• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

銀座

銀座業界風に言いますと、ザギンでございます。

まぁ、今でこそ、秋葉原のブタ丼食べて慌てて出てきたような風貌になりましたけどね、
私だって男ですからね、素敵な女性とちょいと食事なんぞしますとね、

あ~罪を背負う事になりましょうか、常日頃、善をよしとして生きております、どうかお許しください、神様。

阪急ホテルのマッサージチェアに座るか、西洋アタックするか、日航に、高プリ、セルブに行くならコンラッド、パークタワーもある訳ですよ。頭の中がグルグルグルグルいたしましてね。

時計を見るのも、ワザとらしいでしょ。少し歩きまして、和光の時計で時間確認と笑

もう20時過ぎてたらダメね。じゃらんの割引耐えられるの19時が限界。
チェックインは早い時間にしないと勿体ないし。
コンラッドの料金まともに払ったら箱根のお忍び旅館、夕食朝食付きで行けますからね。


今日はお腹いっぱいにもなったし、帰るべ。

賢い選択だ、んだんだ。お別れいたしますでしょ。
一人になりますでしょ。
でも、ご飯くらいだと、まだ夜はこれから。

よく行きましたよ、首都高。

このね、銀座ってのは、ランナー憩いの場なのですね。
KK線言うライン、一旦脱出して、一般道に降りて、またKK線乗ってもお金かからない。
パーキングじゃないの、一旦出て休憩するの。それすりこまれてますからね、体が。
銀座に行くと首都高あがりたくなる。これ結構、重症。いいんですけど。

今日?

みんとも様の日記拝見しておりましたらね、ぷーたろ様、デジイチ購入したって
嬉しそうにカメラの写真まで撮ってる訳ですよ。カメラでカメラ撮るってどういう事よ。
こりゃ私も負けてられないぞと。
でもね、私のデジカメ五年物ですからね、明るい所を求めてる、で、銀座と。

で、銀座でパチリしてると、やっぱりあがりたくなる。

このナビ、首都高の表示いいですよね。
リアルに走るか判断できる笑

V10に火入れましてね。スターターボタン、めいっぱい強く押して。
プォン~。

という訳で、レインボー。

そして・・・辰巳・・・・・・・・写真撮れなかった・・・平日何やってんだポル達。。。
一人で写真は難しい、軍団の横には車置けないですがな。。。

まぁ、クラッチの慣らしもかねまして。。。
しかし、最後のほうは、どうもクラッチの切れが悪いのは、学習してないからじゃないかと。
ムチ入れてやりましたわ。
駐車場停めたときタイヤ臭くなってましたからね、ムチムチです、ほんと。
思いますにね、辰巳出てすぐ飛ばしてるGT3さんいましたけどね、この時期はタイア冷えますからね。
そう慌てなさんなと。で、7、8ラップして帰宅してお風呂したらこんな時間です。

今日の記念写真。

2012年11月22日 イイね!

ちょっと

ちょっとちょっとね、皆様幸せな休日過ごしてらっしゃる。
私だけ?パンク話で終わってる。このままじゃ痛いですよ。
私だって紅葉の一つ二つは見てた訳ですよ。

しかも、あ~私、M5の魅力伝えられてないなって。

天気いいな、ドライブ行きたいな、トランクにお弁当詰め込んでゴーできる気軽さ。渋滞はまりそう、まっいっか。
M5にはこれがある。

はい、ここポイント。
私ね、過去の車全ての中で1番渋滞楽しい車、断言できる。

ほら、マニュアルって久しぶりに乗ると街中ちょこちょこ走るだけでも楽しいでしょ。
半クラして動くだけでも楽しいでしょ。あれがね、ある笑
絶対的にはマニュアルに敵わないですけどね、左足が悲鳴あげる訳でもなく、SMGとゆっくり対話できるの、渋滞だと。
よしっ、クラッチ離せ、一回踏めっ、粘れっ。
だからねプロフィールにも書きましたけどね、渋滞は苦になりません。M5だからですよ!

まぁ他にも、渋滞ハマってると音楽ゆっくり聴けるとか、考え事できるとか、いろいろありますけどね。

ウーン、デートはちょっと別かなぁ、足の綺麗な人とかだとね、NSXとかいいかも。ポルシェもいい。助手席の足を視界に入れやすい車ね。昔のポルシェなんてセンターないからね。ヒールプランプランしてるのとかまで確認できる。推定ですけどね。
ヒールはそうねえ、Pinky&Dianneのシルバーとか嫌いじゃないですよ。
ね。安心だわね、M5じゃそういう事は考えませんもん。


で、中央道走りましてね、ちゅうお~フリーウェイ~調布基地を~
平和そのもの、ファミリードライブモードしてましてね。
追い越し車線、前も後も適度な車間でね、所謂、トレイン状態。ミラー注意してますとね。
後方から黒いセルシオがぶるんぶるんしてましてね、一台、また一台と接近してくる。

次、私の番か
譲って、走行車線へ移動。

ところが黒のセルシオ、私を抜かさないで、何故か走行車線の私の後ろにピタリ。ぶるんぶるん。

へっ?
私???

ミラー見てどーみても怖いお兄さん乗ってるの見ましてね、ハテ?
この状況になると、少なくとも反応すべきです、経験上。

どう反応するか、、、なんかあったら、私も前車、セルシオでした~笑顔で行くか。そこまで考えたらゴー!

そこそこ車走ってましたから、すぐに詰まりまして、左から抜かして行かれましたから。
どうぞ、と一歩後ろへ。少しホッとした笑
セルシオでトムスのステッカーって元気な人多いです。TRDじゃなくてトムスなんですよね、ウンウン。
日の丸ステッカーだったら車間三倍とりますけどね。


適度に走りましてね、お別れの時、河口湖の手前で降りていかれました。笑顔で手をあげてくれてたみたい、家族の証言。私、怖いから目合わさなかった笑
よんとうは出しましたよ。

いい人だったね、娘。

いいか、今は楽しんだから挨拶してくれたんだと思う。
ただそれでいい人かは判断しちゃいかん。マナーがいいか悪いか、本当に基本にかえれば日曜昼の雰囲気とはちょっと違うだろう。
しかし、仕事で忙しく、久しぶりな休日、愛車で元気に走りたかったのかも知れない。他の車には迷惑もかけただろうが何よりあの方の笑顔、受けとったよ私は。

みんな寝てました。私は独り言です、こうなると。


河口湖オススメルートあります?
私、西湖抜けて精進湖、本栖湖グルッと回って西富士道路?走って富士インター目指すルート好き。途中、もちや言う大きなドライブイン、あるはず。休憩にいいですよ、良心的価格のよもぎもち、ある。
あちらのオーナー、昔ポル乗り、かなりの車好き。今、なんなんだろう。


ちなみにマニアックに行くなら田貫湖いう湖もあります。早朝行きましてモヤかかりますとね神聖な気持ちになります。身体浄化作用あり。清らか。

素敵な女性と仲良くなれたら是非行ってみて下さい。
ポリスの見つめていたい、でも聴きながら。

しかし私、今回は短縮ルート。紅葉祭寄って、時のす行って、東名で帰宅、適度な距離。終わってみればめでたしドライブ。
早いものでもう連休。新しいロマン求めてゴー!
Posted at 2012/11/22 18:34:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年11月19日 イイね!

焦った

焦ったM5の維持費
M5の魅力
書いておりますが途中です笑

バタバタなのでございます。
今日は澄み切った青空見つけまして朝から家族に紅葉ドライブしよ~。
言いました所、パパ今日、塾だよ、父母会。奥さんと息子に言われ、寝癖のまま高田馬場へ。遅刻、私だけ笑

席につきますと
試験してみて下さい。
昨年の東大問題まである始末。
ウーム、休めばよかった。

帰り道、やはり今日は紅葉だ。
用意しておけよ~。
メール打ちまして電車乗ろうとしたら止まってるし、、。

帰宅した時は、家族準備OK。
私、洗車したかったけどする暇なし、いいや、ゴー!



で、途中省略いたしまして

帰り道。

東名いいペースで走ってますと、渋滞。
大丈夫、渋滞想定範囲。
その時!

ポーーーーーーン!!!

想定外すぎ笑

私の経験ではパンク前に空気圧異常ってのがあるでしょう。
猶予無しかい笑

結構、笑えないのが、高速道路上、渋滞の中で起きてるという事。

車の中、ザワつきましたよ。
息子なんか助手席から、珍しいね、はじめて見た、携帯に写真パチパチうるさいし。

ザワつき静かにさせる為にタイヤのパンクする仕組み話して、フィーリングから想像するには、まだ空気は結構あるはずだ。
停めちゃだめ、高速道路上、むやみに停めちゃダメ。息子と娘に高速道路上、いかに車を停める事が危ないか説明。

いや、停めると空気抜けるぞ、徐行しながらハンドルに全神経を集中。

ウーン。
わからんない笑
ただ、あるならリアだな、左後ろタイヤが怪しい。

きゃー私のところ!

娘が動揺する笑

息子も左後ろだと思う言い出す。

なんでお前がわかるんだよ!
私、むやみな推測は時として判断を誤らせる、いかん!怒る。


これがまたそんな時なのに大渋滞なんですよ。
止まったり、50キロくらいまで走り出したり、スゲー冷冷。

ただ、感触からほんとわからん。ただ、気持ち左リアなの笑
で、非常事態ですからね、止まってる時、ロードサービスに。

そしたら、パンク治さない言うですよ。レッカーは30キロ無料なんで運びますって。

一番近いサービスエリアスタンドないし、最初ポーンした所から海老名まで30キロ以上あったですね。

どうすんの?

パンク修理キットとか、使える人いる?笑
私、スタンドでバイトしてましたから知ってはいますけどね、ありゃ大変ですよ。タイヤ外して穴探してとか。したの20年前だし笑

ロードサービスの人に言いました。もういいって笑
とりあえずいいと笑


その後のなんと長い道のりのことか。タイヤ外れたら、すぐ止まれるよう、細心の注意払いながら走る。

サイドォール硬いからもつんかな~独り言したり
ランフラット、これならいらんなとか笑
空気圧異常が出ないのはよっぽどインパクトあるなとか笑

もう明日、学校ですからね
子供達。
空気圧1.6あったら3ちょいにして家まで帰ろう決めて、サービスエリアついた時はとりあえずなんとかなる、みんな後はまかせろ、そんな気持ちでしたよ。

男らしいパパを見せてやる!


で、スタンド飛び込みましてね、海老名サービスエリアの。


左後輪、ドキドキ

ん?2.9

左前輪

2.7

右だったか!

慌てて周り込む。

見た感じわかんない。

これならなんとかなる。

ん?右後輪OK

もしかして?

右前輪?

オオオオオオオオオ!!!

2.7ブラボー!!!!!
よっしゃ~!
バンザ~イ
嬉しかった、、。


あれ?じゃあフェイクかい?

いや、こっそり様とタイヤホイール交換した後、空気モニターリセットしてなかったあああ!


それを家族に嬉しそうに報告した時の冷たい視線と言ったら、、。

サービスエリア出て、空気圧設定中の表示、息子がよかったね言いながら、携帯で撮ってた。
ブレるか、俺が撮ってやる。
さっきまで、そんなもん撮るんでない!くらいの気持ちでしたけどね

おお、撮れ撮れ、みたいな気持ち笑

よく考えれば渋滞はまっただけやん。ロスタイムないやん。
言い聞かせ帰宅したのでした。

空気圧モニター、空気圧かえたらリセット忘れずに、です。
Posted at 2012/11/19 03:36:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年08月27日 イイね!

ドライブ

ドライブしてきました、昨日。8月最終日曜。

千葉の内房総、少し下まで。鋸南というところ。
私の田舎暮らしな候補地のベスト3入り。何度も行ってますが、のどかな風景、山に海。都心?まで1時間ちょいも心強い。

という訳で、オフ会でも今はかなり有名。ワンサイクルなキャパ数百人。増築に増築重ねて進化してるばんやへ。


ここ、メニューの金額が気を許すと変わります。朝はお得が隠れてる。食堂なんで、きゅうべいには敵わぬ当たり前なんですが、お得にレッツチャレンジバリフォーマネー。

シロメ、私、注文直後売り切れ。滑りこみセーフ。
カサゴは数えたら六匹いたけど、息子は当確。


エンザラなんじゃそりゃ、食べたら普通に美味しかったしで、満足してましたら、あれれ、メニューが追加されて行く。
仕入れが間に合ってなかった?
息子、カワハギ刺しのメニュー追加に悔しさこらえてます。

お腹空いたらまた来よう。
そう言って外に出まして釣り。

また釣り?

釣り笑

いや、こちらの防波堤、どこよりも通いつめてます。

なんで?

環境がいい。ご飯して釣り、釣りしてご飯、どちらもOK。手洗いありは当然として、近くのスーパーで飲み物食べ物調達OK。
磯はコケルし船は酔うので防波堤オンリーな私にピッタリ。
タカラブネのソフトクリームもなんとも嬉しい。



ドライブとしても1時間でのどかな風景に飛び込める。東名だとのどかになるところか、足利、1番アツい場所だから精神的にもかなり違う。こちらはのんびり。

という訳で釣り場で簡易テントボヨヨンと設置、気持ちよく昼寝でもどうぞ、妻と娘は暑くて無理とスーパーの本コーナーへ避難。避難も可能、やっぱりポイント高いでしょ。


で、夜もばんや。
平日は夜、お得なメニューもやっぱりあるんですが、日曜は売切れ続出。ウーム、夜は次回は考えよう。

帰りはそのまま帰ると木更津アウトレットな車とガチンコ、アクアライン渋滞の圧迫感に結構疲れますので、こちら生活の知恵。お風呂してから帰る、です。
正確にはお風呂して、渋滞情報確認しながらピットアウトタイミングを伺う。
ピットでは24時間テレビしてました。


帰り道、車汚れたなあ、マットも汚れたなあ、前日を振り返る。間が悪いな相変わらず。
ふと、窓の隙間からの風、涼しい。やっと夏も終わりが見えてきたか。。。もう少し。



いや、私、夏、苦手なんです笑

秋冬派。紅葉ドライブとか大好き。

こんがり日焼けしてる私が言うのもなんですが、本当に夏終わると思うと嬉しい。

いや、春夏秋冬あっての好き嫌い。四季ある日本、素晴らしいです、ハイ。
Posted at 2012/08/27 21:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年08月13日 イイね!

レクサスLS解禁

やっとノイズリダクションホイールの話ができますね。略してノイホイ。

またマニアックなネタ持ってきたね?

確かに笑
みんからで検索かけたけど、一件しかヒットしませんでした。

別に凄い技術じゃないですよ。ただちゃんと潰したねと。レジェンドのノイホイとどっちが凄いのか。こりゃ、日立金属も、火がつきますよ、そのうち。アルミメーカーに日立金属が入っていったら、強いですよ。資本あるし。浜松町のビルもざわつきます。

車とホイール、相性もあるのかも。ヘッドフォンのノイズキャンセラに驚けるなら、ノイホイにも驚けるはず。推定130キロ。このへんで、かなり体感できますよ。
スポーテックにセルシオは、確かに音が響いた。
鍛造BBSには関係ない話なんですが。。
本当はヘッドアップディスプレイネタとかしたいですよ。BMWのは日本メーカーですからね。アイドライブのカチャカチャ。電磁式で、重さかわる、あれとかも日本。東レのカーボン話とか。したいしたい。

まあ、この技術、レパードのワイパー付きフェンダーミラーのようにならなければいいですが。


前置きはこれくらいにして、今日は不思議な乗り物してきました。

GTRな彼。
お盆で空いてるし、首都高行きましょ、と。


一目見て判断できました。これで首都高試乗は無理笑
これノーヘルですよ笑
無理無理。ギブアップ。

ラーメンにコース変更。
後ろ席に座りコースイン。信号待ち時点で、ヤバいなと思いましたが、山手通りでダメダメスピード落として~。ギブアップ宣言。
私の快適スピード30キロ。それ超えると無条件に怖い。
運転の彼、300キロ出すやつが69キロでギブアップか、と満足げ。彼に敬意、ラーメン奢りました。

にんにく入れますか?
私、いれません。
彼、山盛りで。

何故か私に山盛り入ってきた。


今?
凄いニンニク臭いです。
空気清浄機から離れられません。



ちなみに彼、購入してすぐインチダウンしたと。荷重かからず跳ねたらしい。車用ですって。114の五穴。エコタイヤにしてるって。トーインついてるよって。君の選択は正しい。

不思議な乗り物、ラーメン屋がお盆でやってなくて、ウロウロ、その度に私ぐったり。

オープンカー好きですよ、風浴びるの好き。
しかし、浴びりゃいいってもんじゃない、、、で、彼、さっそうと首都高に乗って帰って行きました。ノーヘルで首都高とか、法律的に許されてる事が信じられない。

衝撃的です。
スーパーセブンもヤバイ感あったけど、あれ超えました。
加速の前に、普通に怖い。折りたたみ自転車で下り坂でスピード乗るのと同じくらい怖い。

何事も経験。
よい経験できました。
Posted at 2012/08/13 23:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation