• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ハチロク

ハチロク古いほうの


ハチロク。じっくり見ると、綺麗なデザインですね。
ただ伸身宙返りを入れるなら、もう少し角度をつけて欲しかった。頭がもう少し下、その頃、目は地面目線。
私、こう見えて伸身にはうるさい男でした。
ただのバクテンだと、猿っぽく見えたり、ああ、運動神経いいのね、見せたいのね、思われそうだけど、伸身までくると、あいつ何者?頭一つリードできる。
いや、私の時代は、信田美帆でしたね。輝いてました、その世界で。中学生の時から大会出てまして、声が高めで、演技とギャップあって。ビデオ何回も見たなぁと。
そんな信田様が太陽とシスコムーン出てきた時はビビりましたよ。
何があったの?彼女に?
信田様はスーパーエリートでオリ強、オリンピック強化メンバーだったはず。

私?

ダンスでアクロバチックなのもありますとトーシロ様に受けるでしょ。だから練習もそんな方達と交じって練習させてもらってました。女子のほうに笑
いや、ほんと、オリ強レベルの人、ヤバいです。上のほうに飛んで行くの、身長超えるとかじゃなくて、下から見てると3階くらいまで飛んでくように見える。

いろいろな意味で惚れぼれ眺めてますと、タンバリンがなりましてね。
松崎しげるそっくりな筋肉マン先生が、ほら次!と。

タンバリンの松崎しげる。
準備運動バカみたいにさせて、もうダメ限界、帰りたいなぁ思ってると。

ほら、飛び込んでこい!

もうね、女性だったら全然イケたと思います。
でもタンバリン持った松崎しげるに飛び込むという行為が、耐えられなかった笑

いいから飛びこんでこい!

怖いんじゃないの、嫌なの笑

おかげで、なるべく高く飛んで、触れられないようにはしましたけどね、他の人がしげる先生に抱きかかえられてた時は、ニヤニヤ止まらなかった笑

あれは、ないな、と笑



シルビア
役員さんとかがコンペから選んだようなカタログ。



ツインカムターボ
電通あたりで絵コンテしてキャスティングしたようなカタログ。



スタリオン
これ意外と車をじっと見ちゃう。
今見ると、ボンネットから空気入るのか、とか思っちゃいますが、当時は穴あいてりゃすげー思ってました。

後のバージョンで前後異径タイヤ履きませんでしたかね。日本初。ん?ドアミラーが日本初?
記憶が曖昧ですが、偉い所はこの頃、規制を突破していくのいつも三菱じゃなかったですかね。17インチか45タイヤもGTOだったかと。日本車にとって大きかったですね突破。

というかカタログ、記憶上、ほぼ全車種集めたつもりだったんですが、小学生だったからもれもあるかなと。
ローレルスピリットにラングレーくらいはあるかな。と思ってたら。



サンタナ
25年ぶりに存在思い出した笑

小学生の自分が大人になった自分へ、これ忘れるなよ!
そう思ってしまったんだと思うと、小学生の自分を褒めたくなりましたです笑

どんなガキだったんやねん!
Posted at 2012/10/21 06:49:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思い出の車 | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
7 89 10 1112 13
14 15 16 17 181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation