• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

GR86ボディメンテナンス。待ってられない奴故に・・・

GR86ボディメンテナンス。待ってられない奴故に・・・11月2日に納車され、北富士浅間神社まで安全祈願の御祈祷に向かい(御札をいただいて)、帰りに奥多摩を軽く流して1週間後、次は馴らしツーリングと題してペニー・レイン那須までワインディングを駆け抜けて・・・

遂に「1000キロ駆け抜け」ました。
正確には、ディーラーをスタートした時にオドメーターが11キロだったから、あくまでもオドメーターのキリ番としてではありますけどね♪
自分が走らせたのは989キロ・・・

いや。

面倒だから考えなくしといて。

自分の新車の馴らし走行の内容は・・・

・・・新車のエンジン回転を走行キロ数に応じて、徐々に上まで引っ張って走らせ、あとはクラッチを走り込んでいきながら自分の走り方に馴染ませるというやり方なんですが。

ようやく、オドメーターが980キロ位になった辺りでクラッチがスムーズに繋がりやすくなりだしました。
このクルマ。インテリジェントミッションじゃないから、新車のうちはどうしてもガコンガコンなんですよね。特に、発進する時とバックギアに入れる時、半クラッチがキメにくくてエンストを頻発しちゃってました。
まぁ、スポーツモデルのクラッチ板は、普通のクルマのクラッチ板よりも硬めに作られているのかなぁ?と推測します。営業車のマニュアル車とはそりゃぁ違いますよネ~♪
☆ギア比も違うし。(クロスミッションだよね。多分)
☆シフトストロークの長さも違うし♪(前後の往復運動が短い♪♪♪)

あっ、あと。
このクルマ。自分が乗って走ってると「ブルルバルル・ボゴォ~オオンのボクサーサウンド(等長サウンド的な滑らかっぽい)」で、逆に走ってくるGR86&BRZを外で見てると「ウォ〜ンッ」て比較的静かなマシンですよね~。環境に配慮した騒音規制適合車なんでしょうね。外からだと「バオンッ」て感じないサウンド。他人のノーマルGR86&BRZ見てて気付いた。
そっか、だからサウンドクリエーターなんて付けてるのか。とか…
ただ、エンジン始動時は、「ボロロッ、ヴォォ〜ン…」って若干大きめなサウンドと振動が来ます。夜間早朝はちょっとだけドキドキしますね。んまぁ、悪いのは、ハイブリッド車が多くて、エンジン音や振動がかなり低減してしまったから、クルマにはあまり拘らない方からは「うるさいね」って言われがちなのが現状だからやむ無し。

一先ず、なるべく、エンジンかけたら速やかに退出しますが、自販機の前まではユルユル移動して、そこでエンジンとミッションを温めるつもりですね♪♪♪
自販機限定のボス缶コーヒーを煽りながら、クルマが温まるのを待つのも悪くない。




そう言えば・・・

走らせるのが楽しすぎて、あちこち駆け抜けてしまっていて、ボディのコーティングを忘れてました。
マメな方は、新車の納車日にそのまま洗車屋さんに持ち込むらしいですが、走らせるのが大好きな自分にはそんな事は無理ですね♪♪♪


週末、「KeePer」にダイヤモンドキーパーと、ホイールコーティング、ガラス全面撥水加工を施工しに向かいました。
新車の納車日って、なかなかコーティング施工なんか出来ないんですよね。Dラーにも、ボディコーティングは頼まなかった。
色々やる事がある+走りたい!!となると、仕方無し。


結構汚れちゃったかなぁ。
んまぁ、先週末に洗車はしたんですが。

ダイヤモンドキーパー施工は、最低3〜5時間は要するボディコーティングだし、ホイールコーティングと合わせて施工するから、作業時間が結構がかかりました。




辺りが暗くなった頃、全ての作業が完了しました。


新車のツヤを超えました。

作業が終わり、支払いを済ませたら、軽く山まで流しに行きます。


ミッションが馴染み出すと、ヒール&トゥがきちんとキメられるようになり、ダウンシフトも素早く出来るようになりましたね。

GR86の場合、アクセルペダルがブレーキから離れているから、自分がヒール&トゥをやると、ヒール部分ではなくて土踏まずから足裏外側辺りになるから、ヒール&トゥにはなれませんが、慣れちゃえばこれで良しなのかなぁ〜♪♪♪
一先ず、デフォルトのペダルは形状を変えずに、そのまま走るつもりです。前車みたいなアルミペダルには、まだ入れ替えない予定。





Posted at 2025/11/16 01:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86ボディメンテナンス。待ってられない奴故に・・・ http://cvw.jp/b/1501954/48766139/
何シテル?   11/16 01:07
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation