• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

プロローグ

プロローグ愛車遍歴書こうとしてましたらね、ひっそりはおとぎの国の話だろと。

おとぎの国の話、わかりました、何故、ただの男が、チームの一員になったのかと、いやいやなってナイナイ。


そもそも私、幼稚園、小学生の頃は車好きでしたけどね、普通に車好き、それくらい。
中学生からはダンスに激ハマリ。一年早くても一年遅くても成立しなかった、ダンスブームに先輩のショーして盛り上げての依頼?から乗った笑
まわりの方々に鍛えてもらえて運に恵まれ、ただのパーティーなダンサーで終わらず、神奈川芸術祭で踊ったり、とにかく運がよかった。流れがよかった。

ただ流れが良すぎて、普通の生活と離れすぎました。休みがない、時間がない、体調管理に夜の付き合い。ショーして次の日の昼は次のショーの振り付け。

何人かでやってましたからね、私の体も私のものじゃないみたいに。好きな曲で踊る事も出来ない。
基本夜の世界、水っぽい世界、景気よかった時代だから尚更。
そもそもオタク的世界、華やかではない、逆。師匠に憧れ傍にいて、そんな世界から、みんな一斉に羽ばたいた。オファーにダンスマン?が追いついていなかった。
おかしくなって行く人が、ほんといたですね。私もなった。
踊りの進化が止まり、何かに溺れて行く人。自分の求めていたものと違う、ひっそりと退散する人。人間関係に悩み、離れる人。もう、夜に慣れてない人達が数ヶ月で人気者になる、そういう変化期が確かにあった。ボビーブラウンな時代に。
一般の人がなんとなく知る時代、ディスコやクラブでショーが、あっちに負けるなこっちに負けるなと。レコード会社に企業まで。

私も来ましたね、観客な人達が、お化けに見えたり、自分がピエロに見えたり、病むとなる笑
まぁイタ電とか、物真似でみぽりん来た時は会いたい思いましたけどね、怖いのとかもあるし、半端ないですわ、ああいうの。ボディーガードいましてね、テニス教えてもらった笑

そんな背景ありましてね、一般人になろう、ダンスな仕事はやめよう、車買おう、で、親が車購入反対、で、どうなるか?

レンタカー、コルサかターセルか忘れたけど、そこからスタートして、最後はGTOでコンプリート。一番乗ったのはスカイライン、GTS。ほとんど毎週何かしら。

こんなん若いうちに、自分で買いなさい言われてたらバイトして安い中古で満足出来てた自信ありますけどね、貯金できて、でも購入ダメ、まわりで一人、また一人と車を購入したり家の車乗ってたり、ウーム、と。
今の奥様、当時彼女、シルビア買ったとか、よく知らなかったけど速いわ、洒落てるわ、羨ましくて惨めでもありました。
昔はそういう時代でしたやん、ゲーム好きならDS持ってないとか、今、小学生、いないでしょ、車好きなら、どーしてもなんでもいいから欲しい、そんな時だった。

レンタカー毎週のように借りて、それは楽しかったけど、当時は悔しさが込み上げてきて涙した事もあったように思います。ありがたいですね、シルビアな彼女もレンタカーでドライブしてくれてた。

それでも、恵まれてた、仲良しコロナの彼、180SXで走り屋スポット連れていってくれたり、彼女もクリスマスとか箱根連れていってくれた。ケーキぐちゃぐちゃになったけど笑

で、ある日、彼女の車ぶつけましてね。首都高で、縁石ヒットしてアームいった。これがまたイタイ、精神的にダンスの後はこれかよと、もうダメだと。

親じゃ拉致あかない、石川県のおじさんにまで相談しに。レンタカー卒業させてくれと笑

まぁ、わかった言われ、契約書のところ、はんこ押してくれない親、頑固で、またはんこもらいに石川県行ったりね、この往復はGTO、速かった笑
そんなんだから、当時なんか最強思われたGTR購入。タイプMでよかったかなと冷静に思ってたけど笑

というわけで車は安全第一、白、カタログももらわず決めましたです。

納車の時は、まぁ、嬉しいのありますよ、最初にキー出てきて、あとは一切覚えてない。

それより、ここまで長かった、やっと来たのかと、車受け取った帰り、ジプシーウーマン聴いてたらボロボロ涙が出てきました。
彼女の車、ステレオ換えて最初にかけたのジプシーウーマン。クリスタルウォーターズ?

親に反抗したなぁ、正直、かなり罪悪感あったですけどね、数日して出かけるの送ったりしたらですね、たいして気にしてないの。なんなんだ、思いましたよ、ほんと。

一日目、私、車の中で寝ました笑
三日目はリミッター解除とか、なんかしたですね。オイル交換して慣らしは終了。

さて次からはおとぎの国、おとぎの人達に知り合いますよ!

まぁ、私はRにこだわりある訳ではなかったと思います。
いつかのオーテック君、彼が地元でナンバー数番違い、知り合って話したけど全然会話ついていけなかった、こいつオタクだなと。
普通にマニュアルでターボついてりゃいいよくらい、私、十分気に入れたし。
Posted at 2012/12/12 23:56:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 思い出の車 | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 678
91011 1213 1415
16 171819 202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation