• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

ツーリングin山梨・・・

ツーリングin山梨・・・スポーツモデルのクルマでツーリングするのは楽しい。けど、近頃はただ走らせに行くのみでは物足りず、あれこれやっています。

今回のツーリングでは、今までなかなか出番を作れなかった「ダイソーメスティン」での御飯炊きをするのと、たまにお店で食べる「茄子とチキンのトマト煮」にチャレンジしました。(★何故、「ダイソーメスティン」とわざわざ書くか?メスティンは、普通は"シーズニング"というコーティング作業が必要なんですが、ダイソーメスティンはアルマイトコーティングされているから、そのまま使えるのが最大の魅力だからです。無洗米に凝っている自分は面倒臭いもので・・・)

調理場所は。
・・・ラフロードで、幅の広いちょっとしたスペースでやっています。
そろそろ、キャンプ場入りを狙おうと思うのですが、隣あっててごみごみしてる場所が多いので、なかなか普通のキャンプ場には行きにくいですね。静かでスペースが広く、クルマも傍に停められるサイトが理想ですが、良いなぁという場所は大抵一杯です。


夜中にガレージを出発。時々、サーッとにわか雨が来ます。

途中の峠道、川のように水溜まりになっている箇所があって、コーナリング中に軽く流されかかって修正舵を入れつつ走り抜けるなんて事もありましたが、無事に吉田市街に入ります。

道が空いている間に、あざみライン経由で富士山5合目を目指して走ります。


あざみラインを朝一で登って、ちょっと休憩。
5合目は、霧雨が止まない。

気温は、11℃位で、ちょっと肌寒い。

一先ず、5合目のお店で一息入れます。



トイレ休憩のみが200コイン。店舗利用だとトイレは無料。ならば、と普通に朝飯に山菜そばを注文してしまったってところです。

山菜そば。予想より具が多く、スープが飲みきれなかった。いつもならスープまで飲み干すんですが。少食になりつつあるのかな?


食べ終わったら、あざみラインを降りてキャンプ飯を作る場所探しします。
あざみラインを降りる途中、自衛隊の演習場の方からは

「パァン、ボフッ・・・」

と、射撃でもしているような音が鳴り響きます。

桜の木(だったかな?)の辺りまで来たら、今日の写真。


朝の6時位だったけど、自衛隊員には休みは無いのかな?
写真撮っていたら、隊員が脇道にあるゲートを開けに来た。

走ってくるクルマ、一台も無し。
再び、クルマを走らせます。良さげな場所は無いか、グーグルマップで検索検索・・・しながらまた走る。



クルマが居なくて、キレイな場所を発見。早速、キャンプ飯作りのセッティング開始。食べるだけなので、食べたらすぐ移動かつ、ゴミは持帰りと食べ物類の汁等はそこらへんに捨てないで済むように工夫。
バーナーと鍋、ダイソーメスティンを用意したら、早速調理開始。


最初は、鳥のもも肉と茄子の油炒めのつもりだったのですが、ミネラルウォーターを買うべく立ち寄ったファミマに「あらごしトマトパック」なんてあってなかなか良さげだったから、今回初の「茄子と鶏肉のトマト煮」に変更してみました。

今回積んできた材料は、鶏のもも肉と岩塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、小さじ一杯位のバター、コンソメ1粒、茄子1本と無洗米。



各材料の分量は。
大体・・・です。あらごしトマトは2/3パック、水はコップ一杯、調理用の赤ワイン(飲んでもあまり美味しくないやつ)をコップの半分、岩塩とブラックペッパーはフリフリ程度。
香草とガーリックが欲しいところでしたが、忘れました。
鍋でもも肉と茄子をオリーブオイルとバターで炒めて、材料を全部入れたらグツグツ煮込み。出来上がりが楽しみです。


煮込んでいる間に、ダイソーメスティンで御飯炊きをします。
御飯を蒸らす時間を計算し忘れてまして、先にトマト煮込みが出来上がってしまい、皿に盛る前にトマト煮込みを再び温め直す手間が出来ました。難しいところです。


御飯、出来ました。


茄子と鳥股肉のトマト煮込みも完成。


ちょっと時間が早めでしたが、ランチにしました。
少し具材が足らない気がしますが、大満足です。一応、目標達成です。

電話会社の累積ポイントで交換してゲットした「アンカーサウンドコア」というBluetoothスピーカー、毎度のツーリングに貢献してます。結構良い音が出ます。

曲は。

カーペンターズの「ジャンバラヤ」とか、オールディーズの曲とかかけてのんびりやってました。


次回は、何処を狙おうか、またグーグルマップで検索検索・・・

おしまい♪♪♪
Posted at 2022/05/24 12:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86ボディメンテナンス。待ってられない奴故に・・・ http://cvw.jp/b/1501954/48766139/
何シテル?   11/16 01:07
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation