• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

シューティングブレーク

シューティングブレーク昨日、おぎやはぎの愛車遍歴見ていて腰抜けるかと思いましたよ。

ち、ち、ち、ちさこ様!!!

私、好きなんです笑
誰にも言わない秘密、ひっそりと想い続けてうん十年。

で、以前、内緒でちさこ様にお目にかかろうと、知り合いとの待ち合わせメールを奥さんにしてしまった時は、焦った。
送信押した瞬間、あっ、やべっ、飛ぶな~!叫んで携帯マタに挟みましたけどね、完了しました。すぐでた笑

銀座和光近くの山野楽器、今もまだあるのかな。

以来、タブーな部分がある訳です、我が家では。
画面に映りますちさこ様を発見し、うおっ、でも視線が、見たい、消すか、悩んでおりましたら、娘が

ママに似てる~この人~

オオオ、天の声

若い頃のママに~~~。

悪魔じゃ。
まあ、願望も加算して15パーセントくらい似ていたと思う事にしよう、特にちさこ様桐朋時代と奥様若い頃。わかりにく笑

で、奥様気にする様子もなく、機嫌に変化なし、よかった。
という訳で、いよいよ我が家にもちさこ様テレビタイム解禁。

いや、私がメルセデスディーラー行く理由って正直、ここだけの話、ちさこ様がメルセデス好きだからです。65パーセントくらいそれ。

昔の愛車でカイエンターボ言ってましたけどね。そう、私が銀座のポルシェセンター行ったのだって、、。通常は新横浜。

レンジなんですね、今。
てっきりシューティングブレイク行くと思ってた、だから誰よりも先にシューティングブレイク見なきゃ思ってたし、見た事は内緒にしておこうと思ってた。行かないならいいや。言おう笑


展示車見てきました。やけに雰囲気いいな思ったらAMGだった。これ置くとかある意味ずるいです笑

ダッシュ革、いいね言ったらオプション。SLSといい、スーパー高額車ならいい加減、革でいいんじゃないかと思います。オプションで選ばないと合成になる、普通のEにつくやつ。

まあ、そこまで気にさせるやつ、ナカナカジャナイカ。
私、何様かって話ありますが笑

トランク開けてデマシタ。
ウッドマン!
オプション50万です。

カタログはこちら。


なんの為のウッドマンなのかが、どーしても理解出来ず。
いっそうの事、革にしたらどうなんだろう?
一枚革だと値張るかな。二分割でコスト気にすれば30万でダメ?
30万で革にしてですよ、誰が頼む?いや、頼む人いると思う。
傷とか、ついていいんですよ。VUITTONのケース、傷ついてるのかっこいいですもの。
気になるなら交換、次のオーナーに売却する、そんな時は普通タイプにするだけでいいんだし。トランク革ばりだったら売るまで気持ちいいだろうなぁ。


で、軽く計算しました。

買うなら~相変わらずカーボンパッケージにしないとフェイクになるし~リミッター解除オプションも、カタログには書いてないけど280リミッターだろうなぁ、はったりに必要だし~

乗り出し2000超え。

どーん

どーんしないかた、どうぞ。
オプション選ばなきゃLSより納期早い。
これを機にクーペと名のついたセダン再考もよし。
どちらも間違いなくお洒落。
Posted at 2012/11/29 12:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひっそり | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456 7 8910
11 121314 15 1617
18 19 20 21 222324
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation