• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

秋の味覚と河口湖紅葉まつり

秋の味覚と河口湖紅葉まつりあれは先週の事。。。


まぁ、真実と事実、この違いについては以前、話をさせて頂きましたので省きますが、
だいたい、私はこう思ってたけど、相手はこう思ってたなんていう事があるから、男女のいざこざも突然訪れたりする訳です。

私が思っている事は私の中の真実であって、それが皆様の真実とは違う事もありましょうが、お付き合いいただけたらと思います。



快晴の中、御殿場にあるお蕎麦屋さんへ。左下のちっちゃい看板が頼りです。頼りない笑


鴨せいろがオススメ。


同タイミングの相席、それも個室?一人?



昼食の後は気持ちのいい道を走り抜けて懐かしいスポットへ。


ここ、砂利道なんです。車磨いたばかりだったので中には入りませんでしたけど笑
今はどうか知りませんが、昔はラリーが出来ました笑
あの壁と壁の間を横向いて走り抜けて行く感覚が好きで、実際、壁は草なんで安全だし笑


というか、先週の平日夜、コツコツと車を磨いていたんです、そういうのもあってドライブに。
あれ?ドライブな予定あったから、磨いたんだっけ?まぁいいや。

昔を思い出してキュンとしながら、もう一箇所、寄り道。写真を見てピンとくる方もいらっしゃるかも、シーッ。

昔のまんまでした。


気持ちがすっかり20代になったところで駆け抜けます。パフォォォォォン!!!




ショック一番硬くして、パワーボタン押して、サンルーフあけて、エンジンの吠えを聞きながら燃え上がってました。久しぶりにグローブして運転しました。まぁ、寒かったからですけど笑

ちなみにこの時点で朝イチ、こりゃ耐えられないなと思ってホームセンターで買った安い暖かジャンパー着こんでます。
我ながら凄い格好してるなぁと笑



そんなこんなで個人的な穴場撮影スポットに到着。
誰もいない静かな場所だと思ってたら、人が沢山いて穴場じゃなくなってる笑
赤富士は失敗、雪も足りない。


別のスポットに移動。無事にパチリ。

自分の好みな写真と。。。


みんから日記用笑


富士山、素敵ですねぇ。
もう少し雪化粧してるといいんですけどね、あと1ヶ月ずらしたら。
ただ、寒さに耐えられるのかな、この時点で限界でした笑

ここからは暖房つけて薄着になります。動きやすいっ!再びパフォォォン!


秋の味覚

柿のソースの上に紅葉!
それ見たら、やっぱり河口湖の紅葉まつりは外せないよねと。


また厚着の凄い格好に戻ってます笑


混む前に行っておこうと、イルミネーション見に行ったら、普通に混んでたり笑

ほんと凄い格好なんですけどね、この頃になると回りの人達が寒い寒い言ってるのを聞いて勝ち組感出てきてました笑


そんなこんなの週末。

一眼レフを持って行ったんですが、意外と撮らなかったなぁと。でも、充実したドライブで楽しかったです。

晴れた日に爽快に走りたい、自分のみんからプロフィールに書いてるんですが、この日の感じがそれだなぁと。

いや、普段の日記からじゃM5が好きな感じ皆無だと思いますが、途中のパフォォォン、冗談抜きにM5買ってよかった、思いました。今さらですけど笑

最後まで、日記にお付き合いありがとうございました!
Posted at 2014/11/17 08:14:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | M5 | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation