
左右のスライドドアに取り付けたポチガーLEDをジワット点滅させてるんですが
これまた、大変・・・・
何とか、さまになってきました。
写真は開発風景です。
現在は左右独立でLEDがジワット点滅します。
自動スライドドアも左右独立して開閉出来ます。
要するに、同時に押しても左右開く
片方押しても開くという感じです。
ただ~肉眼ではチラつきはまったくわかりませんが、動画ではチラついていることがわかります。
あと、明るさは5段階の予定でしたが、5段目が肉眼でもはっきりとわかるチラつきが発生するので
4段階の明るさ変更となりました。
点滅のパターンは4パターンで
前にも話しましたが、
若干の変更があります。
1.ふわっとついてジワーット消える
2.ジワーットついてふわっと消える
3.ぱっとついてジワーット消える
4.ジワーットついてジワーット消える
の4パターンです。
この動画はふわっとついてジワーット消える
左のポチガーボタンを押した、カチッとリレーが動作
このときLEDはふわーっとついてふわーっと消えます。
左右のLEDを同期させるためLEDは消えている時間が有ります。
最後のほうは
左右のポチガーボタンを押した動作状態です。
チラつきも重なって非常にわかりにくい動画となってしましました。
肉眼では普通に動作しています。
後は、パターン変更と明るさ変更、点灯時間変更、ACC・ライト・ドアに連動した点灯
に対応していきたいと思います。
Posted at 2012/11/09 01:25:57 | |
トラックバック(0) |
ジワポチガーⅡ | 日記