• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月29日

千葉〜南房総〜水中撮影と釣り

千葉〜南房総〜水中撮影と釣り 少し前の連休のこと

息子と釣りに行ってきました(*^^*)

息子は若洲でよくない?と言っていたのですが、南房総にしようと私。美味しい魚が食べれるし、夜釣りにいい場所あるよと、何よりドライブになりますから(*^^*)

高2にもなりますと、親子で出かける機会も少なく、いつ最後になってもおかしくないなぁと思います。

という訳で、アクアラインの渋滞をぎりぎり避ける時間からスタート。

まずは千倉漁港の朝市へ。



観光客が集まる場所ではなく、どんな朝市なのかと思っていましたら、魚が安く売ってたり、地元の人が利用できるような感じで朝市な雰囲気を楽しめました。サバが回遊してきているですね、お安くなってた(*^_^*)

千倉漁港ってあまり知られていないかもですが、銚子、勝浦に続く漁獲量千葉三位の漁港です。ちなみに銚子漁港は日本一の漁獲量って知ってます?



とは言いましても、漁獲量は一番でも漁獲高は違うという複雑なところも(*^^*)

まぁその話はいいとして、以前に、このあたりは伊勢海老が本当に身軽(親しみやすい位置にいる)な場所とお伝えいたしましたが、こんな感じにサクサク食べれます(*^^*)



伊勢海老の串焼き、個人的にはお刺身より焼が好き、一番おいしいと思う食べ方です。

充実の朝市の後は、海鮮ランチに(*^_^*)





海鮮丼と魚の揚げ物を頼みまして、息子と分けますが、海鮮丼もから揚げも食べきれなくてお持ち帰りになりました。男二人で食べきれないって、どんだけ量あるのよ笑

しかし、こちら地で獲れた魚が中心で、とても美味しく、それが食べきれないだけあるのですから、コストパフォーマンスが高いです(*^^*)


ランチの後は、釣りをしながらの水中撮影に挑戦。



どんな風に魚が集まってくるのかとか撮りたくて笑



めちゃ可愛いの!




そんなこんなで、ホテルをチェックインして、こないだも来たホテル?今回は食べ放題付き



夜はお祭りがあったので行ったら









彼女達に会えたの!笑




と、興奮冷めぬまま夜釣りへ。



静かな漁港、事前調査済?(*^_^*)



サバちゃん、大きいのはピョンピョン跳ねてるのが見えましたが、釣れるのはチビ。まぁ、そんなものです。

という訳で、翌日も少し釣りをして、早めに帰りました(*^^*)


今ではすっかり自分で仕掛けを作ったり、片付けもしたり、まぁ当たり前ですけど、そんな息子を眺めるのも親冥利に尽きるなぁと、そんな連休でした。


ブログ一覧 | ひっそり | 日記
Posted at 2016/07/29 07:56:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ワタシのこの楽曲の歌詞を発見しまし ...
Kenonesさん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

マルゲリータ作りました!
ふじっこパパさん

Hyundai IONIQ5に乗っ ...
ババロンさん

トナラー ならぬ ムカイスト?
九壱 里美さん

太陽の塔
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年7月29日 11:03
先日は河口湖御用邸に極秘データを届けてくださいましてありがとうございました!妹が「お兄ちゃん!先生のビーエムに女の人が乗ってなかったよ!」と電話がありましたので「甘いぞ!新婚夫婦!コンビニに待たせてあるのだぞ!」と教えておきました。
コメントへの返答
2016年7月29日 21:27
こんばんは!

気持ちのいい夜風、ドライブの理由にさせて頂きました!

山梨桃を頂きまして、いい香りに包まれながらのストイックドライブができました。ありがとうございます、宜しくお伝え下さいm(__)m
2016年7月29日 11:50
こんにちわっ(^^♪

スゴっ!水中撮影(◎o◎)

息子さんと釣りなんてすっごく
素敵です!きっと息子さんも
ぃぃ思ぃ出になったはず(#^^#)

釣り行きたくなってきた(^^ゞ
コメントへの返答
2016年7月29日 21:32
こんばんはっ!

長めの一脚の先にカメラつけて、ジャボンと(*^^*)

息子は魚オタクなんです笑

10年くらい前に誕生日プレゼント何欲しい?言ったら釣りに連れて行って欲しいと、それからです(*^^*)

透明度高い海にカメラ入れてみたいです!
2016年7月29日 17:15
ひっそり走行さま♪

こんにちは。φ(. . )


なんか、いい日記ですね。(*^-^)

千倉、学生時代よく遊びに行きましたけど
漁港の朝市は行ったことがありません。

今度行ってみようと思います!
コメントへの返答
2016年7月29日 21:36
こんばんは!

悪いやつほど、普段はいい人に見えるんです(*^^*)

なんと千倉マイスター!となるとサーフィンですか!

朝市、観光用ではないので、微妙にすることなかったです笑

海鮮ドーンも是非!はな房さん、近くの道の駅です(*^^*)
2016年7月29日 22:29
なるほどこういうことだったんですかぁ
彼女たちの謎が解けました。

昨日わたしも奥多摩へ渓流釣りにいってまいりました。
ほぼ釣堀でしたがとても楽しかったです。

釣った魚もその場で塩焼きにしていただきました。
思いのほかおいしかったです!
コメントへの返答
2016年7月29日 23:12
こんばんは!

春にポスター見た時、撮影用のデルモさんかと思っていましたが、なんか違和感あるなと笑
歌って踊れる海女さんだったんです!笑

渓流釣り、海とはまた違った自然の中で、いいですね〜。山もドライブがてらになりますし(笑)、してみたいのですが、経験なく敷居高い感じがします(*^_^*)
その場で食べる、格別です!
2016年7月30日 1:07
こんにちは。
ご無沙汰しています。

なんだか夏休みって感じで良いですね。
海水浴なんか何年行ってないんだろう?漁港で海鮮を買うこともなくなちゃったなぁとしみじみ思ってしまいました。

伊勢海老食べたい。。。
コメントへの返答
2016年7月30日 8:40
おはようございます!
ご無沙汰しております!

夏休みな感じ、出てきました(*^_^*)
海水浴、行ってないです〜1人で行こうかな。
この後、帰って夜は脂欲しさにとんかつ行きました笑

カーステ交換、自分、最初の車いじりでした。最近の車はいじりにくく残念ですが、満足度の高い好きないじりです!
2016年7月30日 14:36
ひっそりさん、こんにちは。
妄想と現実社会との瞑想にも惹き込まれますが、リアルなご子息との一時にも癒されます。
次世代に伝えたいものを実体験から学んで貰う!?
上から無条件に与えるだけでは、生きる力を身に付けるどころか自律心や独立心を奪うだけで、親や目上への依存無くしては、生きられない人間になってしまいがちです。
そうならないためにも、数々の実体験の積み重ねの大切さを、再確認させていただいたような気がします。
コメントへの返答
2016年7月30日 21:18
こんばんは!

今回は現実の日記です、父の喜びを味わってきました(*^_^*)

情報は溢れ、知識はいつでも得られる時代になりました。そして経験せずとも経験したような気分になれるようにもなりました。だからこそ、経験と想像が乖離しないバランスを身につけて欲しいと思います。時代の流れにうまく乗れて欲しい、そんな感じです。

何が正しいとかは不明ですが笑

実体験は実体験でトラウマになったりもありますが、せっかくですから沢山の事を経験して、感じられたらと思います。

恋は辛いこともありますが、素晴らしいと思えるような男になって欲しい?です(*^_^*)
いつも暖かいコメント、ありがとうございます!

2016年7月31日 10:35
遅こめ失礼します!

千倉いいですね♪
幼い頃はこの辺でよく夏休みにキャンプしてました。

伊勢海老自分も気軽に食べてました(^◇^;)
確かに生より火を通した方がおいしですよね!
自分は伊勢海老の味噌汁が好きです。

久しぶりに行きたくなりました!
コメントへの返答
2016年7月31日 11:19
おはようございます!

コメントありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
思い出ある地、しかも夏休みキャンプ、素晴らしすぎで!

東京から遠くはないのに、今でも以前の面影残る貴重な場所の一つとも感じます(*^_^*)

伊勢海老と蟹は火を通したのが好きです。お味噌、最高です!

美味しいごはんとのコラボで是非(*^_^*)

2016年8月8日 9:10
おはようございます☀️
イイねありがとうございます( *´︶`*)

チビサバちゃん可愛い(#^.^#)

釣りしたくなりました♡

朝からご馳走を見ちゃって。。

お腹の怪獣が騒ぎ出しちゃったぁガオ(笑)

失礼致しました💧
コメントへの返答
2016年8月8日 13:31
おはようございます!

コメントありがとうございます!
イイネはですね、最初にしたのはGTRかもです随分前!
挨拶もせずお邪魔しておりましたm(__)m

七夕の願いが届きまして、よかったです、退院も(*^^*)

ハーゲンダッツ、自分も食べたくなりましたが、自ら買うのとは味が違うなぁと。

お腹の怪獣、ガオ!その表現に、スーパーポエマーであります、みーみ♯様をリアルで感じます!
チビサバの可愛さ、伝わってうれしいです(*^^*)

オープンビハインド!大先輩?自分は春から初めました笑

こちらこそ失礼いたしましたm(__)m

プロフィール

「挙動特性からECUのマッピングを考えたい http://cvw.jp/b/1505449/48429757/
何シテル?   05/14 16:53
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation