
前回の日記から間が空いてしまいましたが、本日も引き続きルーレット族のリアルに迫りたいと思います。
前回の前編では、ドライブが好きな私ですから、遭遇することがありますと書きましたが今回は遭遇してからの話をいたします。
まあ、遭遇と言いましても、ほとんどは抜かれるシチュエーションになりまして、彼らは慣れていますから、私の走りを乱す訳でもなく、抜き去っていきます。
一台、二台、ビュンビュンビュンビュン。これで私も走り心を持った男、大縄跳びの輪に飛び入るような気持ちで少し空いた間隔でウィンカーを出せば後続車はライトを消して道を譲ってくれます。
そこから、前方集団へ追いつき、一台、また一台とパスしていきたい気持ちとは裏腹に、後続車にも少しずつ抜かされ、最後は元の一人ドライブに戻ってる、それがリアル首都高。
という訳で、ここまで前編後編と二回に渡ってルーレット族についてお届けいたしましたがどうでしたでしょうか。私自身、全てを書けたとも思ってません。また機会があれば話をしたいと思います。
冒頭はシリアスな話題になってしまったので、ここからはほのぼの夏の話を。今書かないと永遠に書けなさそうなので(*^^*)
みん友さんK君のお誕生会
K君は20代でございますがそんな方のお誕生日を祝えると言うのも、私のようなおっさんには光栄な機会です。
男4人、朝から合流、高速をドラえもん蕎麦の為に途中で降りたり
再びの高速、途中のパーキングではイタリー君がまたもやソフトクリームを買ってきてくれて、溶けて手がドロドロになりながらも笑顔を崩さない姿は男でした(*☻-☻*)
毎度な五十嵐ホテルに到着、今回はついに完成した日本でも屈指の檜尽しなスモーカールームを使わせてもらう事が出来ました。
いつまでもタバコを吸っていたい、そんな空間でした。喫煙者を邪険にするどころか、喫煙者でしか味わえない空間をつくるとはお見事ホテルです。
事前に飾りつけもして、ハッピーバースデーな空間
ケーキに金箔たくさん(*^^*)
以前、金沢に行った時も金箔ソフト食べましたが、懐かしい感じがして好きです。
東京に住んでいると、あまりお目にかかる事はない金箔ですが、石川県は日本の金箔の99%以上を生産しています。なのでとうがらしのような感覚で金箔を振りかけたりする家もあるですね。
パワーが欲しい時、疲れている時とか、ご飯やおかずに振り掛けたり、験を担ぐタイミングで使ったりします。
よほどのペースで使わない限りそんなに消費するものでもないので、昔はちょっと高い海苔くらいの感覚でしたが、このところの金の値上がりでもしかすると価格も影響受けてるかもです、なんせ2000年頃と比較すると3、4倍くらいの価格になってるので٩( ᐛ )و
そんなこなんで、朝までどんちゃん騒ぎをするメンバーではなく静かに就寝。
朝から仲良く露天風呂(*^^*)

現地でしか手に入らないクリアファイルを頂きテンションMAX!!!
コロナがなければ誘いたい人がいた・・・のフルーツハンティング
悔しさのチェリーハントに

ピーチハンティング
久しぶりのハンター星さんにお会いして、メロンもごちそうになり、満足な帰路へ。そんなこんなのお誕生会、楽しい時間となりました。
最後にイタリー君、極上SLご決断!
という訳で車検整備のあと、イタリー君へ極上SLを届けるというミッションに繋がりまして٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
車検を交換部品無しで通過、名古屋への自走は私が途中から運転いたしましたが、最高速度域での巡航(んな訳ない笑)でも油温水温ピタリと安定、一般道に降りても変わらず安定。無問題どころか近頃の車と比較しても劣らない、走り味に関してはむしろ素敵なくらいと思います。
そのまま陸運でスムーズにナンバー取得。引き渡しまで時間が余ったので、どこかで休憩しよう、とはならずyちゃんの希望で東山動物園へ٩( ᐛ )و
展望台は初めての経験でしたけど、見晴らしがとても良く、人生もう一度あるならデートで来たいような場所でした(*^^*)
コロナのせいで、園内ガラガラでよかったですが、何より暑さが半端ない中歩き疲れました笑
そしてついに納車!
屋根を外す必要があったのかはわかりませんが、軽い試乗の後、イタリーくんがご馳走してくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

見覚えある場所だったので、うさぎ神社に寄ってもらい、テンションもあがりました笑
はしごしたイタリーくん行き付けの焼肉屋さん
ここのタンがめちゃめちゃ美味しかったです。
口に入れてしばらくすると、溶けてなくなるの!!!
って事はないですが、いや人生ベスト3に入ります。美味しくてびっくり、ご馳走さまでしたm(_ _ )m
お店を出て、駐車場まで歩きだして間もなくですyちゃんが、突然、道で吐いきまして笑
極上SLの納車に緊張していたのでしょう、ほっとして吐いたんだと思います。緊張がとけた瞬間、ゲーって、ありますよね(*^^*)
いつもはソフトクリームを買ってきてくれるイタリーくん、今回は水と手ぬぐいを買ってきてくれました。臨機応変、迅速な行動もお見事でした(`_´)ゞ
吐く人は吐くんですよね、私も吐く人です笑
そんなこんなの夜を超え、翌日は名古屋のミッドランドスクエアに寄って、ヤリスクロスを見たかったのに、コロナで営業停止。テラス席で安くて美味しいピザを食べて新幹線で帰りました(*^^*)
それにしてもSLよかったです。
そんなyちゃんと海にも行きました。
yちゃんもそれなりの年齢、やんわりと言うんですね。
塩水を浴びて、肌を消毒したいと。
yちゃんニコニコで迎えに来てくれてバビューンと城ヶ崎へ向かいます。快晴(๑˃̵ᴗ˂̵)
海の近くで、yちゃんがコンビニにビールを買いに行くという、ノリノリテンションを感じつつ、私は車でシラーっと待っておりましたら老若男女問わずお顔の知れたスーパーセレブな娘さんとばったりびっくり?
そのお方も船に乗りに行くという事でご一緒することに。
マリーナに到着。
先ほどの娘さんは、弟が熱海にいるから船で迎えに行ってくる、とセレブな言葉を残して去りました。世界が違うなぁと笑
関心しながら気をつけてねー手を振っておりましたら、yちゃんがボクも出航しますー!って嬉しそうに
yちゃんは、密を避ける為にロールスで迎えに来てくれたり、凄いところがありますが
マリーナから出航、やっぱり凄いわ笑
途中で、マリーナの人に船くるから気をつけて下さいって言われて
ボクも船だもん!って笑
桟橋でのんびりしてましたら、ブォンブォンとジェットな連中が戻ってきまして、その中のお一人はフェラーリオーナーなら知ってる人がいるはずな、Rくんと偶然お会いして
驚いたのは、熱海から戻った先程コンビニでお会いしたお姉さんの弟さん。特別車に興味はないはずですが、パガーニに乗ったとか、ヴェイロンはおまんじゅうみたいだったとか、セナにマイバッハクーペ?リアルに話が出来るって、信じられない世界にいます٩( ᐛ )و
彼の話が面白いのは、先入観なく車に乗ってるから、あれは乗り心地が悪かったとか、音がすごかったとか、感想がありのままなところ。
みん友さんも言っていましたが、共通してレヴェントンのフェラーリエンジンモデル、良いっていいますね。どうでもいいか笑
夕陽が沈むと富士山のシルエットが浮かび上がる、それを船から眺めて贅沢なロマンチックな時間でした。
帰りは私の運転で先程の娘さんと弟さんを送りまして、任務完了?
Yちゃんが今日はセレブでしたねーって
Yちゃんの船姿も、さまになってましたよ、マリーナを船で自由自在に走り回っていたんですからと笑
楽しい夏の一日となりました、お誘いありがとうございました。
まだまだ書きたい事もありますが近いうちに。