• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

レストアに目処?タミヤラジコンのパジェロボディ発注。

レストアに目処?タミヤラジコンのパジェロボディ発注。
レストアしていた、タミヤのパジェロラジコン(CC-01)。この初版のキットがタミヤから出た頃、即買いして組み立てし、自然公園で実車さながらにダートランさせたり、ヒルクライム・ヒルダウン等して遊んでいた個体でした。なので、かなり古いです。

あまりにリアルで、かなり走らせるのにハマっていた事もあって、ドライブシャフトはガタガタになり、リヤデフに土や砂が噛んでついには壊れてしまい、バラして修理をしてました。

ベベルギアとシャフトのスプラインが噛ってた損傷だけど、どうやらケース内のビスが全数緩んでいる状態でハード走行を繰り返したから壊れたかもしれない。

バスタブのシャーシや部品類は全部バラして洗浄+グリスアップで組み直し。ギア周りとドライブシャフトの新品交換、デフケースの新品交換で走れる状態が復活。


あと、標準のCVAオイルダンパーの分解洗浄+ダンパーオイル交換して組み直し。ダンパーオイル、かなり減ってました。おかしいな。タイヤは、一旦ホイールから丁寧に接着剤を外して、中の砂や小石を掃き出し、洗浄。タイヤはゴムが硬いから交換予定。ディアフィールドのホイールは、飛び石の小キズが凄いからパーツストック済み。

残念だが、電装系はスイッチが故障していて、バッテリーを繋いだ途端にタイヤが回りだし、プロポのコントロールが追い付かない有り様。旧式のシステムという不便さを考えても電装系は交換が妥当。

残るは、外装関係の補修でしたが、ボディが横転した時の傷やガラス部分の深い傷が綺麗に直せず、新品のボディやガラス部品が再生産されるのを長年待ってて埃を被った状態になってました。

久しぶりにタミヤにTELしたら、ボディとガラス部品の発注は可能だが、数ヶ月待ち状態らしい。一先ず発注はしました。
5月まで来ると良いが。

一先ず、今ストックしてある残りのパーツは、ステッカーとディアフィールドの新品ホイールにメッキパーツ。あと、スペアタイヤキャリアも買い足した。
しかし、残念なのがステッカー。初版だと排気量が3種類の仕様が演出出来るようにサイドロゴが沢山入っていたのに、現状ではV6-3500仕様のみ。かつ、ホイールに貼るディアフィールドのステッカーが省かれている。


取り敢えず、ボディは入荷待ちで、車体側の電装系は交換準備。プロポは、今時古いクリスタルを使うタイプだからシステムを一掃する予定。ヤリスWRCに使っているプロポを生かせるから、プロポは要らないね♪


でもって、週末に模型店のラジコンコーナーを見に行って、スポット生産品やレア物が無いか探索しに行きます。


ラッキーな事に、なかなか入荷しなくて困っていたM-05用の「アルミターンバックルステアリングロッド」というパーツが入ってました。2台あるので2つゲット。

帰ったら、早速パーツを装着します。






ようやく、GRヤリスの方がフルオプに限りなく近づき、後はステアリングパーツのYの字型のアルミパーツのみ入手出来てない状態。特徴は、デフとオイルダンパーの装備が無いです。最終的には入れる予定。

もう片方のシャーシは、オイルダンパーとスタビライザー+ボールデフだけの設定。あえてあんまりアルミパーツを載せないのハンドリング仕様になっています。


そろそろ、GRヤリス側もオイルダンパーに交換しようと思います。
Posted at 2022/03/06 14:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86ボディメンテナンス。待ってられない奴故に・・・ http://cvw.jp/b/1501954/48766139/
何シテル?   11/16 01:07
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation