• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

紅葉を求めて群馬へ

紅葉を求めて群馬へ あれは日曜のこと。


好きな人にいつでも好きと言える関係、いいですね。

付き合っていれば、当たり前に許されることでも、そうでないとハア?って顔されたり、ピンタされたりもね。言いたくても言えないこともある。

という訳でYちゃん、メルセデスの世界だけでなく、業界での立場があるお方、みんカラのように沢山の人が見るかも知れない場では言えないこともある。でも、彼の心にはピュアな車好き心があります。

笑顔見ればわかりますよね、彼は本当はM5が好き笑

似合ってるよ、言ったら照れてました笑

好きって言っちゃえばいいのに、何もかも捨てて笑



関越を走りながら、ドライブを楽しむYちゃん。

どこに行きたいの?聞きましたら。

モジモジしたあとに、僕も紅葉みたいな、って小さな声で。


関越を降りて山岳ルートを走ります。


気持ちのいい道を駆け抜け




休憩ポイントに到着。

車が珍しく光に反射していたのでパチリ。





たまに明るい色になると嬉しい、ささやかな幸せです


こちらの公園、その道(ロマン派)では奇跡の公園としても知られる冬桜の名所、さくら好きにはたまらない場所です。
みかぼネイチャー、城峯公園などが好きな方は是非。

紅葉回廊を通ったり


鯉の泳ぐ池を見たりしながら



見張らしのいい場所へ。



冬桜も紅葉もちょっと早かったみたいですか、眺めよく、空気も気持ちいいなぁ、大きく深呼吸しておりましたら、

おやっ?歌が聴こえるぞ。。



どんぐりころころどんぐりこ~お池にはまってさぁ大変~

Yちゃん、どんぐりに囲まれて見ながら歌ってた笑

自然の力ってすごいなぁって、思いました。


どんぐりゾーンの後は栗ゾーンへ

ゾーン移行の目印の栗。



これでもかと栗が笑



夕陽に染まるピンクもみじを見たり



駐車場に戻ると、輝きを忘れたいつものひっそり号がポツン。

そこからは運転を変わってバビューンと



超ハイペースで走れるよ、なんて話を聞いていまして、狭いけど確かに道いいしなんて、頑張って走っていたら、どんどん道が狭くなって、、、



思いっきり道間違えてた笑

そりゃハイペースの維持が辛いはずだわ笑

かなり進んでから戻りました笑

正規のルートはほんとハイペースロードでしたが、前車を追い抜きの際、対向車線がメロディーラインだったらしく、タイヤ四輪が雄叫びあげた時は心臓止まりそうなくらい驚きました笑

メロディーライン、ハイスピード逆再生笑


そんなこんなでダムったりしつつ



最終目的地へ
(こいこいアイランドのラブリバーは寄れずでした)




幻想的なトンネルを抜けると




ナイトラリー気分に笑

最終目的地のおすたかやまには到着しましたが、辺りも暗く危険と判断?すぐに引き返しました。

ドテッ。



帰り道、YちゃんにM5の燃費が上がっていくところを確認してもらいながらブロンコでご飯して帰宅。




結局、この日も午後から400キロ以上走りました笑

ひっそり号、96000キロ超えのE60M5ですが、ちょくちょく消耗品の交換はあっても今はすっかり快調、気になるところ無し。嬉しく楽しいドライブができました。

ありがとうございました!
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/10/28 20:04:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 20:19
お疲れ様です!

気心の知れた友人と紅葉を
求める旅、お世辞抜きで素敵
です。都会の喧騒を忘れ大自然
と触れ合う・・・これ以上の癒しは
ありませんね。

吊り橋でのオニキスM5様、今年
のベスト・ショットかと思います!

コメントへの返答
2015年10月28日 22:46
お疲れ様です!

気心は知れても、気を許すとやられる、食うか食われるかはいつも意識しております笑

最近忙しく、自然の景色と匂いに癒されてます。

去年のベストショットは教授のハロウィンでの逮捕でした笑
2015年10月28日 20:30
素晴らしいドライブですね!(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年10月28日 22:48
ありがとうございます!

車の調子よく、あとは空いている道があればです!
2015年10月28日 20:33
こんばんわ(^-^)/
紅葉はまだまだキレイですねー♪
トンネル……胃カメラの食道通過的なw
吊り橋良いですね
ボクも近場に吊り橋があるので
行ってみようかな…紅葉未だだけど
それでも秋は見つかりそうです(^-^)/
コメントへの返答
2015年10月28日 22:56
こんばんは!

まだまだ紅葉は潜んでます。ちょっとまだ早かったみたいで、綺麗なところ少しでした笑

トンネルがクネクネしてると不思議な感じします。どちらかというと真っ直ぐですよね。

紅葉は終わり間際が好きだったりします!
2015年10月28日 20:49
いやぁ!イイデスネ!
ブログに誘われて走りたくなります!
コメントへの返答
2015年10月28日 22:57
こんばんは!

自分で日記書いてる途中で、また行きたくなる、この循環はある意味パターンです笑

最近、月曜が辛いです笑
2015年10月28日 20:58
長距離ドライブお疲れ様です。

メロディライン逆再生、聞いてみたいですね。
何となく、紅葉よりもワインディングが主の
ような気がしているのは僕だけでしょうか?

けれど、季節のイベントで、ドライブを
楽しむのはやはり気持ちいいですね。
コメントへの返答
2015年10月28日 23:02
こんばんは!

山道を200キロ以上と思うと、意外と走ってます笑

メロディーラインの逆再生、振動といい前触れ無しにくると、ほんと焦ります。

紅葉は言い訳みたいなものです笑
何かしら理由つけて、です笑
走りたくて、車を所有してますから!
2015年10月28日 21:00
9.6万キロ!私なんてまだまだですね…
コメントへの返答
2015年10月28日 23:09
こんばんは!

今時の車、10万キロオーバーの車に乗っても印象からじゃ当てられないくらいしっかりしているかなと思います!
2015年10月28日 21:52
こんにちは!

M5でYちゃんとデートなんて珍しいパターンですね!
先生のM5は輝きを増しているようですが、俺のM5は家とZENTの往復メインでくすんできてます…汗

モジモジYちゃんを想像したら、うぇってなりました^ ^
コメントへの返答
2015年10月28日 23:16
こんばんは!

いつもドライブはぼっちなので、珍しいケースです。しかもM5を運転するYちゃん!

E60M5、やっぱりいい!

Yちゃん、今回は吐かずで。
危なかったですケド!
2015年10月29日 0:00
ひっそり走行さま...今晩は(^^)v

厳しい夏を過ぎ、温度が下がると空気の密度は濃くなり、エンジン・パワーが出ます。
此の時季に味わう、秋味のエンジンは美味しいネ(^_-)-☆

さて、紅葉は綺麗ですネ。。。
M5も際立っております!
当地の見頃は来月ですが、先日は色付き始めた小さな秋を求め、愛機・B7嬢を出撃しました(^_-)-☆

2015.秋! 大いにエンジョイして下さい!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年10月29日 8:36
こんばんは!

スーパーチャージな圧縮空気は尚更、感じられるのかなと。気圧は高く、乾燥していればさらにですね。

秋はパワーでます!
いろいろな意味でも笑

見頃、いく場所いく場所、少し早めみたいです笑
そのかわり幸いに道が空いています。

B7嬢様と出掛ける紅葉ドライブも素敵そうです~。

お互いに素晴らしい秋を満喫いたしますです!
2015年10月29日 9:05
おはようございます^^

素敵ですね~紅葉、、北海道は紅葉時期がホント短く、気が付けば山もあっという間にハゲ山になってしまいます。。。

そんなお写真の中、やっぱり特別色のM5に心を奪われます ^^
コメントへの返答
2015年10月29日 9:11
おはようございます!

紅葉好きです~。
思いますのは、北海道の紅葉は一気にいかれますので、タイミング合えば最高の紅葉見れるかなと。
以前、10月初旬、知床近くで最高の紅葉に出会ったことがあります(*^^*)

ごくたまに光ります!インディビカラー笑
2015年10月29日 9:28
メロディーライン逆再生、同日の25日に僕もやってました…てか、どうも同じ場所なんじゃないかとwww
コメントへの返答
2015年10月29日 9:44
おはようございます!

本当ですか!!!笑
あれ半端なく驚きますよね、いきなり前触れ無しにくるから笑

関越本庄児玉から、おすたかやまに行くハイスピードルートでした~(*^^*)
2015年10月29日 10:01
R462からR299のルートで、上野村の辺りだと思います。
10時頃に通っていますから、その数時間後にひっそりさん達が通られたのではないかとwww
コメントへの返答
2015年10月29日 13:10
ワアア、ぴったり同じです!
しかし交通量も少ない、どちらかといえばレアな道を走られているとは驚きです!
競争したかったです!なんちゃって笑
2015年10月29日 22:34
こんばんは!

やっぱりなんだかんだ言ってるけどYちゃんはM5が好きなんですか?!
薄々、そんな気はしましたけど。笑
M5でドライブたのしいですね♪
コメントへの返答
2015年10月30日 8:33
おはようございます!

あの方、沢山の車を見ていますからね。
しかも心はピュアな車好き。

V10を8000まで回して走る感覚、気に入ってもらえたかなぁと。
(*^-^*)
2015年10月30日 0:45
こんばんは!
先日は楽しい群馬ドライブありがとうございました!
久しぶりの山でありました!群馬は走りスポットなのですね。

皆の憧れM5に感動しました。年間維持費100万円の価値があるなぁ確信しました!相続か信託財産があったら欲しいなぁ~。

次は会津であります~!
コメントへの返答
2015年10月30日 8:43
おはようございます!

お付き合いありがとうございました!楽しかったです!

最近、山で何してるか伝わりましたかね?
ストイックに走ってます!笑
そのうちにブツけそうですが笑

自分にはこのうえない価値の感じられる車です~(*^^*)

温泉お願いします!
2015年10月30日 17:11
ひっそりさん、こんばんは。

亀レス、失礼致します。
↑さんとの至福の一時。
ゆったりとした時間経過を見ているこちらの方も、何だかとても癒された気持ちにさせていただきました。
素晴らしい秋を感じさせる風情と優しい心持のブログに、心温まるものを感じました。
コメントへの返答
2015年10月30日 19:13
こんばんは!

コメントありがとうございます!

公園でゆったり、その後は道を間違えたりしましたので、日暮れ間際かなり攻めていきましたけど笑

あたたかい視線、優しい心を感じていただけるのは、Michael_01様がそうだから、と思っています!

日記が秋らしくなってきました(*^^*)
2015年11月8日 15:37
林道突撃? www ナイトラリー! 面白

そうですね♪ 一歩間違えれば谷の底!みたい

な?
コメントへの返答
2015年11月8日 21:38
こんばんは!

若い頃はレンタカーを借りて、林道に行ってました笑

落ちたことはありませんが、突っ込んだことはあります笑

何回も!笑

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation