• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

馴らし走行も兼ねて、ペニー・レイン那須までツーリング

馴らし走行も兼ねて、ペニー・レイン那須までツーリング先週の土曜日にGR86が納車されて、北富士浅間神社で御祈祷して貰ってからもぅ1週間経ってましたね♪♪♪

普段、なかなか乗れないもんだから、週末が楽しみで仕方ないですね♪
やっとの週末。

早速、馴らしツーリングをすべく、よく行く「ペニー・レイン那須」までGR86を走らせに行きました。走らせる資金は、支払いとは別に用意してるので、すぐに飛び立てます。(ビュ〜ンッ!ってノリでね♪♪♪♪♪)

馴らしは、トランスミッションとクラッチディスクがなかなか馴染まないのと(そりゃぁまぁまだ来て間がないから)、あと1か月もすると、峠道の多くは霜がはったり小雪が舞うから、思う存分に走れなくなりますので、足を伸ばすのを早めた事はあります。スタッドレスじゃねぇ。走っててつまんないしね♪♪♪

スタッドレスは、通常よりもスピードを落とさないと、「一発でゴミタイヤに化けます」からね。雪道で、全く機能しなくなります。高速道路も、早い流れにのらない方が良くて、乗り辛いものですから。
一先ず、今回の新車は、スタッドレスはまだ買わない予定。

因みに、那須辺りは、11月下旬には夜中に雪が少し積もる事があって、デンジャ〜ゾーンになったりします。(ケニー・ロギンスじゃないけど。)道路の雪は、昼間は解けて乾く。

夜な夜な市街地を抜け、サンライズのちょこっと手前でワインディングロードに差し掛かり、何とか早め?にペニー・レイン那須に到着しました。
何だかんだいって、ペニー・レイン那須には遠いのにしょっちゅう通ってますね。走ってくるRouteがちょっと楽しいワインディングロードになっていて、何年も通っています。

ウクク、もう既に順番待ちのお方がツーペア。。。
早っ!


何と!!キミも来てたのか・・・って。
いゃ。
元気だねぇ〜♪

しっかも、もぅ誘導員の女の人がいた。


だけど、クルマが新しく変わったから、ペニー・レイン那須で記念写真を撮らないといけない。

写真を撮らせて♪♪♪って誘導員の女の人に声をかけて、シャシャッとクルマ停めて、カシャッと撮って、後は角部屋っぽい所に停めなおして、ドライビングシューズをブーツに履き替えて・・・。ハァ。
あと、メガネもタイプを取っ替えて完了(^^)




レストラン店内利用者側に並びました。パンの列もあります。
外気温が10℃を下回っているから、ちょっと肌寒い。
今回は、予め天気予報を探る時に、気温のチェックまでしてたから、インナーを着てるからバッチリでしたね♪♪♪


いゃぁ~。
急いだ甲斐がありましたね♪♪♪
並んでから間もなく、3台が慌ただしくまた入ってきて並ぶ有様。
やれやれ。
ペニー・レイン那須に入るのに対しては、段々朝が忙しなくなってきました。ネット時代だから、ちょっと話題になるとすぐドワッて来ますよネ。
んまぁ、連休の次の週の土日だから、激混みまでは行かないっしょと思います。


ワンちゃんお連れの方は、ガーデン席となっております。
ちょこっと寒いけど、秋の紅葉を楽しみながら飲食出来ますね。

7:30になると、店主のおじいちゃんが店内利用者の名簿を取りに来ます。コスがいつもながら個性的と思います。色味とかカタチとか…
何というか・・・。
昔、米米CLUBというバンドがデビューした頃のカールスモーキー石井さんみたいな印象ですかね。自分としては。


名簿を取ったら、愛車で暖まりながら待ちます。


11月6日に発売となったしげのさんの新作の単行本「昴と彗星(すばるとすばる)」第一巻を早速読んでます。(MFゴーストの続編ですね♪♪♪)
イラストでいくと、昴ちゃんという女の子が「スバルBRZ STIスポーツ」で、彗星(当て字で、すいせいをすばると読ませている)という男の子の方が「トヨタGR86 SZ」ってなってますね。
なるほどって喜んでました。だから、昴と彗星ねぇと♪♪♪
読み進めていくと、早速イニDでは御馴染みの面々が揃います。

今後の展開が楽しみで仕方ないですね~♪♪♪
GR86&BRZのバトルを期待してます。

5分前、再び入口に向かう。
以前は、名簿を取りに来るのがもうちょい遅かったから大変でしたが今回は救われました。

8時OPEN!!

名簿の順番に席に案内されます。
3番目ですが、早い方です。
今日は、レストランで食事した後にペニー・レイン特製のパンと焼き菓子を狙いたいデスね。


一番入店だと、温かいモーニングプレートが楽しめます。
厚切りトーストホカホカで最高です。
パンをフォークとナイフで食べてますが、焼き加減が良いです。


どうしたって、激混みになってしまうと、回転をよくする都合で同じメニューを並べて作った状態で揃えていくから、必然的にみんな冷めちゃうんですよね。それはまるで、将軍様が食べる冷えた食事みたいで・・・。献上された食事を食べる頃にはヒエヒエでしょ?

だから、早めに入店するのが良かったりする事はあるんですね〜。
この手の店は、待ち時間より店のやり方が飲食店とは勝手が違うから、どの店も同じです。


レストランの飲食を終えた後で、パンのコーナーを見ると、案外空いていたから、食べたかったパンを買って帰りました。あとは、お土産に焼き菓子のBeatleを購入。
大満足でした。





いゃぁ。結構走りました。
後は、ドライビングインプレッションを書きたいところ。

このクルマ。
無改造でもかなり速いですね♪
たった400ccの排気量アップで、凄いパワーですね。
操るには、先代の86GRと比べちゃうと、ちょっと腕と経験があると良いかもですね♪より一層楽しめると思います。


レースや、サーキット走行を重ねるために弄る以外は、特に絶対弄らねば走りにくいと思う箇所が特に無かったのが素晴らしいですね♪
さすがスポーツカー。

所有する楽しさに満ちている。








Posted at 2025/11/09 18:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86ボディメンテナンス。待ってられない奴故に・・・ http://cvw.jp/b/1501954/48766139/
何シテル?   11/16 01:07
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation