• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

E60M5で山道を走る!

E60M5で山道を走る!そんな旅行を計画(ただの思いつきです)しまして、先週末。

呟いてみるものです、、、

私の朝の呟きに反応して、あのaoi(o^^o)さんがZ4Mクーペで登場してくれました!!!



しかも、山道を乗せて走ってくれたり、運転もさせてくれたり。


Z4Mクーペ、話をすると長くなるのでいずれ書きたいですが、あちらE46M3とエンジンも同じですから、似たイメージもある方いらっしゃるかもですが、音から挙動から、何から何まで別物です。似てるところなんてあるのかな。個人的に最も尖っているMと思います。

とにかく楽しかった・・・ランデブーも楽しかった・・・


運転上手くてびっくりしました(衝撃的だった笑)


で、ランチご一緒(o^^o)に出来るのかなと期待するじゃないですか。


そこはドライ。走るだけ走ってあっという間に去っていきました!笑
ありがとうございました!またいつか!!!



現実に戻ります、一人でお蕎麦屋さん。ボリューミーで情緒ある天ぷら、喉ごしのいい蕎麦、囲炉裏な雰囲気もよくて美味しかった~。

そこからはストイックに走ります。

見通しもよく、道もよく、Rもちょうどいい、思わず戻って同じ区間を三回走りました笑

ウェットな路面、そんなに速度は出ませんし競争する訳ではありませんから迷わずDSCをオフにします。バランスいい車ですからDSCオフのほうが走りやすいし一体感あります。少しふった後、ハンドル切れ角を最少な感じで曲がれるととても気持ちいい!




いつの間にか道も狭くなってくる頃、車酔いもしてきたので休憩。交通量も少なく走りやすい。
目的地だった粕尾峠がどこからかわからないまま、峠を抜けると





雰囲気最高でした。




夜はお祭りに行ったり、岩盤浴したり、充実した1日になりました!



翌日、天気がよかったので渡瀬橋を見に行きました。森高千里が好きな人にはたまりませんね、渡瀬橋を唄いながら橋を渡りたかったのですが、どんな曲か思い出せなかったので、私がおばさんになっても、を唄いながら橋を渡りました。

わたしが~おばさんにな~っても~♪


ほんと~にかわらない?とても心配だわ~あなたは若い子が好きだから~。



結局、川辺を走る時はずっと歌っちゃいました、エヘヘ。
で、またお蕎麦屋さん。


お蕎麦も美味しかったけど、デザートの蕎麦の実のアイスとガレットが最高だった。。。

渡瀬橋に行く人、オススメ笑



さて、今日も走りますよっ、なんて呟きながら、山道へ向かいます。



榛名山に到着?


湖でまったりしたり


ビューポイントで景色を見たり、プラプラ走ったりしていたら、日が暮れていきました。。。





歩いたりも?






ちなみに山は本気で?走りました。好きなんですよ、遠征!




翌日、気ままな旅行も最終日、早めに帰ろうと思ってましたが、ザワカルまでのルートもよさそうな山道だったので走ってみることにしました。

メガネ橋で記念撮影したり


ザワカル湖(仮名)でまったりしたり


デートっぽい気持ちになったのでランチもトラットリアなお店に。


お気に入りなミソピザと、ナイスチーズこってりパスタ。しばらくこってりしたもの食べていなかったら半端なく美味しかった笑



ザワカルプラプラ?
山道、もう一本、どうせなら夕方のほうが空くかなぁと、旧カルでかき氷食べて時間調整。



ラストは妙義山を走りました。



調子にのってぶっ飛んで走ってたら急にデコボコ出てきて、走り屋さん走りにくくするあれ。ABS作動、危なかった~笑


駐車場は一台だけ、ロマンチックだったなぁ。

下り、もうこれで山道も終わりかと思うと寂しかった~もうひとふみしちゃいました。



楽しかった、すごく楽しかった、3日間たくさん走れてどの道もやばいくらい気持ちよかった。

夏の山道、自然の中を窓開けてサンルーフあけて颯爽と走る。
プロフィールにも書いてる、大好きなドライブスタイルです。

なかなかできそうで、そういう機会って少なかったりしますから本当に幸せな時間でした。

お付き合い頂きました皆様(?)、ありがとうございました。おかげで素晴らしい旅行になりました!

