は、ボディがキチンと仕上げてあって、車重が1t前後、専用の足回りとBSポテンザに、良く止まるブレーキパッドだけの、この仕様に痺れたんですね。

昨今のガキンチョは、この状態だと・・・
「弄り足らない」ようで。
多分、見た目"レースカーモドキ"まで弄れって事でしょ?ダミー○○○も付けて。
ただ、ドアを開けるといろんな重い物がしっかり載っている・・・"バラストアップ↑"。
スポーツキャタ付きでワイルドだが、コーナーで曲がれてないぜ。

高齢者から見ると・・・
「超派手」
らしい。
んまぁ、人生最後のクルマは動く城のような地味な物が威厳を保つにはよろしいかと・・・・
ただ、デカイボディは、上手くないと街中では手こずりますよ。専属の運転手やりましょうか?映画「トランスポーター」の「ジェイソンステイサム」みたいで、カッコイイと勝手に想像してみたりする・・・
ただ、自分は黒じゃなくて、白が好きなんだけど。どうでも良いけど。


まぁ、色々なヤツがいますが・・・
ミニバンを改造して、家族が乗っていてもお構い無しにレーシングして、SAで「飼い犬が降りた途端にゲロを吐き下したり」なんていうのもあったしね・・・もち、家族はフラフラ。引っ張り回された家族は悲惨だね。
とにかく、「速いワゴン」ってわからん。。。
人を乗せた時、普通の速度じゃダメですかね?遅くていいじゃん。ワゴンだから。路線バスだって、飛ばしてきたら悪夢だし、喜ぶ奴はいないさ。

色々なクルマ転がしてきていて、クルマってなんかつまんないなぁなんて思えてきたら、こういうスポーツコンパクトカーが一番面白いです。
全長は短く、幅は狭すぎず広すぎず、パワーは必要にして十分程度のスポーツカー・・・


自分は、あんまり走りが良いから。

「もしかしたら、ヴィッツのWRCモデルが出るかもしれない・・・・・・」

トヨタは、WRCでは長年「セリカ」で戦っていたけど、海外のメーカーはコンパクトモデルで参戦していて、いつも疑問に思っていたんですよ。

「なぜトヨタは、ボディサイズがライバルよりデカイ車(っていうか、長い)でいつも戦うのか?」
と、いつも思ってました。

そう思ってたら、セリカがレギュレーション違反で消えてっちゃって、ラリー自体もトヨタはやらなくなっちゃって・・・・

カローラで、ポンッといきなりWRC出てきたけど、その後またやめちゃうし。見てる方は白けてる。

あれから何年経ったか。

忘れた頃、トヨタがWRC復活復活と同時に「ヤリス(ヴィッツ)」でラリーやるって出ました。
しかも、ヴィッツG'sのCVT車でもラリーをやるって言うじゃないですかd(⌒ー⌒)!

いゃぁ。嬉しい限りです。待ちくたびれましたがね、

不定期刊行誌「ラリープラス」を読みたくて、一先ず特別編集版の「トヨタガズーレーシング・・・WRC YEARBOOK 2017」を買ってみました。
Posted at 2017/12/17 19:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86。1500km走らせて、今のコメント。 http://cvw.jp/b/1501954/48771243/
何シテル?   11/24 19:19
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 567 89
1011 121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation