
のんびり平和に生きる事を目標にしている私。
運命には逆らえません、そんな三連休でございました。
横浜のホテルの一室で深夜に夜景を見ながら思いますのは、これは運命だったのか、神様からのご褒美だったのか?一日の行動を考えながら、何故、こうなったのかを振り返る。
飲んだら車の運転出来なくなっちゃうから俺は水で。
私は食事をしながら確かにそう言ってた。女性はワインを。
これ美味しい!飲んでごらん、言われ、飲みたいけど、飲んだら運転出来なくなっちゃうよ、と。
そのうち、グラス増えまして。
飲んだその瞬間から帰れない確定。宿泊に昇格。
これだからホテルの食事はやめられない?なんのこっちゃ。
あの時、あなたが飲んだから、あれはあなたから誘ったと。いや、飲ませたのはお前だから誘ってなかったかと。運命とはそういうもの。想いがなければ実現しないけど。。。
ここではっきり言っておきましょう、こっそり様にお会いできたのは運命だったのです。
会おうと思っても会えない時は会えない。しかし想いも深ければ、まぁ、会えるものです笑
という訳で、三連休の初日、昼の時点で私は爽やかに洗車をしていた。虹も出てたし、今日は縁起いいぞと。まぁ、天気良ければ毎回出ますけど笑


御殿場のレンタルガレージも、結局、そこで乗り換えてもまた御殿場に戻らなきゃいけないから、便利そうで微妙やんと。最近横浜で手に入れたガレージ?を掃除したり。粗大ゴミの出し方ワカラナイ。。。

夜、お風呂入った後、出かけてくるです。家族にいつものように言った時、うー様と目が会う。
ナガイヨルニナリマスヨ!
うー様には見えていたんだ、私のその後が。
ぷーたろ様、げそ様、うちまで迎えに来てくれまして、ニヤニヤ。
エエエ、ほんとに行くですか、私、明日、バトミントンですよ、疲れないかなぁ、そういいながら、行くなら早く行かないと、と運転席へ。
走りながらげそ様の指示に従い進みますとyonecha様登場。電車で来るとかおかしい笑
車内でほんとに行くの?なんか後ろの席でげそ様と話してるの聞こえましたが、東名乗ってました、その時すでに。すんなり受け入れてるところ、凄い笑
走行中、kidney2様とコンタクトを取るyonecha様。
なるほど寄るのは時間ロス出かいので高速呼んじゃえと笑
どこかのパーキングにいてくれるとかじゃないのね、今なんきろポストです言い合うの。3キロ先です!と言われて
追いつきますか?高速で3キロの差。。。
ぷーたろ様、なんきろの差があればいつ合流できるか計算してましたけど、後ろの席からげそ様一言。
とにかく加速~!
は、はいっ。カルセドニー様を床まで踏んだのは初めてです私。いつもはエイヤッ、ふりだけですけど、今回はベタッと。
それまで燃費運転、9.9まで行ってたんですけど。ピューッて。
5リッター、力あるけど、踏むと燃費落ちる、当たり前の法則。
私らkidney2様、言うたらM5と思う訳です、330です言われて早く言わんかい思いましたけどね、カルセドニー号に四人乗車で現れるの言ってないうちもうちらです笑
ドライブ行こうって、みんから的にはそれぞれの車で向かうのが普通ですが、私ら一台ですから笑
ゆっくり車線を走行のkidney2様号を発見。初対面です、四灯後のトレインかと思ってましたら、そこからパフォーンと。
エエエ、いきなり笑
そっちの道の人?慌ててついていきます。
気持ち、330のほうが速いなぁなんて加速して行きますと、何か見えない力によって減速いたします。
あっちはリミッター何キロだ、いや、530は何キロだった、Z4は何キロでしたとか、車内がザワつきます。
パーキングでやっとゆっくりと挨拶。

踏む系な人?水臭いだのなんだのぷーたろ様が言い出しまして、ちょっとエンジン聞かせて、とか。
げそ様はご飯。誰かウインナー食べてた?ウインナーは牧の原サービスエリアのジャンボフランク、それが私のお気に入り、誰も私のお気に入りフランクなんて知りたくないか。
私は一人でパチリ。ライトの形から後期かぁ、530は同じエンジンだったなぁと、空見ながら煙草をプカプカ。
とりあえず行きますか
ん?
次のサービスエリアまで私、ぷーたろ様の後ろを走ります笑
交代して今度はyonecha様の後ろ笑
新東名で試乗会なのか。

最後は四人に戻って後はランデブー。Kidney2様、結局、新東名を最後まで引っ張ってくれました。どんだけ遠回りしてくれたねん、ありがたい。
しかし、あのお方、臭いますな。後ろの車の確認の仕方で意外とわかります、サーキット慣れしてる方に多い感じ。コーナーアウトから入る手前でインくる車ないか見てる、あの感じ笑
そして車の中ではあの車のエンジン気持ちよかったとyonecha様。ありゃ名車ですよ、1500キロちょいのボディにあの大きさなんですからと私。E39の530も車重1500キロ台、偉いっ。欠点はオートマのみ。
途中、名古屋なホテル見ながら、私ホテル好きだったとぷーたろ様。私はオリンピア、その先にあって入った事あるとか言おうかどうしようか迷ってるうちに名古屋通過。
栄で遊んだ事あるし、名古屋球場に名古屋ウインズ、私も名古屋ネタいけるんですよと、言おうとしたところで尾張一宮のサービスエリアへ。

そこでyonecha様よりkidney2様に事件発生と。
戻るには進み過ぎていた。。。
走行中、バッテリーランプというところでベルト切れが疑わしい、水温もあがってどうかのところですが、ソフトな修理で済む事を願います。
そして2時40分。ついに!!!
こっそり様とこんばんわ!
何より、私、みんからでお会いさせて頂く方に聞かれるの、こっそりさんはどうしたの?でしたから。
神様も担当外エリアの事です、手続きも大変だったでしょうが、再会を望んでいたのだなと。


しかも、車もしっかり、モディファイされてます笑
感動の記念撮影をして、それじゃ、朝までに帰らないと行けませんので、と、別れを惜しみつつそそくさと退散。今度はまた東京で笑
帰り道、会えた満足感からなんとなくの方向に走って道間違えたりいたしましたが、無事に高速へ。
帰路の途中、陽が昇りまして、私、経験値的に深夜9、日中1くらいですから、役目も終わったかなと、足柄でげそ様にドライバーチェンジ。

パコンパコン、ギアチェンジする音を子守唄にしながら家まで送って頂きました。
心地好い疲れの中、朝食を食べ、バトミントンは翌日にしてもらって原宿へ。
バトミントンの方が疲れなかったかなぁとか思いつつ、竹下通りの人混みに揉まれ、原宿最初のクレープ屋さんに舌鼓をうち、GODIVAのシェイクは抹茶よりチョコだよと言いながら、ヒルズは遠い、キディランドにしよ、と、このあたりで体力もいよいよ尽きてバーガーで回復するかと思いましたが、いや、もうダメもうダメと言いながら、行けるもんだなぁと。翌日はバトミントンを元気にコンプリート。






何かを削ったとすれば睡眠時間笑
結構な距離を走りましたが、あらためてメルセデスなSの力が、よくわかりました。腰が痛くなる、肩がこる、これがない。これは性能の一つです。
M5もそのへんが非常に性能高くて気に入ってますが、Sはさらに行くなぁと。M5は最初に疲れが足にくるのでクルーズコントロールで運転しだすのですが、それもなかったなぁと。
セルシオだと目にくるとか。あれはエアサスのせい。
車の性能ってのは、本当に深いです。げそ様の愛車、カルセドニー号、お見事です。いい経験させて頂きました!
またご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!
という充実した三連休でした。