長くなりましたが最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
Posted at 2015/07/24 20:58:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2015年06月12日 イイね!

四度目の車検その内訳

四度目の車検その内訳四度目の車検その内訳


距離は92000キロくらいになりました。
前回の車検からニ万キロくらい走ったですかね。


二年間の間、トラブルらしいトラブルで思い付くのはお正月、アツイ走りのあとのSMG笑

まともに走れないくらいの状態になりました(笑)が、関係オイルの交換、SMGの学習で直りました。

それくらいなのかな、、。





で、今回の車検。


リアのコントロールアームで引っ掛かりました。

毎回、車検の時は、数ヶ月前に事前に確認してもらってるですね。車検の時に何か出ると予定外の費用で痛いので。ですから、正直、いつも車検は自信あるんです。全く問題なし!そういう気持ちなんですけど、数ヶ月の間にブッシュ破れたみたい、、。
(ちなみにフロントは交換済です)

まぁ、こういうのも車検の後に起きると、下手したらその後の二年間、気付けないかも知れませんので、運がいいといえば運が良かったです。

結局、部品の交換などで時間はかかりましたが、アライメントもしてもらい、すっきり車検完了です。


晴々しい\(^-^)/



そんな気分の中、ドライブへ。
※写真はイメージです???





タヌキのみ入れるお宿?


タヌキ風呂?


幻想的なモーニング?



ドライブ中、オイルの残量警告が出たけど、いい気分だったから、可愛く感じました。

そうか、おまえも構ってもらいたいんだなって笑


紫陽花はこれから?


バッタと景色眺めたり?


大黒でレタスいただいたり


レタスなお友達たくさん笑


辰巳でよく見る車も、ところ変わればやっぱりレア。


かっこいい後ろ姿の写真撮りたいのに、コンパニさんがいらない・・・。
ほんと、いると車が撮れないもの。


自分にはコンパニさんを撮る気持ちがわからないですよ。
どいて下さい、言いたいくらい。

言えない笑


という訳で、4度目の車検、大きな何かはなかったです。ドテッ。

普段、メンテナンスしないでこのタイミングでオイル交換一式、エアコンフィルターに、プラグ、ブレーキなどもやれば結構な額になりますが、それは車検費用がどうのこうのというか、メンテナンス費用の話になるかなと。

自分はコツコツ交換派なので、車検では何もせず。
ひっそり号は交換が近い部品もありますが、タイミングみてメンテしていこうと思います。

週末は晴れますかね。
Posted at 2015/06/12 01:53:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2015年05月05日 イイね!

みんカラをはじめて3年です

みんカラをはじめて3年です少し過ぎてるけど笑


今も楽しくこうして日記を書けることに感謝しています。

3年も楽しく続けられたのは、皆様のおかげです。

愛車紹介のひっそり号、イイネも1000を超えまして車も喜んでいるかと思います。

ありがとうございます!!!

その間、リアルでもネット上でも皆様にいろいろなことを教えて頂きました。
特にE60M5のことに関して、バッテリー無交換の記録から、SMGのマニュアルシフトで7速ギアに入れれる最低速度が何キロなのかとか、ヒルトゥアシストが有効になる角度とか、SMGの学習のさせ方とか、知りたいことはだいたい知れた気がします笑

それ以外にも、刺激を受け、影響を受け、流されたりしてきました笑

こんな私ではございますが、今後もお付き合いのほど、どうぞ宜しくお願い致します。


という訳で、ゴールデンウィーク真っ只中、お時間ある方、どうぞお付き合いください。

この日記は質問コーナーです笑

なんでもご自由な発言をどうぞ。日記をつくるのは皆様です!宜しくお願いします!


おまけ

今日のドライブ





Posted at 2015/05/05 03:08:15 | コメント(21) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2015年04月10日 イイね!

E60M5で車中泊

E60M5で車中泊あれは先週のこと。桜の撮影した後のこと笑


西のレーサーkota様。

すでにあの方の日記でご存知の方も多いと思いますが、

M6グランクーペを新車で購入して乗っていらっしゃいましたのに。

セレブで無敵、あの車にいったいなんの不満がありましょうか。

それなのに!

なのになのに(しつこい笑)


E60M5に買い換えたそうです!

どーん!

という訳で、納車祝いに行ってきました!!!



何をひらめいたのか、車中泊したい気分になり、深夜0時に家を出ます。
オイルが0.6なのは途中で気付きました・・・足りないなと笑

リッター10キロキープだとガソリン半分で300キロくいらいけますね。平均速度100くらい。

睡魔に襲われて、どこのPAか覚えてませんが車中泊決行。

起きたら雨降ってました笑
マックが見えて、ハラペコ悩みましたけど、せっかくだしご当地ご飯したいなと我慢。

歯磨きして、走り出したら渋滞。

結局、ハラペコ我慢ができなくなってガスト入っちゃいました笑
ガストのモーニングセットが高い(*`Д´)ノ!

まぁいいや、少し飛ばします笑

持つわけないよね。

プラプラしてたら

見かけないメッセージ見たり笑

オイル0になりました(T_T)



夜は西のレーサーkotaさんのお宅へ、ゆういちくんもお祝いに駆けつけ?です。


わぁ、シルバーストーンの後期だ!おめでとう!!!

そして最初にkotaさんの口から出てきた言葉が

オレのM5カッコイイでしょう

うん笑



俺のM5を乗ってみますか、と。

乗せてもらいまして。

俺のM5、いい音するでしょう、と。

します、すごくいい音です。

俺のM5の納車祝いしましょうと。夜ご飯をご一緒させて頂きまして。

掛け声は、俺のM5にかんぱーい笑

一人ビールなの笑


その後はみんなM5の魅力を語ってくれて笑

最後は俺のM5の納車祝いありがとう!って、お会計もしてくれた笑

こちらこそ、ありがとう!!!笑

ひっそり号はやり残した整備へ。お願いしますm(__)m


というわけで、翌日、白いM5で帰りました。

新東名、霧が出ると、スペシャルライティングになるですね。
幻想的でした。


で、帰宅して翌朝。

もう一回いいますよ。翌朝。


今度はげそ様と、東名走ってた笑

もうわけわからない笑


ピリピリしてないレースに出場予定でしたが(私も心の準備してた笑)、事情から中止になりまして、でも、どうしても走りたいのか、血が収まらないのか、kotaさんが鈴鹿に行こうと。げそ様と私はご一緒させて頂きます。

速そうですね~なんて、私とげそ様、会話しておりましたら。


あっ、kotaさんが声かけられてる!!!


その後は気を取り直して鳥羽水族館に行きました。
昭和の香りのする水族館でした。

昭和の香りがする施設って、今は減りましたし、あえてそれを味わいに行くのだったら、凄くありだと思います。自分より年上の方ならいろいろ感じるものあると思います。ほんと笑

ムーディーなお二人。

ご飯は微妙でしたケド。。。


ここでのポイントは



謎のオーナー様のご好意により、S400ハイブリッドを乗せて頂いたことでしょうか。
それもかなりの距離!!!運転もしちゃった笑

いい経験が出来ました!!!

自分はディーラーの回りのちょい乗りとかだと、なんにもわからないのでたまに乗ったりしても、印象とか考えないようにしてますが、、、これだけ乗らせてもらったらいつか斬っちゃお笑


という訳で、なんだかんだして、また幻想的な霧の中を帰りました。

kota様、げそ様、いろいろとありがとうございました!!!


そういえば、一ヶ月くらい前でしょうか、住んでるマンションにもマセラティからの乗り換えでE60M5が登場したりしまして、出てから随分経つ車ですが、まだそうやって注目する人がいるんだなぁと思うと、嬉しい気持ちになりました。
そんなことがあったり、日記には書けてませんでしたが、以前よりみん友さんだった、しゅんのすけ様とやっとお会いできて、ボディも室内もピカピカでそんなM5を拝見させて頂いたり。
楽しい時間を過ごさせて頂き、その節はありがとうございました!


これからもE60M5と共にカーライフを続けて行きたいなぁと思いました!!!

皆様にはいつもそんな思いにさせて頂き、感謝です!!!
Posted at 2015/04/10 02:21:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2015年01月21日 イイね!

代車生活(パワーチェック付き)

代車生活(パワーチェック付き)少し前の事になりますが、代車生活の事を書きます。
それなりに発見があったので笑


最初は麻布でスタッフのクロエちゃんと仕事の件で会った時。


会うなり、すご~い、車、買換えんですか~かっこいい~って。

いつもの車と同じ、色違うだけ・・・説明したら納得できない顔してた笑

ドライブして帰りたい~って。

今まで何年間かお世話になってますけどね、初めて聞きましたよ、そんな言葉・・・(怒悲)
絶対ヤダ、と言って、別れましたけど。
夜遅くにいつもありがとう(o ̄∇ ̄)/


この日記見てるでしょ、ケケケ笑

その後は一人で首都高をドライブしましたけど(爆)

で、思ったのがゆういち車、間違いなく、ひっそり号より絡まれます。音と色で目立つのかなぁと。
タイヤはPS2とのマッチングがいいですね。音も気持ちいい。
唯一、少しだけ気になったのは、マフラーの音が大きいとタイヤの鳴く音が聞こえにくい。
動画だと音が入っているので、慣れると感じられるのかな・・・なんちゃって笑


翌日は、街中をフラフラ~っと走って。これがまた気持ちいい。
距離78000くらいですが、全く気になるところない、これベンチマークだなぁと。SMGのシフトが強烈にスパスパ入るんです。

そんなこんなで?

江の島エッグスで、パンケーキを食べようと思ったら、微妙にならんでるので・・・。

少ししたら空くかなと、ウロウロしてたら


間違えて水族館入っちゃいマシタ!
まぁ、時間潰しにちょうどいいかと、スタンプラリーやって。

イルカ見たり

カメのぬいぐるみを買いました!名前はまだ決めてません。

水族館出てもまだお店が空かないので、ならべば良かったと思いつつ、、、

拘る必要あるのか?笑

せっかくだし夕焼けを見るかと・・・。

ついでに夜景も見るかと・・・。

何時間いたんだろ・・・ドテッ。


話飛んで、代車の返却前にはクリーニングを。

ポットに入れたお湯でタオルを浸して軽めに絞ってが私のスタイル。何度かとんとんしてると、タオルが汚れてくるんだけど、めちゃ汚い。自分、月イチくらいでおってますけど、ゆういちくんしないって。
どんなもんなんでしょ???基準がわからなくなった・・・。
シートやハンドルのテカテカは油汚れもあるから、落とすとしっとりします。

すっきり!!!

エアコンのルーバーは、元々きれいだった!



で、ここからエクストラステージ突入・・・ゆういちくん泊まり笑

私は私で、ピットイン。

ゆういちくんはシャシダイリベンジ!!!

心配なのか、車の傍から離れない笑
前回から上がってなかったらどうしよう、その不安わかる笑


ゆういち!大丈夫だ!オレがついてる!!!

先生のそれ、あてにならないですよ~と笑


パフォォォォォォォォォォォン~。

ど~ん!!!

542PS、おめでとう!!!   (奥のプレートは前回の笑)


よかった、ほんとよかった。ゆういちくん、ほんと嬉しそうだった笑

夜は渋谷に行ったり?げそ様とご一緒に、ゆういちくんの初もんじゃを見届けたり?

めでたしめでたし、楽しい代車生活でした!
Posted at 2015/01/21 00:40:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | M5 | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation