• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

ニュルブルクリンク

ニュルブルクリンク こういうのは気持ちの問題ですから。
私の中では南房総ドライブ=ニュルブルクリンクでございます。ドテッ。

という訳で、週末は天気が荒れるという事でしたので、週末になる前にドライブしてきました。
奥さんと息子と三人で。朝食は有名所バンバンで。

有名になりすぎて質落ちたとか、噂はよく聞きますし、自分も思いますが、結局行きます笑
メニューでカバー。これほんと重要。。。
23時前後のニューヨーク為替、14時40分くらいからの東京株式市場並に値段刻々変化しますお店ですが、ついに液晶メニューが導入サレテイタデス!!!

ひらめのエンゴー単品握り。狙い撃ち、バンッ!
エンゴーなんてすぐ売り切れますからね、あればオススメです。回転寿司のカラスガレイ系のエンゴーも嫌いではないのですが、本物はやっぱり、ありがたい。カワハギ今獲れてるですかね、沢山あった。


ご飯終わりまして、海沿いに移動。パチリパチリしてましたら、オフ会な車達が来まして、私の車、邪魔かなと離れたですね。エライでしょ、いい事あるかな、思う矢先に鳥のふん攻撃浴びました・・痛たっ。
ちなみにこの下の3枚、シグマ。やっぱり違う、ほんとパソコンだと違うデス。


だから車の写真、ここまで笑
で、後は釣り。今年、一匹も釣れてませんから、若洲に何度か行きましたが・・・。


釣れた釣れたよかった~。小さいのだけど沢山釣れた。奥さんも沢山、息子も上機嫌。
テント忘れてゴロゴロ出来ず、でも釣れてたので時間はすぐ過ぎて昼ご飯。またバンバン。

まだあるのか、ひらめのエンゴー。また狙い撃ち。カワハギも。後は少し変えて笑
汚い写真ですが・・・てんかすがこぼれて・・・シェアの時は気をツケヨウ。


で、場所変えてまた釣りして、夕方、スーパーで娘にカワハギお造りにしてもらって帰りました。

というか、今度から炊飯器持って行って、スーパー直行してお造りにしてもらって食べたら良くない?
お米と醤油とわさび、持参がベストと思うですね。まっいいや。

帰り道、工場街見て、今日はNlog様とフェアだなぁと。

帰宅後、お風呂入って出ますともうフェアの集合時間。


私の車、95~110キロくらいまでホイールバランス不良の為、乗せて行ってもらいます。
結構、この助手席って、いいですよね。ゆっくり車が味わえてうれしい。
これにラップトップ持って、データまわせば、セッティングみたいで懐かしい?なんちゃって。
フラッシュなんでしょ、打たせてよとか、まぁ、昔は書き換え言ってましたけど・・・。

というか、ここでぶーたろ様、Nlog様、初顔合わせ。数分後にはぷーたろ様の車をNlog様が運転してましたが笑

で、戻ってきてNlog様の車に皆で乗車しフェア会場に行く事に!モチロンオープン!!!


夜の首都高、風を浴びながら、、、なんか私、その素晴らしい雰囲気に涙でそうになりました。
私、なんか、この6シリーズって、すごく心に来るです。F13M6様の時もそうでした。
なんなんだろう、この魅せられる感じ・・・。何かがキテル思います。6シリーズ、欲しくなる笑
ちなみに思えば8シリーズも好きだった。アルピナ憧れたのも6が最初、それもB7SじゃなくてB9のAT。
635とかの前、633CSiも好きだったとか、まぁ、ここで言わなくていいんですが。

ぷーたろ様運転のNlog様カー、フェア会場に到着。わかり易く言うとげそ様宅笑



普通な方ではないなと思ってましたからね、素直に笑えました。カルセドニーのダブル!!!笑
知らずにやられたらパニクリます笑
既にお二方の日記でご承知とは思いますが、これだけはカブっても、やっぱりアップしたい写真笑

サロンではげそ様の過去の愛車写真などを拝見して、OZフッツーラ懐かしい言ったら、リム曲がったとか。
710改がプロック飛ぶとか、いや、ブリジストンはエクスペディア以外は怖いよ言い出したら、間違いなくその道のお方です・・・。あ~怖い怖い、ほんと今回もみんなで行ってて良かった。
というか、ぷーたろ様もNlog様もやっぱり深い。ポルシェの7速、日本に来てるとか知らなかった私。
7速は6速からしか入らないとか、あぁ、また話ついていけないやぁ、思う頃、お開き。

帰りはまた助手席お願いしちゃいました。Nlog様、やっぱり2000ちょいの、気持ちいい~伸びる感じのところ使われてる。ワカルカワル!ポワンとほっぺが赤くなった頃には自宅に到着。

またも楽しいひと時、げそ様、散らかしてごめんなさい、そしてありがとうございます!
カルセドニーダブル、インパクトは一生忘れません。。。
そして、Nlog様、きっかけあってのフェア、助手席から楽しい話から、ありがとうございます!

そして、ぷーたろ様、ありがとうございます、お別れ挨拶しようとしたら、、、
目つきがカワッテマス!!!

首都高、イキマスカ!

ひゃ~。。。

アツイ一日でございました。。。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/04/07 23:16:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年4月7日 23:59
シグマ、雰囲気出て来ましたね~。
バシッとフォーカスも決まってますし、もう乗りこなされている感じが凄いです!

バンバン行かねばならない場所ランキングのトップに来てます(笑)
朝も昼も行かれる辺りは何かあるんですね!

サロン、サロンですよ、もう夢に出て来るレベルです。
6カブ、私も搭載して頂きたいのです、、

首都高行きましょ!の言いだしっぺはあの方でしたかぁ。やっぱりその道の方でしたね。
コメントへの返答
2013年4月8日 1:43
こんばんは!
シグマ、専用設計なレンズ、さすがな感じがいたします。歪まない感じがカッチリと。
後、色調が細かく、つぶれにくいので雲が違う気がします。

昼に追加入荷があるのでメニュー変わるです。余ってるものは安くなり、減ってくると高くなったりします笑

サロンはまったりする隙がありません!
6カブ、街で見かけたら乗り込んじゃいそうです。ぷーたろ様、水くさいです笑
2013年4月8日 6:05
おはようございます!
先日はおつかれさまでした!

昼間からアツい一日でしたね!朝も昼もエンガワとは…バンバンは土日はもんの凄い混み方するので足が遠のきます。。タッチパネル導入で回転早くなるとイイですね。

6カブ首都高クルーズ、ひっそり様相当嬉しそうでしたね!涙出そう連発してたし(^^;;カメラ紛失騒動も笑えました!いま撮ったのに…どこ行ったのかな?ってオトナ三人で車内探し回る 笑 入口ホイール擦りそうで交代してとか…なにが起きてもおかしい頃ですね(^^;;

また行きましょう( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年4月8日 10:50
おはようございます。

たくさんありがとうございました!
バンバン、知り合いに聞くと土日は以前より空いてるいいます。ただアウトレットのせいでアクアが混むですよね。

カメラお騒がせしました、下水道に落ちたか焦りました。
お二方の愛車堪能、サロンでアルピナ記事、素敵な一夜でございました。
また行きましょう!
2013年4月8日 8:38
なんと。私が行ったときは長距離ドライブ後のシャワー直後でしたか。お忙しい中、お付き合い頂きまして本当にありがとうございます。ほんとこの日は楽しかったデス。しかしほんと盛りだくさんな日だったんですね!Yonechaさんの西伊豆も魅力ですが、南房総も楽しそう。なんかフラっと行きたくなりますね。それんしひてもシグマ、すごすぎる。実にキレイに撮れてますね。同じ広角でもこんなに違うのかと。色合いもなんか不思議。海の色いい、空の色といい、そしてM5の色といい、かなりキレイに出してますね。やはりコンデジとはいえ、単焦点はキレイ。構図も見事デス!E60はナナメリアが特にかっこイイです!
コメントへの返答
2013年4月8日 11:41
お風呂してゆっくりした後、ちょうどいい時間でございました。こちらこそ、ありがとうございます!

昔は伊東あたりにふらっとが主流でしたが、南房総ラインが開通してからは機会が増えました。空いてると1時間ですから近いです。何もないですが笑

シグマ、個性ある感じしますが、よく見るとやはり綺麗、この世界はなんなんでしょう。不思議な感じです。
お互い写真も新しい世界、楽しみましょう!
2013年4月8日 9:49
こんにちは♪

エンゴー(笑)。。引け前のザラ場並の価格変動ですか!?(笑)懐かしい。。710Kaiも懐かしい!初めて買ったハイブリップでした^^
シグマ、皆さんもおっしゃってますが、雰囲気良いですね。色が不思議な感じです。フィルムの写真に近いような懐かしい感じですね。すごく良いです!
田舎モンには、首都高の方がニュルなイメージあります(笑)次は、135レポートですか!?^^
コメントへの返答
2013年4月8日 12:19
こんにちは!

Kota様もエンゴーお好きですか?笑
710改、特殊な用途で使うとバーストやらブロック飛びして行く姿をちら見しながら、タイヤは何よりも安全性だ、思ったきっかけだったりします。

シグマ、淡い感じが昭和的でもあり、高級な感じもいたします。あんまりわかってないですが笑
自然の中を駆け抜ける感じがニュルみたいなんです。
135、ガツンと長いレポート行きますか!
2013年4月8日 10:57
こんにチャオ~!

ヒラメのえんがわ(エンゴー)美味しそう。
次回はひっそり様が釣り上げた高級魚で
寿司パーティーなんぞ如何でしょうか?

場所はもちろんイタリア街で!
(何のこっちゃ~?!)

マリン・ブルーの煌めきとオニキス・ブルーの
高貴さがベスト・マッチでございます。

美味しいものをたくさん食されて、
次回お逢いするのが楽しみです。
体型の変化が!(失礼しました。)
コメントへの返答
2013年4月8日 12:37
こんにチャオ~です!

平目とカワハギ、いい感じでした。
ちょくちょく食べれる魚を釣りあげ、たまに持ち帰りますが、小さすぎて食べにくいです笑
せいぜいイタリア街で小さな干物を七輪で焼くくらいかと。

海は綺麗でした~エメラルデックに、車もいつもより頑張って青くなってたです!
ウーム、キモーチ、体重減りました。誤差の範囲か、散歩頑張ってオリマス。
2013年4月8日 17:30
こんにちは!
M5本当にいい色ですね。
都会には色々なところがありすごく羨ましいです。
私も時間を見つけて是非関東進出したいと思います!
コメントへの返答
2013年4月8日 17:56
こんにちは!
コメントありがとうございます!
地味でございますが、そう言って頂きますと、車も喜びます!
関東進出の際はお声かけ下さい、少数とは思いますが、一緒に旅の記念撮影いたしましょう。パチリ!

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation