• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

高規格幹線道路(高規格道路)

また!

楽天の丸写し!


iPhone6PULSが到着です!

無傷、新品!

早速、9.3.3で脱獄しました。
今日見るとSHSHが終了!
もう少し遅くなると、脱獄が出来なくなるところでした。

それはさておき・・・・


現場の長(おさ)をやってると


いろいろなクレイジーな出来事を職員が




発生させて来るんですよ!





今回は、クレイジーな出来事で勉強になったことを記します




皆さんのところには高規格道路(自動車専用道路)がありますか?



私は高速道路の料金がかからない道路という認識でした。



実際は違うんですね。





まずは職員から電話が!



高規格道路を走行中にキャリアの荷物を落としたっていうんですよ!





Uターンできないから次の出口で折り返し戻って





数台とすれ違って




また次の出口で折り返して、落としたと思われるところに・・・・





落とした荷物と接触したという車が路肩に止まってるって!




電話があったときは、



心の中で「バカやろ~っ!あほか!」
ってw





起こした事故は、仕方がありません





事務的に、相手の状況などなど、




もう少ししたら、警察が来るうんぬん




私は、事務所でネット検索



「高規格道路・落下物・割合」などなど調べるわけですよ




だいたい、高速道路 落下物 6:4 みたいな回答が来るわけでw

違反点数 2点の 9000えんの罰金やら





あいつ、点数無いんでなかったっけ?
あ~免停だよ仕事どうする?

免停って一日講習でOK?


みたいな事務所でのやり取り






さらに、調べてると

道路交通法

(自動車の運転者の遵守事項)
第七五条の一〇 自動車の運転者は、高速自動車国道等にお いて自動車を運転しようとするときは、あらかじめ、燃料、冷却水若しくは原動機のオイルの量又は貨物の積載の状態を点検し、必要がある場合においては、高 速自動車国道等において燃料、冷却水若しくは原動機のオイルの量の不足のため当該自動車を運転することができなくなること又は積載している物を転落させ、 若しくは飛散させることを防止するための措置を講じなければならない。






高速自動車国道等て????






高規格道路はどうなの?って言う疑問が・・・




調べた結果


高規格道路とは

一般国道の高規格幹線道路というのが正式で、国道の事で
その中でも、一般自動車専用にした道路のようです。





結果!

高速道路では無いということで、




相手側は単に前方不注意による物損事故になるのではないか?

荷物を道路に落とした側は何も悪くない!
(私は会社的には社会的責任はあると思います。)





当人が事務所に帰ってきました。



警察の説明では、相手側には
「残念ですが、前方不注意ですよね、避けている車も居ますし」
「荷物にぶつかったという物損事故扱いです・・・」



警察は当人(うちの職員)
「荷物が落ちないようにちゃんと固定を確認してください!」

注意で終わったようです。




相手側の自動車保険会社も聞いていたので早速電話!


担当者、「ん~」



「前方不注意の物損事故なので、双方の話し合いで決めてください」














ええええええええ~ 保険屋!




 仲介しないのかい!
   (仲介の意味があってるかわかりませんがw)





ということで、高規格道路は高速道路ではありません!




高速道路では違反になるが、高規格道路では違反にならないこともある!


いや~知りませんでした。




っていうことは!


高規格道路で路肩に止めても違反じゃないんです!





知らないことがありますね!




しってました?

知らなかったでしょ?






一般国道の自動車専用道路
一般国道の高規格幹線道路


地図やナビを見てください。
国道の番号が記載していると思います。























法律って難しいですね!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/08/25 21:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年8月26日 10:52
勉強になります o(>_<)o

ガーdレールの色が黒っぽくなっているのも
わかりませんが
2016年8月27日 10:44
1号線、4号線、7号線のバイパスで走ったことあります。
原チャリでも通れる道路も多く、初めて走る時は「あれ?大丈夫か?」となりますね。(笑)

プロフィール

「AutoMainPNGReal http://cvw.jp/b/1502348/39910023/
何シテル?   06/09 22:49
スパイクともです。よろしくお願いします。 フリードスパイクハイブリッドに乗る前経歴 ・ スバル ステラ RS ・ トヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポイント交換商品が届きますたっ!(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 06:41:58
つかまり立ちしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 21:18:21

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation