• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

田沢湖スキー場。初ゲレンデ、初滑り・・・

田沢湖スキー場。初ゲレンデ、初滑り・・・新年明けましておめでとうございます。
今年も良い1年になると良いですね。




1日は、初ゲレンデとなる田沢湖スキー場を目指します。


クラウン、縦に分厚いセダンに変わっています。屋根の低いヴァンガードって感じかな?
30cm位は積もってましたね。
クルマでゲレンデに行く場合、雪降ろしからはじまるんですが・・・


今年は、田沢湖では家族とは別行動なので、自分はシャトルバスでゲレンデ行きます。初めてのゲレンデを目指すにあたってクルマには乗らず、夕方までパウダースノーを楽しみます。

クルマだと、駐車場をなるべく近い場所に停めたり、帰る時間を余裕を持たせたりしていたりするから、シャトルバスだとそういう面倒な所が無いのが良いですね。雪が降り積もっても、雪掻きいらないし・・・



ただ、なんかあって戻る時は、タクシーか路線バスに乗らねばならないのがネックです。シャトルバスは、夕方4時20分までは来ない・・・




田沢湖スキー場に到着。
辺り一面、パウダースノー。

いつも通っているゲレンデと違って、秋田ナンバーの人がかなりを占めているのが気になります。
激混みでは無かったのがこれまた嬉しい。

山頂を目指します。
ゴンドラで一気に山頂へ・・・と思ったけど、クワッドリフトが一番長いみたいだ。

クワッドリフトから小さいリフトを乗り継いで、山頂へ。



山頂に到着。

粉雪が舞っていて、視界が全く開けず。


雪が深すぎて、スキーヤーは苦戦。何せ、今回は特に観光的にゲレンデに来たから短いファンスキーにしていて、深い雪と細かい凸凹は難しい状態だったから、うまく坂を滑れず、いきなり雪だるまでした。
ボーダーは、幅の広い板の利点を生かして「スルスルスル」とユックリ深い凸凹の雪の中を移動していく。負けたぜ。


結局、雪が圧雪されてなくてまともに滑れないから、山頂から滑るのをやめて、一つ下のリフトの辺りから滑る事に。

ここに来ると、ファンスキーのエッジが生かしやすくなって、スピードもキチンと乗るから楽しい。

けど、やはりたまに粉雪が舞っちゃって、斜面が見えにくくなるから、斜滑降したらまた深い雪にはまって、自分なりに粉雪を宙に舞わせたりしてました。
かえって、直滑降の方がうまくいくのか?

とにかく、ここは、雪が深い。
板は長めの方が良いようだ。


夕方、本調子が出てまだ滑れる状態の中、一時間前にロータリーの方のレストハウスへ早めに滑り降りて待ってました。

待っている時、いろんな旅館のシャトルバスがじゃんじゃん迎えに来たけど、うちの泊まっている宿のシャトルバスがなかなか来なくて一瞬やな感じがしたけど、ローザのシャトルバスがハイエースにサイズダウンされて迎えに来た。
何人か途中で帰ったみたいだけど、人数が減った分をわざわざ考えてハイエースに落とすとはね・・・

まぁ、いいけど。
宿に着いてから、スキーウェアで暖かい状態を生かして、クルマの雪掻き決行。やっとくと、明日の朝が楽・・・
雪掻きすると、パウダースノーだったのが一気にバリバリの氷に早変わりして、あんまり深追い出来ない。大雑把に雪降ろししておしまい。

さぁて。
温泉に入ったら、美味しいお酒が待っています。


2日目はバイキング。
スキー焼けしたって、早速言われました。
パウダースノー自慢が始まりましたが、と同時に、足があちこち筋肉痛になってきました。


お酒は、秋田の地酒「喜三郎の酒」をチョイス。


これを、もっきりでいただきます。


溢れる程注いでもらって、ちびりちびりやるのがたまんなく良いですね。


好きな物を食べ尽くして、最後の締めは山の芋ときりたんぽの煮物をいただきました。

気だるい感じとほろ酔いで、ゆっくり過ごせました。
Posted at 2019/01/06 14:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86。1500km走らせて、今のコメント。 http://cvw.jp/b/1501954/48771243/
何シテル?   11/24 19:19
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation