• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

旅行を振り返ると

海は気合入ってましたから


息子の一撃で、片野海水浴場(かなりローカル)の子供達から尊敬のまなざし


デカイの一匹じゃなく、小さいのたくさんという所が、なんとも笑


コロコロ転がってるサザエが微妙なサイズというのを確認して


釣りをすれば、網のほうが採れるんじゃないか?と、、、



で、食事。こちら水産卸しのお店。宣伝ゼロ。お客さんも当然、入りにくい。
お客さんこないので夜はお客さんいる時だけ。と。
よく考えると、分かり辛い理由ですが、用は事前に電話すれば店あけると笑

天ぷら定食には刺身がついてくるし、刺身定食には天ぷらついてくるので、結局言い方が違うだけ。


ここはパラダイス。海鮮丼にはずわい半匹。橋立港のブランド力極高。
漁時期じゃないけど、あがっちゃう。それを出してくれる。
あがらない時はメスの香箱。ワタリ蟹も入ることある。

よく行くの?

しつこいくらい行く笑

単品メニューあるけど、だいたい定食に入ってくるから定食メニューが単品メニュー笑
橋立漁港には、確実にいい店とひどい店があります。こちらいい店。

昼ご飯。海鮮丼とさしみ定食もメインは一緒です・・・。


このメニューの規則性がわかると、コントローラブルに食事が可能。
海鮮丼1500円。定食2000円。家族で7000円で満腹。
板長1人で出てくるタイミング遅いから、コース料理食べてる気分になる。
食べ終わるの1時間半。それがわかれば定食屋ナンバーワン。


でも、石川といえば、8番ラーメン。こちら福井にもあり。

そう、福井で8番してたら、BMのオープンカーが目の前に。。。イケメンさんだ。。。
あっ!
紺の外装にワインな内装。あれはみん友の涼宮様。福井にそう同じ仕様がある訳ない。

こんにちは~ひっそりです~。
手を振るも、気付かず。
ひっそりです~。ぴょんぴょんするも気付かず。
車が動き出し、横を走りますが、ついに車は見えなくなってしまった。。。
おう、なんという存在感の薄さ。。。
ニアミスという事で。。。

という訳で、福井も近く芝政のプールに行って2つ目のテントオープン


プールでテントとか、いい。海みたいに砂こなくて、すごくいい。
息子はここで滑り台しすぎて買ったばっかりの水着に穴あけたけど・・・。


他にも恐竜好きの聖地、世界三大恐竜博物館(正式名称?)行ったり


他にも行ったけど、そろそろ締めると山中温泉ありです。
注目される場所ではないと思いますが、ここからの行動結構イケマス。
金沢中心もありですが、あちらからだと福井はちと、距離ある。
いやいや、銀座のロクサンテイ好きな方は是非。道場様、山中温泉出身。

最後は夕日の写真撮ろうとして待ち切れなかった写真。本当は綺麗な夕日見れるんですけどね。
Posted at 2012/08/06 02:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月06日 イイね!

帰宅

帰宅旅行から帰宅して、デジカメの写真をパソコンに移動。

子供達が将来どう思うのかは分かりませんが、私の宝物がまた一つ増えました。
と、いつも思います。それと同時に、あぁ、もっと撮影しておけば良かったなぁと笑

悪い癖というか、ついなってしまうのが、なんちゃってカメラマンな事もしてると、意外と拘る癖がついて、携帯でもなんでも撮ればいいのに、あぁ、今、こういうレンズがあればなぁとか、今は光が駄目だから後で撮ろうとか気にしてしまって、撮影タイミング、機会を逃してしまいます。

子供の写真はプロのカメラマンが撮るより、お母さんが撮るのが一番ですよ。
ブレてても、フレームから外れてても、一生懸命子供を追いかけて、いつかお子さんが見かえした時、そのファインダー越しの気持ちが伝わるものですよ、とか。お母さんに向かっての笑顔はカメラマンにはしてくれるものではないですから、自信を持って撮影して下さいっ。なんて言ってるのに、なんだか、純粋に撮るに専念出来ずです。
チビデジカメ持ち歩くようにしたけど、やっぱり足りない。悔しい。どうでもいいか笑

という訳で、今回の旅行、デジカメから。






宿泊は全部山中温泉。
知らないホテルだと連泊リスク高いですが、うまくリズム合えばのんびり。
2年前、ここで偶然、お風呂入りに来てる親戚に会いましたが、今年も偶然会った笑

へぇ~、そんなにいいホテルなの?

いや、コインランドリーがあるホテルだから笑
連泊で問題になるのは着替えですから。
ホテルのクリーニングとか、してる量ではないのは、デブが汗かく法則でおわかりですね。
かといって、街のコインランドリー行くのも面倒。で、ここです笑

その中でも極みは、スウィートですね。
部屋広いのでエアコンとかいいのついてるし、ベランダも広いから洗濯物も干しやすい。
途中、スウィートへのアップグレード可能の申し入れあり、悩みましたが、荷物広げて洗濯物干しまくりでしたので、どうやって移動するんだ、という家族会議のすえ、やめました。
途中、こういう話が来る時はかなりのお得なので、洗濯物さえ乾いていれば・・・でした。びしょびしょで移動はほんと無理だった。。。

そうお祭りの写真。
ここの温泉、夏、お祭りしてます。ちっこいの。この街のホテルだとどこでもくじ引き券もらえるので、くじ引き好きな人にはいい街です。本当にソフトクリームが好きな人も?

続く。。。
Posted at 2012/08/06 01:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 678910 11
12 13141516 17 18
1920 2122 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation