• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

帰宅

帰宅旅行から帰宅して、デジカメの写真をパソコンに移動。

子供達が将来どう思うのかは分かりませんが、私の宝物がまた一つ増えました。
と、いつも思います。それと同時に、あぁ、もっと撮影しておけば良かったなぁと笑

悪い癖というか、ついなってしまうのが、なんちゃってカメラマンな事もしてると、意外と拘る癖がついて、携帯でもなんでも撮ればいいのに、あぁ、今、こういうレンズがあればなぁとか、今は光が駄目だから後で撮ろうとか気にしてしまって、撮影タイミング、機会を逃してしまいます。

子供の写真はプロのカメラマンが撮るより、お母さんが撮るのが一番ですよ。
ブレてても、フレームから外れてても、一生懸命子供を追いかけて、いつかお子さんが見かえした時、そのファインダー越しの気持ちが伝わるものですよ、とか。お母さんに向かっての笑顔はカメラマンにはしてくれるものではないですから、自信を持って撮影して下さいっ。なんて言ってるのに、なんだか、純粋に撮るに専念出来ずです。
チビデジカメ持ち歩くようにしたけど、やっぱり足りない。悔しい。どうでもいいか笑

という訳で、今回の旅行、デジカメから。






宿泊は全部山中温泉。
知らないホテルだと連泊リスク高いですが、うまくリズム合えばのんびり。
2年前、ここで偶然、お風呂入りに来てる親戚に会いましたが、今年も偶然会った笑

へぇ~、そんなにいいホテルなの?

いや、コインランドリーがあるホテルだから笑
連泊で問題になるのは着替えですから。
ホテルのクリーニングとか、してる量ではないのは、デブが汗かく法則でおわかりですね。
かといって、街のコインランドリー行くのも面倒。で、ここです笑

その中でも極みは、スウィートですね。
部屋広いのでエアコンとかいいのついてるし、ベランダも広いから洗濯物も干しやすい。
途中、スウィートへのアップグレード可能の申し入れあり、悩みましたが、荷物広げて洗濯物干しまくりでしたので、どうやって移動するんだ、という家族会議のすえ、やめました。
途中、こういう話が来る時はかなりのお得なので、洗濯物さえ乾いていれば・・・でした。びしょびしょで移動はほんと無理だった。。。

そうお祭りの写真。
ここの温泉、夏、お祭りしてます。ちっこいの。この街のホテルだとどこでもくじ引き券もらえるので、くじ引き好きな人にはいい街です。本当にソフトクリームが好きな人も?

続く。。。
Posted at 2012/08/06 01:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月14日 イイね!

花屋といいますと

花屋といいますとその昔、C1スペシャルなお方が花屋さんでいらっしゃいまして、そりゃあ速かった。
花屋に行く度に当時?の首都高を思い出します、な訳ないか。

いや、花屋で花を買って、後ろの席に置いた瞬間でございました。
クモがぴょんとシートに飛び出したのです。

ひぇ~。
立ち尽くしておりますと、ぴょんぴょんと逃げる。

軍手にティッシュで心のMボタンポチっと、戦闘体制に入りましたところ、無事捕獲いたしましたが、白い内装で助かった。
黒い内装だったなら、今日の予定が予定通り行動できたか危うい。

という訳で、ほっといたしましたらお腹もすきまして、マックナゲットを購入いたしましたところ
六個入ってた笑
娘に何回も言った笑

マクドナルドでのミスって、ほぼないでしょう。
すごいひき笑

運をキープしたいものです、ハイ。
Posted at 2012/05/14 00:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年05月07日 イイね!

帰りは大渋滞でした。

という訳で、新東名、中途半端に途中下車。名前も知らないとこ笑

中途半端に時間もあったので、釣り笑


翌日天気良かったので、娘に馬
ここ、施設もしっかり、馬もしっかりでとてもよかった。名前忘れたけど、また行きたいです。
もう少し乗れるようになったら、家族で山歩きしたい。


東京に近づきつつ、焼津まできたら安心して、また釣り


焼津インターの前の魚センター行って、翌日の食料、息子がキンキ欲しいと。マグロのカマ焼き欲しいと。ヤマダ電器総本山で鍛えた値引き交渉でゲット。
刺身は恵比寿のガープレ弊店間際のタイムサービスのほうがお得な気がしたのでスルー。

翌日魚確定だからと、あえて中華食べてたら、インターすぐそこなのに、新東名で帰るでしょ、普通って息子に言われて、わざわざ離れた新東名インターまで行きましたです。

あいかわらず新東名区間はスイスイ。でも、合流地点からコミコミしてきて、最後は渋滞60キロ。御殿場から大渋滞でした。

御殿場といえば→箱根→新西湘→西湘→横新→第三で行けば早く帰れるような気がしましたが。
それじゃあ、なんだか、自分だけ逃げてるような気がして、素直に渋滞にはまりました。

まぁ、これだけの渋滞はまれば、怖いもんないです。ハイ。
そこそこひっそり旅できました。

みんカラなので車の写真をなんとか載せようと・・・オオオ、写真の載せかた、今、わかった。たくさん載せれるですね。今度はもっと計画的に写真を撮ろう。
Posted at 2012/05/07 23:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月03日 イイね!

新東名

新東名やっと走りました。

初回は知り合いと予定していて大雨で中止。
次は友人と予定していてウェットで中止。

三度目の正直、いや、二度あることは三度ある。
本日、大雨でしたが強行でございます。

初めて走りましたが、道はスーパーなめらかでした。大阪湾岸的?

ゆっくり走ると眠くなりそう。起伏もなく、ある意味危なさも感じました。

速く走るには?
やはりルート覚えないと怖いですね。グリップは均一な感じですが。風ポイントと二車線、三車線の変更ポイントは押さえておきたい。抜かすポイントと譲るポイントとか。

それより危険だなぁと思うのは三車線の道幅あるのに二車線のところ。
左側、少しの高さの縁石ある部分があります。
夜間、識別しにくそう。高速走行して乗り上げたらと思うとぞっとします。いや、ミニバンとかでも、乗り上げたら、姿勢不良とかになるんじゃないでしょうか。

音のでるラインくらいが安全なのじゃないかと。

そういえばミソジーズなブルーのスープラさんで元は静岡から湾岸に通われてる方いましたね。湾岸の状況が状況ですし、新東名に流れる人達もいそうです。
ありゃりゃ、マニアックな話に方向がズレました。みんカラで話をする内容?ではないですね。

という訳で、初の新東名、道は空いてたけどサービスエリアは激混。
いくつかのサービスエリア入りましたが(時間費やしてます笑)、オススメなご飯屋は、、、なかったです。
正直、高速降りて、食べログな店行ったほうが、、、と、思いました。混んでますし。
というか、本当はぐるっと回って帰ろうかと思っていましたが、先の浜松渋滞と、正直、単調で飽きて途中で降りました笑

明日は状況によっては浜松してみます。
まだ制覇してないですから笑
Posted at 2012/05/03 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation