• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

ひっそりとコロナ

ひっそりとコロナあれは7月のある日のこと。

それまで定期的にコロナの検査を受けること数十回、ついに陽性に٩( *˙0˙*)۶

仕事帰りに電車の中でスマホを確認したのですが、陽性の文字を見た時は思わずパチンって閉じちゃった笑

一呼吸のあと、身体に変化あるっけ?と。おでこに手を当てても、首に触れても熱もなく、続いて最近を振り返りますが、某所を一人ドライブしていたくらいで思い当たる事もない。



はて?コロナはどこからやってきた?

帰宅してすぐに体温を計りますが36度台、その後も体調に変化もなく就寝。

翌日は、高熱、喉の痛み、ひと通りの覚悟をしていましたが、体調に変化なし。前日のは民間検査だったので、朝イチで医者であらためて検査をして陽性確定。それじゃあ申請しておきますからサポートからの連絡を待って下さいね、とだけ言われ帰宅。

夕方にサポートから電話がきますが、体温と体調を申告して終わり。コロナコロナって騒がれているより、なるとなんでもない感じ?

最初は恐る恐る掃除をしたりして過ごしていましたが、体調も変化なく翌日からは掃除も大掛かりにᕦ(ò_óˇ)ᕤ
押し入れ整理で出てきた大量のMD、それが作曲したやつ?とかショー用にリミックスしたやつとか、DJ喋ってるやつとか、懐かしく無性に聴きたくなり、MDコンポも引っ張りだして接続。キュンとする空間の誕生(๑˃̵ᴗ˂̵)
懐かしい空間で懐かしい物の整理、なんとも言えない気持ちに。自分にしか分からない、自分だけの世界だなぁと。
過去と今なら今を大切にすべきなのに、過去から逃れられない、過去を忘れたくない自分がそこに。自分が可愛いのか?生きた証を残したいのか?これからの人生に要不要で分別するなら全て不要なのに。

人間って複雑な生き物だなぁと思います。

人は歳を重ねると、それまでの経験から、同じ事象でも考え方や感じ方が変わるですね。若い頃は泣けなかった映画でも今なら泣けたりもする。最近だとオッドタクシーに涙したり。その逆もしかり、今はまだそこに感情があってもこれから離れていくものもある。

これより先、医学が進んで寿命がもっともっと延びていきましても、考え、つまるところ脳の話になりましょうか、あるところから感動や感情は減り、極端に言えば生きることに対してのモチベーションすら下がっていくと唱える研究者もいるわけで、なんとなくわかるような気にもなる。
経験値が上がると、それなりの推測がされ、例えば若い頃、経験が浅い時はチューはすごく特別なものに思いましたが、大人になってチュッチュチュッチュしてると、特別感は減少するわけで、いや、チューも人にもよると思いますが、2000回から3000回超えると心拍数の変化もなくなるのではないかと思います。
また、何かに熱中しても飽きるとか、短いスパンでもありますよね。そういうのを繰り返していく、経験していくと、そのうちに熱中する前に、近寄らなくなったり。

医学的にはやっぱり刺激を受けたり考えるたりする事は大切で、物を見て懐かしむとかそういうのも脳にはいいそうです、やっぱり全てを捨てりゃいいってものでもない?



上のz32は小野ビット振り切ったとか、870psさんはスープラ買ってすぐにOZのクロノにしてて羨ましかったとか、森泉は金沢で一番好きだったお店だったとか思い出でてきた笑

そんなこんな、数日もしますと私のコロナが伝わり?先輩達(既にコロナを経験してる人達)から食糧や漢方の差し入れを頂いて、冷蔵庫がめちゃ充実、丁寧に料理して食するのが楽しみの一つにもなりました(๑・̑◡・̑๑)



右下の握り寿司、私が握ってます笑

7日目まで無症状、ただこの日には薬をやめて下さいってサポートの方から。解除予定3日前から薬を飲まないルールなんですね、そうしないと通常状態がわからないから。

やめたら翌日熱出た笑

食欲もあるし元気もあるので、なんなんでしょ?みたいになりましたら、病院に行きませんか?と。外に出たい私には願ったり叶ったり。公共機関を使わず、自分の車で行けばいいのかと思ったら、お迎えしますからと、、

ベンツきた笑



乗り合いですが、診察待っててくれて、薬屋さんも寄ってくれて、どんだけ手厚いサポートなんだと。血液検査や念の為のCTとか人間ドック並みにいろいろ数値出してくれて、この数値が下がると味覚障害になりやすいとか、説明もコロナ専門医でめちゃ詳しい説明をしてくれる。
自分はオーソドックスなパターンだったみたい、良かったのは症状が出る前に陽性判定、薬を飲んだりできたので、ほとんど症状なしと。熱が上がったのは薬をやめたからですね、って辻褄合うです。

そのお医者さん、症状が出てからじゃ自宅待機しても時遅しって事なんですよって、しかも重症化もしないから、気付くのも遅れて、これからもっと感染増えますからって、お医者さんには未来が見えてた?



ネットじゃもう情報が錯綜していて、食生活なんかは何がいいのかはっきりしなくなってましたが、その方が言うには辛いもの、亜鉛系、漢方はいいみたいと。最初の陽性確定してくれたお医者さんも、漢方が効くって言ってたです。

そんなこんなで、私のコロナは療養終了m(_ _ )m

そのあとですね、8月、感染者がどんどん増えて、医者にかかれないとか薬がないとかそんなニュースを見ると、あのお医者さんの言った通りだったなぁと。

ちょっと遅れて感染した知り合いは、熱が40度越えちゃってるのに、医者は予約とれないし、薬もないと。すぐに差し入れに行きましたが、かなり辛そうでした、、。
自分で漬けたピクルス持って行った笑



でも薬と漢方を飲んだら翌日には熱も下がって、みるみる良くなったところをみると、コロナが未知のものではなくなった気も。

自分の場合は症状も軽く、結果的に、感染増加の前になったことで、その後の行動がしやすくなったり?そんなマイコロナでしたm(_ _ )m

と言う訳で長くなってしまいました、近いうちにその後の話をψ(`∇´)ψ
Posted at 2022/09/18 23:02:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひっそり | 日記

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation