• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

待望のMシャーシ用アルミダンパーセットが再販へ。早速組み立て開始。

待望のMシャーシ用アルミダンパーセットが再販へ。早速組み立て開始。タミヤのMシャーシラジコン用のハイグレードアルミダンパーが再販されました。
待ちすぎて首が外れた気が・・・
M05Lだけは、いつまでもスプリングだけのボヨンボヨンダンパーだったので、XV-01用のダートスプリングセットに交換して凌いでましたが、流石にコーナリングに特化したスプリングだけの仕様の為に、うねり路面だとリヤがバタバタして走らせにくかったから、これは大変嬉しい限りですね♪
早速、ハイグレードアルミダンパーを組み立てたいです。


序でに、レストア中のCC-01シャーシ用のアルミダンパーとチューニングスプリングも入手。CC-01は型落ちなので、パーツが消滅しないうちに買い集めてますが、今回は大人買い的な金額になってました。


今持っているツーリングシャーシ用のアルミダンパー一覧。
★左側から、TT--02(GRスープラ用)TRFスペシャルダンパー、TT-02(ヤリスWRC等のハイポジションボディ用)のビッグボアダンパープラス、M--05M(NDロードスターボディ用)のMシャーシアルミビッグボアダンパープラス、M-05L(GRヤリスボディ用)のMシャーシアルミダンパーセット、M-08コンセプト(KP61スターレット用)のビッグボアダンパープラス。


★☆組み直したノーマルタイヤをチェック☆★

購入以来、何となくずっと気になっていたXb(エキスパートビルド)のM-05Mロードスターのデフォルトのタイヤを自分で新しく組み直してみました。


何が気になっていたかと言うと、最初に装着されていたタイヤがゴツゴツと硬くて、走らせにくい気がしていたからなんですよね。


なので原因を探るべく、昨年にデフォルトのタイヤセットをバラしたら、やたらとボンドが充填され過ぎていてやはりという感じでした。スポンジと一緒に固まっている箇所が大多数。硬くて重くなる訳です。
カッターナイフで、古タイヤのビード部分をリムに沿って切り込みを入れて古タイヤを切るように外し、ガチガチに付いていたボンド?とへばり付いたビード部分のゴムをカッターナイフと彫刻刀と紙ヤスリで削り取って再生。
別に、こんな状態のホイールを再生しなくたって同一ホイールは色違いなら出てますが、どうしてもグレー整形のホイールが良かったからわざわざ再生しています。



あとは、新しいタイヤの内外の汚れをパワーズのマジッククリーナー(中性)で拭き取り、インナースポンジを片側だけスラッシュカットしてタイヤを組み付け。
これは、YouTuberのマイティノッキーさんという方の動画を参考に自分なりにやった物です。
Mシャーシ用のタイヤは、TT-02等の径が大きいサイズのタイヤと違ってビード部分が分厚くてかなり内側に回り込む形状をしているから、そのままインナースポンジを中に詰めてホイールを組み立てるとスポンジがパンパンになるから、どうしてもタイヤが「ブルンブルンブルン」ってなったり、タイヤが変形しやすくてタイヤの組み付けには今まで苦労してきましたが、これで解消しそうです。


アスファルトでテスト走行したら、
「あれ?Mグリに近い走りになるなぁ!!」
という結果になりました。

インナースポンジをブルーにしたのと、サイドウォール部分のスポンジをスラッシュカットしたのがやはり良かったみたい。タイヤが仕事している感じになりました。
って事は、他のタイヤもスラッシュカットしたインナースポンジを組み立てれば、Mグリなら更にコントロールしやすくて走りに磨きがかかるって事ですね♪

次は、フロント部分が傷んできたNDロードスターボディを新しく作り直すか、車種を変えるかです。フロント下側が段々パリパリになってて、補修を繰り返してもダメっぽくなってきました。

Posted at 2024/01/20 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86ボディメンテナンス。待ってられない奴故に・・・ http://cvw.jp/b/1501954/48766139/
何シテル?   11/16 01:07
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation