• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

シビックで目指すところ〜ミスターストイック再誕

シビックで目指すところ〜ミスターストイック再誕先月、シビックが納車されまして、、、
引っ越しもあった関係で爽やかドライブには行けておりませんが、某所でラップを重ねて総走行も1000キロを超えましたので納車からの近況を٩( 'ω' )و

まあ納車されまして、車がどうこうより、長いこと納車日がいまいち確定せずロックされたような状態、そこから抜けだせた開放感がすごくありました。自由を手に入れた感じ。予定未定は怖い、、。

その日は雪の中、慣らし運転して洗車して慣らし完了。

翌日は一番気になっていたスーパーの駐車場へ。ここがすんなり入るかどうかで、ライフスタイルに影響します。



全幅1890、小回り半径6メートル、スペック的にはかなりキツイのですが、スムージーに入庫。ギアをパーキングに入れた時、喜びが込みあげてきてハンドルをバンバンって、よーし!よーし!何度も叫びました。
というかヴィッツもiscも2ドアだったのでドアが長かったですね、めちゃ乗り降りしやすくなり、もう一回、鍵閉めて、よーし!って笑

帰りも、積載力あるのは予想できましたけど、ハッチバックスタイル、荷物出し入れしやすい!スポイラーもまるで手をかけてくれと言わんばかりの位置にあるし、帰宅して荷物出して、思わず呟いたのが

「こりゃスーパーの買い物が楽しくなるぞ」でした。

そしてもう一つ嬉しい発見も。私のことですから、夜に車を乗り回すことがほとんどなのですが、これで過去にアクアで16万キロを過ごした際は故障ゼロでも最後の車検ではライトの光量不足で引っかかるとか、期待したヴィッツはイギリス生産車という背景からハロゲンライトだったり、今だから言えますが、ずっと明るいライトの車に憧れていたのです。シビックのライトは、明るい!(*☻-☻*)

まとめると

夜のスーパーの買い物が楽しくなる車ψ(`∇´)ψ

みんカラで、タイプR納車、なんかで検索しますと、第一印象とか感想をたくさん目にしますが、なんでだろう夜のスーパーの買い物が楽しくなる車と書いてる人はいませんね。気づいてないのか、気づかないフリをしているのか、しかし少し前に死を意識した私です、ここは堂々と言い切ります。
前車のスーパーヴィッツは何がスーパーかって、音に内装に、走り他、数々、開発陣の拘りが詰まった車でしたけど、シビックもある意味、スーパーに行きやすい最高の車って意味で、スーパーシビックです٩( ᐛ )و



感心するのは、普段使いに乗りやすい車、静かで乗り心地もマイルドで、マニュアルとはいえ半クラ、ギアの繋がりやすさはもはやセミオートマのSMGより運転が楽。お助けアクセルのおかげでSMGよりうまく回転合わせしてくれます。SMGが運転できるならシビックマニュアルは間違いなく運転できると思います。ただ、あまりにも張り合いがないので自分はお助け拒否ですけどそれでも楽ちん(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちょうど昨日、ヒルトゥー(お助けブレーキ)機能もオフになりっぱなしだった事に気づきましたが、ずっと助けられてると勘違いしてたくらいでした。他にも追従に車線離脱防止、ハンドルお助けもあり、運転支援系もトヨタの最新と比べても遜色ないように思います。

いい車、素晴らしい、乗りやすいしコスパもいい、こりゃ売れるなぁと。このまま人生スーパーと自宅を往復できれば、たまに車中泊旅なんかできれば幸せ、全てめでたし!それが私のシビックの感想!

しかし不思議なもので、満足なはずなのに、何か足りない。
本当にスーパーと自宅の往復だけでいいのか?と。
自分はいいんです、でもマイシビックだってこの世に生まれてきた一台の車なんです。マイシビックにシビックらしい体験もさせてあげたいなと。

うさぎ飼いならうさんぽさせて、ぴょんぴょん跳ねる姿を見てこそ自分も嬉しいしうさぎも嬉しい。ダンボールかじってかじって、中に入って顔だけ出してる姿を見たら、かじるな!なんて思うどころか、おうち作ったの?お気に入りだねってこっちも嬉しくなるってもんです。

戦闘力のあるシビックですからね、ハイパワー外車勢に直線で離されても、コーナーではぴったり張り付いてプレッシャーをかける。向こうがたまらなく左ウィンカー出したら、こちらは長めのハザードで抜かし返す。そういう経験をさせてやりたいなと。親心とでもいいましょうか。

皆様ご存知のようにシビックのECUは、ボッシュ。そう聞けば寄居エリア?そういえばボッシュの拠点もあちらにはありまして、ホンダのことは全くこの年まで無知できましたが、ベンツのコーディング機があればシビックもデータ読み書きできそうで、となればこんな時代ですからデータファイルに、ロック解除のファイルも手に入るのです。

という訳でここからは想像も含めまして話半分で読んでいただければ、当たり障りなく進行できますのでご理解を。

ゆっくり走っていても、ハンドルからの入力に対して正確にタイヤが動く感じがして、気持ちよいのですが、アクセルブレーキからの入力からは少しマイルドに反応がはじまるところもあり、そこが運転しやすいの印象にも繋がってるのかも知れません。
速度を少々あげても印象は変わらず。モードを切り替えてパワステお助けレベルを変化させても正確な動きの感じは変わらないので振り回す時はお助け強ハンドル軽めもありかなぁと。ブレーキは踏力に対して効く感じでロックする手前もわかりやすいです。パワー感レスポンスは外車ハイパワー勢と比較したら微々たるものですがとにかくコーナーの限界が高く速度がのります。

この辺りで、空から光る看板がおりてきます。

「ニュル市販FF車、世界最速ラップ樹立」

火のないところに煙はたたない、看板に偽りなし!
最も速度を上げるときはコンフォートが最も姿勢が安定すると思いますが、バトルモードなど必ずしも進路が予想通りに取れない状況の時は安定感を削ってもスポーツモードにして姿勢の応答性をあげるのが良いかも。Rモードは跳ねて焦点定まらないので除外しますが、スポーツモードだともミシュランのちょっとヤワイ感じがわかる、AR1くらい履いたらどうなる?

まあとにかくフロントの食いつきヤバい、フルロールに近い状態でも逃げずにむしろリアがトーアウトになる?よく曲がりますが、フル加速と強いブレーキ繰り返してると、油温もあがり、ブレーキもフィーリングが変わり、そこまで。ブレーキは状況によりますが、油温は一周でギリギリ?



情報がすぐ出てくる、ありがたやありがたや。
それなりに踏めてきたところでリアがブレークして、目が見開いたままになるほど驚いたところで我にかえりますW(`0`)W

いくらお気に入りの女性と密室空間になっても、顔に出さずに声裏返らずに平然と過ごせるくらいの精神力は持ち合わせておりますがリアがブレークした時はひゃーって完全に声裏返ってた笑
スリップコントロールの制御がいまいちよくわからず、この辺りは車に慣れたらウェットで走ってみたいと思います。

それなりに走って、私が目指すべき方向が見えたので、行動に移します。

覚えていますでしょうか、ヴィッツでステレオレスで過ごしながらミスターストイックの呼び名に相応しい自分に酔っていたのも束の間、雨の日、雨粒が天井にあたる音に、寂しさ切なさ孤独感、一気に舞い降りてきまして、あの時はステレオ交換手順なんてネットにある訳なくて、そもそもレスで購入した人ネットでお一方しか見つけられなかった。ダッシュボードのパネルがそもそも日本仕様じゃないし配線も全く不明、どこぞで頼んでも断れるのが目に見えていたので、自分でステレオ設置する訳ですが、あの時のコード達の協力的にことと言ったら。
私は覚えてる、どのコートより恥ずかしがり屋だったFMのコードが引っ張ると誰よりも長かったことを。

結局、車速センサーがどれか探す気力なくて、いつでもみつけられそうだからと後回しにしてそれっきり。

あの時、カーステレオのDSPってすごいなぁって思った印象が忘れられず、T君のBMWも音良かったし、シビックノーマルの音が残念でしたので交換必須だなと。ネットで検索すると残念仲間がワンサカ、実に心強い!アプローチするばするほど、ヴィッツとシビックの違いはここでした、大げさに言えば情報が1対500くらいの感覚で情報たくさん。みんカラでもYouTubeでも、あんなん本気で覚えたら目を閉じても作業できるんじゃないかというくらい情報がある、チョロイって、なめてましたら、一番最初のシフトノブの外し方わからなかった笑




力加減がわからんし、あんな強くやると思わないから、自分のだけ接着されてるんじゃないかと本気で思ったくらい硬くてそこで30分以上ロス。いえ、硬いとかそんなの言い訳ですね。本気でこちらが外したい、その意志をシフトノブに伝えられなかった、コミニケーション不足だった私のミスです(。・_・。)
今度は大きな声で、あらためて車内に向かって挨拶をします。

「今日はステレオを強化したいと思いますので、みなさん宜しくお願いします!」

それしたらですね、いや、人と人、人と車、やっぱりお互いが協力しあえると全然違うんです。内装なんか、パカパカ外れていきまして、100均で買ったライトもできる限り私に配慮して照らしてくれる、一体感とでもいいましょうか、最終的には車輌本体、ボスですね、彼も一つ強いシビックになるという理解も出てきたのか、頑張って内装パネル、ケーブルさん達をまとめてくれました。30年以上前のミスタードーナッツのおまけの手鏡のフォローにも助けられ、DSP、ウーハーと、設置接続完了。

夜のスーパーの買い物がワクワクできる空間に٩( ᐛ )و

別の日にはドアスピーカーも交換します。



この時は珈琲を作りながら配線作ってたら、結構おおがかりになって、うーたんも気にしてくれてたけど、何より絶縁テープにしては感触違うなって使っていたテープ、念のために説明みたらサポーターだったとかありましたが、まあいい音になりまして、めちゃ嬉しい感じに。



前後細かく音調整できる、昔の車はだからグライコ2機がけしてましたけど、DSP機1台でOK、しかもスマホがモニターになるから使用しない時、嵩張らない、素晴らしい٩( ᐛ )و



ワクワク空間が気持ち良くて痺れる空間に、やったー!!

まあこのままで終わればめでたしブログだったわけですが、覚えてますでしょうか、私、シビック二台注文しておりまして、予定では2台目は2026年後半に納車予定(希望)でありましたが、納車が早まりまして、2台目も来ちゃいました。



注文したタイミング、半年以上開いてたのですが、、、

まぁ、そんなんですからキャンセルもOKだったのですが、それも流れと受け入れましたψ(`∇´)ψ

人生で同車種同色ほぼ同時納車、初めての経験で戸惑いもありますが、そんなこんなの近況ですm(_ _ )m
Posted at 2025/04/21 14:58:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひっそり | 日記
2025年03月24日 イイね!

新しいステージの幕開け~変化を受け入れる

新しいステージの幕開け~変化を受け入れる前回のブログからほぼ1年、ご無沙汰しておりましたがあらためて宜しくお願いいたしますm(_ _ )m

と言う訳で、娘が数か月の泊り研修を終えて無事にサイクリストな活動を始めたとか、息子が学生ステージアップで卒業未定ゾーン入ったとか、周りの変化を楽しみに過ごしたいところでしたが自分に大きな変化がきまして、、。
 
わかりやすく地球周回軌道に乗る宇宙船に例えるなら、地球を離れ孤独の旅に向かうはずなところ緊急帰還で大気圏再突入、死を意識して過ごしたというところ、本日はその話から。
 
あれは去年の6月頃、会社で朝、トイレに行きましたら、激痛と同時に血が体内から放出されまして、驚いたなんてものじゃない、慌てて人生初の泌尿科ですεε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
 
それまでの人生でも驚いた瞬間というのは何度か経験しておりますが、女性からピンタを喰らうにしても、コーヒーをぶっかけられるにしても、予兆というものがある、構える猶予があるものですが今回はいきなりでした。
 
レントゲンに血液検査もして、炎症の診断を受けた時は、ホッとしましたです。驚いた、ほんと驚いた、なんて話で終わっていたらブログに書くほどではございませんが、そこからです。
 
1か月経っても、2か月経ってもどうも痛みがとれず、通院も夏を過ぎた頃、もう一度、詳しく検査しますかと。
 
検査の結果、癌の可能性が高いと宣告されまして転院。ショックでしたが、転院先は親戚も親も、復活実績もありまして、今時の医療、治るだろう、治れば良しと。

ネットで知識を得ましたところ、手術すれば的な、入院しても数日間だし夜中にうめき叫ぶ人がいないなら、相部屋でいいや、節約しようなどと、焦りもなかった私でした。
 
転院後はあらためて血液検査からはじまり、レントゲン、翌週も検査、その翌週も検査、検査するほど安心じゃないですか、よく見てくれーと不要に大の字になりましてね。MRIの狭さも心地よいくらいで。

しかし、検査が続きどこかでふと、もしかして転移かなんかしちゃってる?と頭をよぎりまして。思えば、最初の6月からほぼ3か月、炎症を抑える薬しか飲んでなかった訳で、3か月がすごく重要なことになっちゃってるとか?
 
その後、造影検査?MRI?CT?まできたところで、ひょっとするといきなり余命宣告とかある?猶予どれくらいなんだろうとか、考えはじめたら、部屋の整理しないとやばいんじゃないかと。私には時の止まった物置部屋がありまして、机の引き出しは地層のように歴史が積み重なっているのですが、ダンスマン時代の歴史はまずいぞと。元気はありますからその辺りから物置部屋の整理を猛スピードではじめます。

とにかく捨てて捨ててようやく角にある机に行き着きまして、わあこれだこれはやばい、慌てて捨てて、やっとダンスマン地層の下になりますと高校生、初恋の人に弟みたいと言われて、ガビーンとなった手紙も発見して、あれ何十年も前の手紙でもう一度ガビーンとして、それより仲介してくれていた人の、ヨタ話にいらんのに付き合うという、なかなか初恋の人への接触が不効率すぎて、なんと切ない私の立場、若い頃の私、よく頑張ったじゃないか。と( ・ᴗ・ )

さらに下の層はキュンとしましたね、見るに耐えられない、恋とかではないのですが、なんというか男子校の中学生だった私、それが女子高の中学生と、誕生日聞いて、血液型聞いてやりとりしてる。恥ずかしすぎです。
まあ、こちらも処分できてよかった。
その下は安心の層、小学生時代はパラパラマンガだのブルートレインの筆箱だの、何面とか分解できるやつ、ってこんな話をしていますと、長くなりますので、検査の話に戻ります。
 
造影検査は点滴受けたこともない私にとっては、お試し食塩水で気絶寸前、血を抜くのも嫌なのに入れるっておかしいわ、本番は何を入れる?活動を確認する?よくわかりませんが、検査室って結構うるさい空間で、シャシダイ回してる部屋くらいの音してるのでヘッドフォン越しに会話するのですが、大丈夫ですかー今から入れますよー、熱くないですかー、いやいや熱くなってきたら泡ふきますよ心の中で、、大丈夫でしたけど( ・ᴗ・ )
 
翌週の検査結果までは長かった。犬って、癌わかるって聞いたことがあって、散歩している犬がいれば、さりげなく近寄って、反応みたり、手術に備えて栄養あるもの食べて、体力つけたり、結局、検査結果を聞きに行く当日、もう11月も後半、病院までの道を歩きながら緊急入院まで考えたり、それなりに覚悟してましたです。
 
 担当医の方と久しぶりにご対面して、結果を聞きます瞬間、わかりやすく例えるなら免停か免取か猶予付180日かの二択。番号が呼ばれた方は、取消です、すぐにこの部屋を退去してくださいという、裁判所のようなところでの自分の番号が呼ばれるか否かの瞬間を目を閉じて待つ、あの感じで、ちなみにあの時は私はセーフでしたけど、、
 
結果は様子見
 
結果判定人から今は活動を潜めているとの見識?夏にまた検査でと。

へっ?そんな感じ?

手術は確定と思っていましたが、何も無し?そんなんで良い?直後にせめて手術して取って欲しいお願いしましたけど、夏の予約も完了して、帰宅。

近々暴食してたので帰り道は、お祝いご飯無し、少し痩せないとやばいなと。いや、よかった、よかった!
 
ここから私、何かが変わりましてψ(`∇´)ψ
強くなったといいましょうか。
細かいことよりでかいこと?

人生でやり残したこと、やっておかなきゃいけないこと、田舎暮らし、絶対しようと。そんな怖気付かなくても悩まなくても、住めば都、少々何か不便があってもちっぽけなことじゃないかと。そもそも田舎で生まれてますから、こたつは電気じゃなかった、炭?潜っちゃいけないやつ、傘は竹?重くて持つの無理だったし、トイレはスリッパじゃなくて、ゲタでしたし、いや私の小さい頃の写真なんてゲタばかり、お風呂場ではシイタケ栽培してたし、廊下で寝ころんだら蟻の通り道があって、それ眺めながら昼寝したことだってあるけど、あの蟻の通り道はふさぐと蟻がうじゃうじゃ散らばってばあちゃんにほうきしてもらわなきゃいけなくなるとか、蛾はじいちゃんが封筒に捕獲して燃やしてたし、自分にもいよいよそういう男になる時が来たんだと。

それに人は土に返るみたいなイメージがありまして、やっぱり人生終盤は田舎でひっそりと孤独に暮らして終わりたい、それは叶えたい(`_´)ゞ


 
ここからは展開早いです、翌週には即決するつもりで物件を見に行って、いい物件見つけました。予算オーバーでしたが、住んでる部屋を売っちゃえとψ(`∇´)ψ
 
木に囲まれていて、隣家もありますけど、交通量はゼロ、外見は地味ですが、室内は24時間換気に床暖房、IHもガスも両方使えるキッチン付でフル装備。敷地はほぼコンクリートで、車も何台も置けるし、今の住居より家でなきゃ快適間違いなし!ゴミ捨ての不安はありますが、いきなり田舎暮らしの前にまずは少し田舎暮らし笑


 
という訳で善は急げ、東京に戻って不動産売却に動きます。郵便ポストに投函されていた、あなたの物件買いたい人がいます会社に、手書きでめちゃ丁寧な一度査定させて欲しい書いてあった会社に、業界最大手の計3社、もう戻れない戻らない!!

あなたのところ買い取りますは、もう何十年とポスト投函されてますよね、連絡したら
あれクレームが多くてやめようと思っていたと不動産屋さん笑
 
仲介ではなく買取りをお願いする予定だったので、金額が全てかなと。3社とも市場動向から取引実績、しっかりとした根拠資料をつくってきてくれて、根拠となる資料はかなり似てるのですが、金額には結構な開きあって
、あんまり詳しい資料も意味ない笑

意外にもトップはあなたの物件、高く買いたい人がいますの投函会社でした。偽りなし!
取引履歴も一番大量に持ってて、独自に集めてると。

開きが4ケタ万円違うので、他2社にごめんなさい伝えましたら、業界最大手さんが、一日時間をくれと、会社では買い取れないけど、お客さんに声をかけると。
翌日、買主を見つけてきまして契約。さすが最大手です。ただ、すぐ決まると、もう一声行けたんじゃないかとかよぎりましたけど、田舎暮らし物件も早く抑えたいし、それでよかったと。細かいことは気にしない!
 
12月末には契約完了して手付金もらって、大金を手にした私は、まずはPayPay入金1万でも躊躇するのに、2万いれて、どうだ!って思った私、めっちゃ小さい笑
生活変わるかと心配は取り越し苦労で、せいぜい松屋の牛丼ランチ、あれたまご頼みたいけど90円でなんか最近節約してたのを、頼むようになったくらい。ここもめちゃ小さい笑
それが私みたい。

契約後、買主さんが物件を見に来たのは翌年なってからで、それも一応、中を見ておきたいと、かたやそんな感じ?
銀行に融資頼むので、引き渡しだけ少し時間をくださいって、お若い方でしたけど、スケールが私と違いすぎ笑

後からいろいろクヨクヨしてみましたけど、仲介だと3か月はかかると思うし、買取は即決で、細かい話無しでいけるので、金額がそれなりに違うとはいえ、買取もありじゃないかと思いました。今みたいな市況だとそれなりにメリットある気します。
 
そこからは契約の段階で手付金をもらっていますが解約すると倍返しなので、なんとしても引き渡しに向かうのですが、流れってうまくできてるのか誰かに操られてるのか、シビック納車の連絡もきて、結局あれですね、お金があれば使う運命になってる私は。

で、シビック納車されましたけど、引渡し日も迫りますと、ドライブしてる場合じゃなくて、ブログ書いてる今は荷物置き部屋に仮住まい完了してますけど、引き渡しまで気が気じゃなかったです、ほんと。自分の引越しもそうですけど、買主さん心変わりしないかとか笑

で、元を正せば田舎暮らし物件購入資金作りだったわけですが、ただの家じゃないか!近すぎる!あらゆる人から猛反対を受けまして、金沢マンション暮らし案まで出てくるという、まあ次は即行動できると思うと、ゆっくり考えるかなと٩( ᐛ )و

長くなりましたが、次回はシビックの話から!

Posted at 2025/03/24 23:07:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひっそり | 日記
2024年02月22日 イイね!

地球の声〜アイスランド噴火

地球の声〜アイスランド噴火少し前、アイスランドで大規模な噴火のニュースがありまして、地球は生きているなぁと。

地球に対して、所謂地学の研究人口は、どれくらいのでしょう、昔、間違えて入ってしまった地震研究のセミナーは非常に面白く最後まで聞いた私、もし、もう一度人生が訪れるなら地学の研究をしてみたい気もいたします。研究中に何かを発見してそれが大冒険になる、映画とかにありますよね、そういうのも面白いなと٩( ᐛ )و

という訳で、息子はそんな私の気持ちを知ってか知らずか、噴火翌日にはチケットを取って、食料を調達して、レンタカーを手配して、飛行機に乗る3時間前にはまだサングラスをZoffで悩んでいるくらいでしたが、無事?にアイスランドへ向かいました。





空港に送りまして、預け荷物の重量確認を立会います。
前回は重量オーバーでシャンプーリンスを手持ちにした彼ですが、今回は23kg制限中、200gオーバー。めかたでドンなら、商品総どりピッタリ賞レベル!

彼は余裕!と笑いながら、その場でスーツケース開けて、ペットボトルのお茶取り出して、半分くらい飲んで元に戻して、見事ピッタリに!

お茶の飲みかけをトランクケースに戻すとか、おかしいけど彼は進化してますψ(`∇´)ψ

そういえば、去年末も進化を感じたことがありまして、
会員制高級店で腕を振るった若手ホープな方が一般庶民向けのコースをはじめたというので子供達と偵察にいった時のこと。

和食系カウンターの醍醐味は、会話のキャッチボールを楽しみつつ、勉強させてもらうみたいなのがあると思いまして、子供達にも場数をこなしてもらいたいという、親心があるのですが、



大将からの「どうですか?」の声がけに
息子は「味の濃いズワイですねぇと」
香箱、セイコ、セコ、コッペとメスズワイの美味しさの表現として、いいところつくなぁとやりとりを聞いておりましたが、

大将がいい脂ののったマグロが入りました、とこれがまたスンバラしく美味しいのですが、「美味しい!」って感想のあとに、「切れ目は大将が脂ののりとかで判断されてるんですか?」と、いい脂ののったマグロは、めちゃお醤油をはじくので、切れ目を入れてくれてる事がありますが、そのプラスの仕事を気づいてうまく大将をたてるんです。
今まで息子は魚で冷凍室の7割を占領して、私のラザニアや餃子の冷凍スペースを圧迫してきましたが、我慢の甲斐があったというものです。

また大将もそう言ってもらえると嬉しいです、なんて言いながらまた柵を取り出してサービスしてくれるので、途中から誰かが褒めると応援する感、半端なかったです笑

娘もお酒の話題で活躍して、
武蔵小山にいる有名?な利酒師?の方からお酒を仕入れてます、なんて話から

〇〇さん?ならよく知ってます、なんなら奥様とこないだお買い物しましたとか。本当ですか!と大将も盛り上がって、お酒も数種類サービスしてくれて、結局ラストの炊き込みご飯は食べきれずおにぎりにしてもらいました。
終わってみれば、みんなが気分よくなれたとても良い時間に。子供達の成長を感じられて幸せになれましたので、あらためて移住計画に集中できそうですψ(`∇´)ψ


また次にいつブログを書くかも怪しいので、書けるだけ書きます、近況?をψ(`∇´)ψ

年末まで遡りますがF92M8様がカレンダーを届けてくれました。毎年、本当にありがたいです、存在を覚えてくれているだけでなく、ドライブもさせていただけまして



車って、乗ってみなきゃわからない、運転してみなきゃわからないものですが、一回より二回、街中だけでなく高速なら、環状と湾岸、ほぼ全ルートを体験させていただいた後に、気持ちも落ち着いた状態で日常的な速度まで、一巡したからこそ、味わえる世界というか、前が空いたらちょっと足に力いれて10キロプラスする時の滑らかな加速を味わいながら、乗り心地も、静粛性もすこぶる高く、ほんと、そこに音のいいオーディオ、この時は昭和ミュージックが入ってて昭和まで一気にタイムスリップしちゃいました!

速くて快適、万能とか、そういう車は他にもなくはないですけど、タイムスリップできる車はなかなかないです。



車が高額なので、欲しいとはおいそれとですが、G30M5の方は身近になりまして、気になってきてますが、、。シビックの納車がまた遅れている?身動き取れず(。・о・。)

予算があればE60M5をレストモッドしてモーターヘッドあたりに特集組まれるのも一つの到達点ではありますが、マクラーレンアルトゥーラの整備面での不安は、食わず嫌いなどと片付けられるものでもなく、実際、欲しい車ってなんなんですかね。



お正月は散歩がてら表参道に行ったら激混みでびっくり。屋台みましたけど、結局ポテナゲにしたとか、誰かに言うほどのことでもないですけど笑



渋谷で軍艦島展。これは面白かったです。
実際の建物を保存するのではなく、精巧にデータとして保存する試みの中、それの展示。リアルに軍艦島に行った気になれる?生写真?までもらえて満足展でした。今後、増えていく技術?だと思います。




そう、最近ホットケーキ作りがマイブームです。空気の穴をあけずに厚みをだして、綺麗なホットケーキを目指してますᕦ(ò_óˇ)ᕤ



そういえば、こないだのニュースの大雪?
仕事、早帰りにもならなかったです。



そう、携帯の3Gサービスが自動で解約?廃止になるというので、スマホを無料でもらいました。使う気ないのですがケースを買ったら愛着でてきました。うーたんに似てません?



他に、強烈なレシートを発見しましたが、話をすると長くなりそうなので次回に。



寒暖差のある二月となっておりますが、ご自愛くださいませ。ではm(_ _ )m
Posted at 2024/02/22 21:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひっそり | 日記
2023年12月27日 イイね!

喜びを大切に生きる〜自分軸

喜びを大切に生きる〜自分軸少し前の話になりますが、人生初ランナバウト体験をした話を。

ランナバウトと言いまして馴染みない方もおられるかもですが、簡単に言うと交差点の中に信号や一時停止がなくて、ぐるぐるしながら目的の方向にひょいと出るみたいな交差点ことで、イギリス・スウィンドンの「マジック・ラウンドアバウト」といえば、わかりやすいですかね。

という訳で、そこに向かう途中、ランチに立ち寄りましたお店のピザが素晴らしく美味しかったのでその話から。



ご飯屋さんが並ぶ一角にひっそり、お店の前には薪が積み上がっています。ランチセットの飲み物からして普通じゃない色のオレンジジュースでしたが、運ばれてきたはびっくりピザ。ソース、生地、具、それぞれが隙無しに味わい深いだけでなく、調和が素晴らしい!



このあたりはハンバーガーの世界、バーガーマニアの松原氏と行動をともにして知ったのですが、ハンバーガーは厚みの中でハーモニーを完成させてこそですが、ピザは厚みを出せない為に中心から外に向かって食べていくところで口残りハーモニーを完成させるという違いがあり、ハンバーガーは大きな口で一口をゆっくり味わいながら食べるとすれば、ピザは逆に小さく食べ進めてこそで、両者の間に似てるところは一つもないと、はぁ、そうですかと。いや、単純に何がいいたいかと言うと、今年のナンバーワンピザになったお見事ピザでした。

あまりにも美味しかったので調べましたらピザ焼き世界大会にも出場、その時日本予選1位!ナポリ協会認定職人→ユネスコ無形文化遺産→クルクル系のピザ職人とのことで、覗けたキッチン覗かずで悔やまれます。
ピザ業界ではしばらくマンダリン38階の発酵ピザがチャンピオンらしいですが、あちらは私には入りにくいどころか近寄れない敷居の高さもありまして、こちらは予約も必要なし、フラッとランチに立ち寄れて、おばあちゃんも子供もいましたもの、トラットリア!素晴らしいです。



マルゲリータはしっかりとイタリア国旗をイメージさせるスタイル。トマトバジルの組み合わせは、味の前に赤と緑の色が先だった、イタリア国旗をイメージしたピザをマルゲリータ王妃になんかの記念日に作ったピザだからマルゲリータなんだと。もうマルゲリータの歴史を語らずとも、自然と学べる、そんなお店、ピッツァゴンザ。お近くを通った時は是非!場所は美濃白鳥です、そこ敷居高いけど笑

まあ最近は中部縦貫自動車道か日々延びていたり、岐阜と福井を結ぶルートも開通?酷道言われていた道も多分開通、リニアモーターカーの開通よりいいペースで進んでいますので、美濃白鳥は大化けゾーンかもですが、この時はお蕎麦でお馴染みな九頭竜ゾーンにも寄りまして、恐竜好きにはたまらないエリアなのでしょうが、キリンの首が何故長いのか、それすら解明されてない今、恐竜は遡りすぎかなと思う私には、ラウンドアバウト前の道の駅で九頭竜蕎麦を食べれたほうが嬉しく、ありゃ私、ピザ食べたのにって感じですけど、ピザと蕎麦と別腹とはよく言ったものです。
モンベルショップが併設されていて、北陸って他のキャンプ系メーカーも有りますがお盛ん?キャンプは私には敷居が高く紅葉散歩くらいであればと、九頭竜紅葉祭りも福井の紅葉祭りの常連でありますので、いけば駐車場が混んでおらずしかも無料。世の中捨てたもんじゃないです。
そして再び蕎麦を食べようと、そこのおばちゃんに九頭竜紅葉祭りの醍醐味を問うたところ、ビンゴ大会よ!って、なるほど当選者が沢山いて、景品も沢山、私も当たるんじゃないか、当たったらどこから来ましたか?インタビューされるみたいだけど、東京から来たって言うと突っ込まれて面倒そうだから、近くの勝山市にしようと決めておりましたが、残念ながらそういう機会もなく帰った日でもありました。









まぁ、今年も残すところあと僅かとなりまして、今年やり残したこと、考えたら真っ先に思い浮かんできたのがお店閉まって買えなかったダニエルカヌレ、神戸再び行きました。



カヌレといえばダニエルなんです、でもプレーンしかしらなくて、それでダニエル知ってる言えないですもの。海外旅行でトランジットで降りた国を行ったとか言わない、あれと同じですよね。スカイツリーに行ったらスカイツリーの光る模型を買って家でそれ飾ってこそ行ったと言える。

今回無事に全種類手に入れることができ、いやはやカヌレ好きな方は是非ダニエルカヌレもと思います。プレーンがメインで他は派生的と思っていたのですが、プレーン以外の全部、プレーンより美味しかった。味違うから飽きずに続けていける感じで、機会あったらまた行きたいと思いました。



アフターダニエルは、計画もなく、ラーメン屋さんに行ったら2時間半待ちといわれ、途方に暮れて、どうせなら地元の味をと思ってたこやきです。



このたこ焼きがすんばらしくツボにはりまして、今風じゃないたこやきというか。懐かしい感じもあって、キュンするというか。多分、松田聖子の赤いスイートピーを聴いても私の年だとそこまでキュンとはしないのですが、「 モダンチョキチョキズ 」というバンドが実に27年ぶりに新曲をリリースしましてボーカルのマリさんは奇しくも神戸出身だったような、、、記憶が曖昧ではありますが、新曲の「きんかん」を初めて聴くのに懐かしい、みたいなそんなたこ焼きでした。たこ焼き1番ってお店、また神戸に行ったら寄りたいと思います。なんか神戸は雰囲気気にいりまして移住先にいいなぁと思ってきています(*^^*)
話ついでに移住計画のその後を。



年初に行った富士山を見渡せる物件は富士山の見た目が違うドンデン返しで、東京で言うところの六本木から見える東京タワーと三田から見える東京タワーが違う以上のギャップに、移住希望地を見直す事態となりましたが、逆にマンションを契約しました。もうほんとこれ以上高くなったら手がでなくなりますから、リスクヘッジです。老後用の部屋として、また健康ならそのまま賃貸にも出せるかなと。

モデルルームで内装の確認、ジーマテックのキッチンが標準ですが、日本製も選べて私はそちらの4コンロを選択。ジーマテックって昔は高かったですけど、今は変わらない?それより日本製がお洒落になりましたね。
駐車場は優先確保、ただ平面がわからず。機械は商業施設とかの、前から入れたらターンして出てくるやつなのであとは料金次第かなと、参考でラトゥール渋谷が平面93500円で機械は41800円って、そこまでの差があったら、機械を選択します。
と言う訳でマンションで移住予算を9割使ってしまい、後戻りも出来ずな中、泣く泣くヴィッツを手放して移住計画進行です。まぁこういうのは予算に限りがあったほうが余計な目移りをしないので進みやすいかもと、前向きに考えてます。



他にも名古屋でイルミにチョコと素敵な夜になりかけていたのにノドグロのお味噌汁の出汁がいまいちだったとか、御殿場のときのすイルミがリニューアルしまして、でももうこんなオッさんですしね、一生行くこともないと思っていたら、そんな流れある?って流れがきて、女性とサシで行ってきたとか。



ただあれですね、女性とサシで行動するという行為にパニクリまして、最初から最後までずっとです、ボイジャーから届く信号が1と0ばかりとかあんな感じなんでしょうね。普段暖かいコーヒーなんて飲まないのに飲んで口の中、火傷しましたし。ただ人生最後のサシかもと思うと火傷も勲章みたいなものです。ドラマなら間違いなく掴みはOKの入りなのですが、ご帰宅されまして、その後一度もラインもないところをみると、世の中は正しく動いているのを実感します。まぁもしときのすイルミにまた女性とサシでいける機会があったらですね、今度はもう少し早くに着いて、ショーもみたいですね、いや、一人で行けばいいのかと、行くかも笑



そう、最後に嬉しい事を思い出しました。
ロールスタクちゃんさんが、なんと



うさ様をお迎えしまして、
うさ友達になりました٩(^‿^)۶

今年もお付き合いありがとうございました。
また来年も宜しくお願いしますm(_ _ )m
Posted at 2023/12/27 16:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひっそり | 日記
2023年12月06日 イイね!

マセラティカムシン~煩悩は悪なのか

マセラティカムシン~煩悩は悪なのか仏教の世界では、煩悩は人を悩ませ苦しめたりと、正確に解釈をすると悪とも違うのですが代表的なものを三毒というくらいですから悪者的立場かなと。
その三毒、貪瞋痴に慢、疑、見を追加しますと六大煩悩となり、さらに(悪)見を細分化して十根本煩悩というくくりがございます。このあたりは誰もが知るところではありますが、もう少し突っ込んで仏教の倶舎、唯識の教学の領域に入りますと、六大煩悩は根本煩悩でありそれに伴って起る枝末煩悩というくくりもあって、私のように無宗教極まりないオッさんには複雑もいいところなのですが、もう少し続けますと
貪瞋痴慢疑見の六随眠を三界の内の欲界に32類、色界28類、無色界28類で合わせて88類、そこに修惑(修行で消せる?)の10類をたして98類、これを九十八随眠と言います
が、さらにネクスト10、十纏、こちらは種別が少し変わって心の中の悪い心、心を縛り付けて善行を妨げるものと。
全部合わせて108類、除夜の鐘の108回は煩悩を悩みと苦しみと感じ、それを祓いたい人が鐘をつくという意味があり、それを知った時のは小学生の時、大晦日のお寺でしたけど、なんか場違いなところにいるなと。以来、今まで一度も除夜の鐘には行ってません。

私は煩悩は悪でもなんでもないと当時から思っていて、今では煩悩こそその人の「らしさ」を形成する一つの要素となっているのではないかと思います。

カムシンを見に来てください!

とある日、私の住みます古いマンションのドアノブを修理しにきてくれた、イタリー君に言っていただきまして、こんな50過ぎたおっさんにですよ、お腹も出てるしいびきもかくし、声かけてもなんのメリットもないのに、いや、社交辞令のようなものか?私は東京、彼は名古屋でどうせこないと試されてるのか?

私は対象が女性なら、何か迷いがあれば逃げるという選択しかできない男ですが、車となれば別です。
コーナー手前で並びかけて遠慮して譲ったら、以降、私は譲る男となってしまう。次からあいつは譲るからと攻めてこられやすくなるわけで、あれですね技術に速さが不足してる分、私はその辺りのハッタリみたいなのは見せれるほうかも知れません。思いっきり突っ込んで、少々危ないやつと思われたら、次から譲ってもらえますから٩( ᐛ )و

行きました、飛んでいきました。

幼稚園の時からカムシン名前は知ってましたけど、ご対面、するのははじめてだと思います。





美しい!かっこいい!
他に言葉見つからない笑
エンジンかけてもらいましたらグゥオー!って、めちゃ迫力あってビックリ!
6208ccのc63あたりもワイルドな感じありますが、あの系統、近代的なワイルド車だとムルシーとかディアブロあたりになりましょうか。50年近く前の車がですねピカピカなのにゴツくて古くささもあって、混乱してフラフラしてきたので、カムシン様に座らせていただきましたら

ドライブ行きましょう!

って、こんなオッさんに言ってくれまして

以前から私を知ってる方はお分かりでしょうが、私はそういう時は遠慮できませんから、カムシンワールド体験させていただきました。





車好きが集まる?オシャンティカフェで複雑なジュースとカヌレまでご馳走になり、夜までご一緒してくれて感無量な時間でした。

人生このまま終わるのかと思っていましたが、生きていればいい事もある!そう感じた一日デジタ٩( ᐛ )و

しかし結婚してベイビーちゃん生まれてまだ何年も経ってない時に、カムシンを手にする心意気は煩悩の塊。常人を超えた煩悩の持ち主。それに若くして尊重してくれる奥様も一線を超えてきていて、名古屋のスーパーコレクターF松様の奥様と重ね合わせても重ならないけど、三越建て替えのことも忘れちゃうくらい、なんだか凄いなぁと。

やはりそれは煩悩を断ちきることなく、受け入れ、煩悩を幸せに転じることができたからこその悟りで、いわゆる煩悩即菩提を理解することが遅れている私にとってじゃあ理解できたからって928GTSの93モデルを捜せるかって言っても到達できない話だなと。

という訳で、前置きが長くなりましたが、ここから本題を書くと長くなりすぎそうなので、写真を貼って失礼いたしますm(_ _ )m

イタリー君といえばじろうや( ・ᴗ・ )


新しい車を見学したり


こちらも感無量ドライブ


一人しゃぶしゃぶ名古屋


ひゃあああってビックリしたり


娘がマニュアルで走り切ったり


ディープな夜に参加したり


いろいろ、ありがとうございましたm(_ _ )m

Posted at 2023/12/07 00:17:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ様、おやつまだ?ってそんな感じかもです(*^^*)
テリトリールールがあるですかね、ベッドの上も一か月たってやっとくるようになりました。
碑文谷公園!マイシビックディーラーのすぐ近くデス!」
何シテル?   04/28 21:15
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation