• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

今日からお休みです。時間を忘れてのんびりと

今日からお休みです。時間を忘れてのんびりといやぁ、ようやく今日から正月休みがはじまります。
すべての制約から一定期間だけ解き放たれます。ん?

・・・・・どこかで聞いた事があるような(;¬_¬)
・・・・ま、いっか。 




さてさて。
腕時計を腹時計に変えて・・・・・せせこましい物はナシね・・・
時間にあわせて動くのを止めて、なんとなしの感覚にするといぅ・・・・・


格納し終えたら、暫くはサザビーヘッドは動きません。
定期メンテナンスです。

夜は・・・
レッスンのおさらい



Posted at 2013/12/29 16:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

年末なのに、雪が降らない?

年末なのに、雪が降らない?昨年のゲリラ雪の頃の写真・・・
アルミはノーマルですが、一応ブリザック入ってます。



今年は、アルミまでスタッドレス専用を用意したのに全く雪が降らない・・・
ホワイトクリスマスにはならず・・・

 


スキー板準備中。スキー板も遂に3setにまで増えたが、一番長い160cmは使わなくなっちゃった・・・・・
ドロミテのスキー靴、そろそろバックルが壊れてきた・・・
15シーズンは流石に超えているから取り替えたい。
ウェアが時代物になってきた。

しかし。
なぜ、仕事がまだ今日まであるのか・・・・・
クルマ弄りもしたいし・・・・・・・・・・・


新年 あけなくて 困ってる



Posted at 2013/12/28 09:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

タイヤ洗い。寒すぎて・・・・・仕方無し

タイヤ洗い。寒すぎて・・・・・仕方無し

先週、スタッドレスに無事に入れ替え済んでから、外したタイヤ+純正アルミを忙しくてなかなか洗えなかったので、しまう前に念入りに洗おうとしました。

・・・・・なんですが。
・・・・・・・・・・・・あんまりに寒すぎるので、風呂場に持ち込んで一本ずつあったかいお湯でジックリ洗いました。やっぱ、お湯で洗うとキモチイですね。
終わったら、風呂掃除もやる羽目になっちゃってますが・・・・・



洗い終わって拭き上げたら、マイルームにしまい込んで暖房入れて乾かしてます。
タイヤ眺めながら寝ちゃってます。
まぁ、部屋中クルマなんで、寝室はガレージと化してます。
近々、またラックから下ろしてホイール磨きする予定・・・

作業が終わったら、期間限定ビールとカニをノンビリ食べます。


いやぁ、旬の物はウマいです。コハク最高!カニウマシ。生き返りますね。

そう言えば、こないだこんな物を買ってきました。


充電池と超速充電器のセット、あとは、単一のアダプターです。
非常用に使えるので買ってみました。
単一アダプターは、単三型の充電池を中に一本詰めて使う物で、電池式のストーブに使えます。
また、災害が起こると嫌なので、ちょこっとずつ便利グッズを買い集めています。
Posted at 2013/12/23 22:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

タイヤ交換はオマカセ?スタッドレスタイヤ装着車の大行列・・・

タイヤ交換はオマカセ?スタッドレスタイヤ装着車の大行列・・・いやぁ、スタッドレスタイヤ装着。雪が降る前までに間に合って良かったですね。
あともう少しスタッドレス用ホイールの発注が遅れたらスタッドレスの交換ラッシュに遭い、なかなか履き替え出来ず、何処へ行っても三時間は待たされるハメになってたと思います・・・

今日も、街道沿いのミスタータイヤの辺りでズラリとハザードランプを付けて止まっているクルマの大行列があり、何だろうと思いましたが、スタッドレスタイヤへの履き替えだったんですねぇなんて一人驚いてます。

スタッドレスタイヤの柔らかい感覚と、トムスの軽量アルミのお陰で何となく非常にクルマが軽くかんじます。

何か、走りたいっていうイメージが強くなって、すぐに何処かへ走りに行きたいところ・・・
あ、そうそう。
スキー板をそろそろメンテナンスしなければ。

Posted at 2013/12/19 00:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

冬タイヤのアルミ購入装着と、フォトドライブ・・・

冬タイヤのアルミ購入装着と、フォトドライブ・・・
今回、冬用ホイールは初めてカーショップ以外で買った(トムス)のですが、愛車のリヤシートを畳んでかつ、トノカバーとアジャスタブルデッキボード(荷台をフラット化できるD・OPパーツ)を外すとこんな感じに積めます。
一箱にアルミが2セット入ってダイス状の形していましたが、縦に2箱積めました。

↑ヴィッツG’sは、ノーマルヴィッツと違って6:4分割シートになっているので、シートベルトで固定出来ましたね。積載性はなかなか。

この後、カーショップで手持ちのブリザックと合体します。
↓ジャ~ン♪♪♪仮組完了♪


装着完了・・・は良いんだけど、カーショップがあんまりに混んでいて停める場所が無いので、会計を済ましてから自分でピットから出庫させるなんていうハプニングがありました。
その位、スゴイ数のクルマと人でしたね。


ピットから自分で出した後、駐車スペースが空いたので、早速記念撮影・・・

17インチシルバーで、フィンタイプのアルミ組むとG’s純正アルミより大きく見えてなかなか良いですね。ナットは、スモークメッキ入れてみました。

ひとまず、自宅にG’sアルミを下ろしてから、夜な夜なフォトドライブに出掛けて帰ってきました。フォトトラベルとも・・・シミュレーションゲームのフォトトラベルは、自分が流行らせたから採用されたんですよ。(嘘です(^-^))

で、飯山到着。
例のごとく、ナゼかまたサンバーが脇道から出て来る。偶然にしちゃぁ、タイミング良すぎのような・・・・・

そろそろ、路面が白くなります・・・
Posted at 2013/12/16 00:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86ボディメンテナンス。待ってられない奴故に・・・ http://cvw.jp/b/1501954/48766139/
何シテル?   11/16 01:07
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
15 161718 192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation