• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

お台場

お台場あれは先日の連休、真ん中の日の事。

「お台場に行こう!!!」

お父さんがどこかに行こうと言い出しますと、ワクワクするのが素敵家族でございます。

どこ?どこ行くの?何あるの?

そんな反応を待ち構えておりますと

息子:僕はいいや、家にいる
奥様:行くわけない
娘:一人で行ってくれば


冷めすぎ・・・・・。しかし、私もしっかりとネタを持っているでございます。

「お台場学園祭、お祭りだよ!」
「それに・・・・・・シークレット花火大会もあるんだよ!」

息子:花火いいや、見たから
娘:混んでそう
奥様:人混み見に行くようなもんだわね


もうね、一人で行こうかと思いましたよ、ほんと。。。

「夜ご飯、食べに行こう、お台場にオススメある!」

やっと、これで、みんな動きだす・・・15時、やっと家出た・・・花火すらギリギリやんかと。。。

お台場着きますとありり、拍子抜けするくらい空いている・・・。

100均で急いでビニールシート購入←このへん一人
シート敷いた後、1階のペット屋さんでハムスター眺めていたら、時間なくなって、フードコートみたいな所でご飯。。。で、デザートにゴディバのチョコドリンク。これ、初めて飲んだけど美味しい・・・。

屋上戻ったら、ドーン。
ミュージック花火という事で、コテコテですが、やっぱりアースウィンドゥあたりで血が騒ぐ?


思いのほかしっかりした花火でした。
何より、キャパあるからか直前の屋上は混みましたが、混乱は皆無。

という訳で、花火終わった頃には、家族満足めでたし雰囲気。
帰りに、またゴディバ。チョコドリンク、やっぱり美味しい。オススメです。
Posted at 2012/10/10 00:18:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひっそり | 日記
2012年10月08日 イイね!

血が騒ぐ

人と言うのは不思議なものでございます。

だいたい、うちのごんざぶろう(柴犬)であれば、散歩バックを肩からかけまして、綱を見せると。
しっぽフリフリ。目と目が合いましてもじっとしていますと、そのうちに
「ワォォォォン」と、あれは血が騒いでおりますな。。。


さて、私はといいますと、ナンバーを外すと、明らかに心拍数があがる。はて、それは興奮状態なのか。
難しい、血は騒ぎますが、走りに行きたいとは思えず。でも、ドキドキする。
未燃焼ガソリンの匂い、タイヤの焼けた匂い、クラッチの焦げた匂い、ラジエター水の匂い、
このあたりも血は騒ぎますが、フム、もしかしてトラウマ?
思い出しますと、追われて逃げるという立場は楽しいものではなかったなと。


それは昔の話、とあるお仲間さん達に仲良くして頂いている時のこと。
だいたいアツイ人順に走り出しますから、当然私はビリっけスタート。下っぱ笑

千鳥町のパーキングを、出発しますと、あちらのあたり轍もございます。そんなに飛ばそうとは思えず。すっとぶから。ゆっくり走っておりますと、明らかにロックオンされて行くのがミラーからわかります。

私の後ろに車が数台が連なる。。。
見ず知らずのお方達。フム、これだからビリっけスタートは辛い。。。
そして後継車達がこうなりますと、どこかで私が逃げ出すのを待っている。

私は個人的に音楽でもという性格なのでございますが、まぁ、これが、お仲間さん達の事も考えますと、ショップのステッカーの事も考えますと、名を汚すというのも、、、。メラメラくるのか笑

バトルではないです。逃げるしかない。
バトル許されず、圧倒的に差をつけるしかない(誇張表現笑)
いかに短時間で、こいつにはついていけないと思わせる事ができるか。

ゆっくり走る中、私はミラーに神経を尖らせます。
出来る限り私は飛ばさないフリ。
「ごめん、轍あるし、俺は、海底トンネルからだから」
そうアピール。

後続車達も、あれ、こいつは飛ばさないのかな。

相手が気を許した隙にゴー笑

まぁ、だいたい葛西の轍で踏まない奴はトンネルまで踏まないのが一般的ですから、ほんとズルイスタート切ります。相手がフル加速するとわかってたら、3速スタンバイしてるかもだけど、普通、5速入れてますからね笑
こっちは音もわからんように、クラッチ切ってますからね。ツーテンポ、有利、というか精神状態のスタンバリが違うから、かなり有利笑

当時は全域レスポンスという車は少なかったけど3速120からならブーストもかかる。
3速8000シフト、4速も8000近くまでまわります頃、木場のコーナーへ。
ここ、高い速度だと車飛びますし、ヨーが出る。非常にひんやりコーナー。
こちらは覚悟済み。後続車は同じ車間でスピードコントロール出来ているならまだしも追う立場で離れた車間、速度感覚もずれるし高速でのコーナー進入は非常にリスキーです。

自分もしてるんだ、後続車達はさぞ、ひんやりしてるだろうな・・・。

この木場コーナーで、後続車はぐっと絞られる。
自分のペースと相手を追うペース、精神的に与えるダメージは随分違うと。
相手に、こんなのについていったら、たまったもんじゃないな、と思わせる。

少なくとも、リスクの高い速度で、一つ一つのコーナー、全てにリスクは背負ってられない。
それも見知らぬ人と走るとなれば車の負担も勿体無いのです。


しかし、それでも、ついて来る車いる。ひんやり仲間。
正直、この時点でついてくるというだけで、やばい人か、すごい人か笑

次は、海底トンネル前。
また、後ろに神経集中。車間近づいてくるな、もう少しこい、左から行くか?行け、行け。
踏んでるふりして、追いつかれると。相手は当然、抜きにかかる。
タイミングを合わせて海底トンネル手前で左から抜かせる。


そこね、真ん中車線、飛ぶの笑
二度目のひんやり笑

絶対、アクセル緩めるから、飛んで、ビビッて。
私?
右から抜き返し笑

これ、私、お仲間さんに最初にやられた笑
後から、ビビったでしょ言われ、首都高はあれくらい飛びますわ、言ったら、不思議がってたけど。
本当はビビってた笑

当時の人達は、みんな一つ二つ、そういうの持ってましたわ。
だから抜かせる、と思った瞬間、まてよ、なんかあるのか?って疑心暗鬼笑

でも、そういう繰り返して伝説化されるですね。

大黒ついて、いや、次の週でも
「いつもあんな速度で走ってるんですか」

そう思わせたら、それでいい笑
実際、速い車、やばい人、すごい人、たくさんいる。
基本、追いつかれたら、あっちのほうが速いなと思ってました。後は走り方ですね。
ただ速い人、速い車なだけじゃ、前は走れないです。


なんちゃって!!!
妄想シテシマイマシタ。想像のセカイ。ドキドキシマシタ。
それでいいんです、ドキドキして、こりゃ世界が違う、思えればいい。
私も世界が違うと思ってます。近寄るのも怖い。
サンルーフ開けて、音楽聞きながら、迷惑かけずにひっそり適当に走るくらいが気持ちいいです。


で、ここまでは前置き笑
昨日の話、ETCゲート。ナンバーなくても開く気がしてきました。
初期の頃、開かなくて、激突した人いる。
私も、わりと最近、前の車がエラーしたっぽく、微妙なタイミングで私のETCが受付られずバーが降りてきた。ビビリマシタ。
あれ、ブレーキ間に合わないです笑
どうしたかって?
よけました。ミラーかすったけど。。。第三京浜の東京側。バーの左側ギリギリ車走れるスペースある笑
バーもやわらかいっぽい感触だった笑

さて、先ほどの本?角度をかえると・・・。

娘にも手伝ってもらい・・・


捕まらなくてもつけてはイケマセン。
私はつけてないです。つけてる車は近寄らないほうがいいです笑
Posted at 2012/10/08 01:15:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひっそり | クルマ
2012年10月06日 イイね!

洗車

洗車久しぶりに洗車しました。
気持ちよい天気だったので青空洗車。

今日は意外と忘れがちなナンバープレートも磨いてみました。
タク磨、通称たっくん。
3Mのコンパウンドシリーズと違ってお手軽なのがいい。
威力あるので緑部分、剥げます笑

いや、ナンバーって車の塗装みたいに強くない。だからこそ、しっかり磨くほうがよかったのか。
ナンバーこそ差がでます。別に差でてもいいんですけどね。ドテッ。

本当はナンバー外して磨こうかと思ったのですが、外すと血が騒ぎそうで怖かったです。
今はそれやるとETCのバー上がりませんからね、違う意味で怖いですけど。


で、洗車して気分爽快。
でも、その後、車の中に蚊がいましてね、窓ガラスにピタと。
こちら運転してるから、うまく狙いが定まらず、ドン、ピタ、ドン、ピタ逃げ回るですよ。
窓ガラスベタベタ笑
最後は奥様がやっつけましたけど、一番汚しました笑

ウーム、それにしても血が騒ぐ。
窓ガラス、拭いてコヨウ。
Posted at 2012/10/06 23:08:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

秋の夜長

秋の夜長と言いますと、

空気も澄んでまいりまして、ドライブ良し、散歩良し、涼しさが心地よく、洗車良し、車の中でぼーっとするのも良しでございます。お気に入りの場所で車停めて音楽聴くのもいいですね。昼も素敵だけど夜も素敵、秋って素晴らしい。

私?
テレビ見てました、昨日。おぎやはぎ愛車遍歴なる番組をみん友様のコメントから知り、見てみたら面白かった。
有名人が過去の愛車を振り返り、語る。そして過去の愛車と同じ型の車が出てくる。
昨日は柳生博様、ハンターチャンス見てて、少し厳しい人かと思ってましたが、やっぱり流されない感じの人?自分の世界ありそうな人だった。番組が用意した古いサンバーに乗って嬉しそうにしてた。ハンターでは見せなかった顔だ、あれは。

有名人な方も車系となると素が出て面白い。今はblogでも身近感を出すの流行ってますが、昔は有名人、芸能人、顔違いましたからね、カメラの前とそうでない時。いや、一歩外に出たら、みたいな方も多かったと。

ハンターチャンス、また見たいなぁ。まあ、ハンターより100人に聞きましたのほうがわかりやすかったけど。ちなみに親戚応援席、埋まらずの場合はエキストラがバックアップ。ギャラは当日払い、珍しい。
ある~ある~はサンプリングじゃないの、生声入る笑
会場、結構、盛り上がる笑


番組に戻りますと、おぎやはぎ様が案内人。
二人ともレンジなんだ~へぇ~。ポロッと言ってた俺のレンジはスーパーチャージャ。4.2リッター。確かそれ古め珍しい。
XFにも乗ってたあれかなあ。あちら初期は名前がチャージド。途中からエンジン替わってXFRになった。替わった後のは速い。

レンジは疲れないですよね、なんか案内人、車詳しそう、言葉の重みもかわる。

そだ、私の愛車遍歴、愛車違う、思い出の車歴してた途中だった。話それてるけど私はずっとそのつもり笑

180sxな話しようとして首都高シンデレラにその話はまかせたから、一つ飛ばして次はシルビア行く?

シルビアはね、私の愛車歴に直結。当時の彼女が乗ってた。今の奥さん。ワインレッドのヘッドアップディスプレイ付き。
本革シートにシートカバーついてたから、ちくはぐだけど、そんなもん、昔は。

しかしまあ、彼女の車でドライブは男心的に微妙でしょ、なんか寂しいでしょ。男なら迎えに行きたいでしょう。
だから彼女とのドライブは主にレンタカー、いくつか乗って、スカイラインに落ちついた笑
いや、若いカップルだから、スターレット借りたりしたんですけど、全然、走らなかった。
NAスカイラインが、フィット。富士山ドライブがお気に入りでした。
まあ、結局、彼女の為に借りてるようで、いなくても借りてたけど笑

そういえばレンタカースカイライン二台あった、銀と紺。程度が紺のほうがよかった。引き締まってるの。個体差とか感じるようになって、途中から紺指定笑
一回ぶつけた事も。Uターンでリアバンパー柱にぶつけてヘコんだ。
ごめんなさい~返す時見せたら、裏から押せば治るからいいよと。よかった。


愛車出来るまでの車歴多いですよ全く笑
いや、買っちゃダメの壁が大きかった。ダンスマン貯金あったから、お金あるのに買えない、これ辛かった。すぐにOK出てたらセリカかブルーバードあたりを買ってたと思います。セフィーロかな、くうねるあそぶ。
まあ、おかげでいろんな車、乗った。レンタカーはいくら使ったんだろう。ただ軽く計算しても、購入した時の駐車場、保険、税金考えると買うより全然安いかも。

スカイラインには、ドリフト練習もよくさせてもらったです。
オートマでもスピンするとエンストするの知ったのはこの車から。まわるの好き笑


写真?
秋の夜長にしたい事、
机の上にまとめとく。本とか音楽とかひとまとめに。読んだら仕舞う聴いたら仕舞う。タービンつけれないからしまえない笑
ジャガーのカタログ、ピカールに踏まれてる、ごめんなさい。

四季の味、くいしん坊向けな本。季節の変わり目に読む笑
Posted at 2012/10/04 15:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出の車 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

女心と秋の空

女心と秋の空人それぞれインパクトはございましょうが、男として生きておりますと、一つ二つ女性に振り回された事もございましょう。
コンビニエンスストアで、あの子にレジ打たれたい、列んでおりますと
次をお待ちの方~。

オーナーらしき無愛想なおっさんからお待たせしました、と。
ワタシ、アナタマッテナイヨ

ひっそりです、こんばんは。


という訳で、ひっそりってさ、何考えてるかわからないよね、言われますと、うん、意外と考えてない、これが正解でございます。

いいの、いいの、細かい事考える前に自分を信じられれば。自分の世界、入っちゃっていいでしょう、車って。
この車、好き。そう思ったら、なるべくずっと、そう思っていればいい。幸せですからそれで。
俺はこの車が好きなんだ。
自信を持っていえる人、素晴らしいです。


前置き長くなりましたが、180sxでしたね今日は、続き。

と、言いたいところでございましたが、まあ、180sx、言いにくいから以降ワンエイティ。
エフロード?外車情報?
あの本のやす様連載のあの辺にフィクションなのかリアルなのか微妙な言い回しのコーナーがあるようで。というか見た見た笑

首都高シンデレラ現れたし!と。

まあ、記憶には知り合いにシンデレラはおりませんが笑
あの派手なGT3も昔は赤だったような気が、あれ、さ○○様?
みんとも様達ならみかける事もございましょう。その際は、彼女にワンエイティネタを振って下さい。昔、乗ってなかったかと。


という訳で、今日はマーチな先輩の話しを。


昔昔のある日、サラリーマンな先輩が展示車下ろしの車、買ってきた。
その先輩によく誘われた。ドライブ、買い物、ゴルフの練習、ちょうど当時スープラでしたので、どこでも気軽にという訳に行かず、乗せてもらったり、運転もよくしてた。


ある日、スープラを車屋さんにとりに行くのに付き合ってもらって、帰り道、先輩、ドン、事故したです。

あちゃあ、私の用でこんな事になってしまい、責任感じて、事故処理から保険手配から私が代行。
車両保険、現存価値を大幅上回る、ん、購入価格くらいいく?結構得すると気付きまして、先輩に廃車にして満額降ろしちゃいましょうと。

そしたら先輩、少し考えたいと。

で、やっぱり治したいと。

治しても、事故車になれば次の車の下取りにも響くし、廃車がいいですよと私。

でも、やつぱり治したいと。

最後は先輩に負けた。
沢山の思い出と過ごしたマーチ、ひっそりの気持ちは凄く嬉しいし有り難いけど、治してもう一度乗りたいと。

それ聞いて、ビビりましたよ。
ナヨナヨしてて風吹くと飛んでいっちゃいそうな先輩、焼肉行きましょ、何食べましょ、いつも私が決めてたのに、めちゃ男らしい言葉と意思。
車に対するまっすぐな付き合い方に感動、いやビビった。


ほんとにいいんですか?

ひっそり、任せたよ頼む。

私、わかりました。先輩の意思、受け取りました、と。
修理じゃアジャスターがうるさい。一旦、廃車まで見積もって、満額降ろして、それを修理代に当てるという、結構揉めたけど、やれなくはない。そして満額修理費にあてると。
お世話になってた車屋さんに、現金持っていって、外見フルノーマルな範囲でやれるだけやってと笑
修理途中、様子見にいったくらい笑

ついに仕上がったと、夜、車屋さんシャッター閉まってた。
あけてくんろ~。
ガラガラ~。

そこには蛍光灯に照らされる、ピカピカのマーチ、多分、購入時よりいい状態。
先輩、わ~って何度も言いながら、ボディあちこち、スリスリ撫でてるの。それ見てたら涙出てきた私。
いや、先輩も途中から泣いてるの、もう男二人、夜にマーチみて泣いてるの。不気味な光景。
後から聞いたらその時、車屋のおじさんも貰い泣きしそうになったって笑

ありがとうございます、ありがとう、先輩、ちょ~嬉しそうに席座って何度も。車屋さんと私に。

車屋出る時、車屋のおじさん私に封筒。おつり、余ったから好きにしなよと笑

先輩にキャッシュバックありましたと、車業界、そういうものだからと、二人で焼肉食べて、お釣りでマーチにカーステレオ買った笑


先輩のマーチに対する想い、純で一途、素敵でした。私より全然、車への想い深いなぁと。


まあ、その後、二年くらいして、突然電話きて、ごめんね、手かけてもらったけど、売っちゃったと笑

あんなに気合い入れて治しても、売る時軽い先輩笑
で、次に車どうするんです?
家の車、誰も乗らないから自分乗ると。同居するからとかそんな理由だった、確か。


オチあるよ、ある、すごいの。

で、少しおいて、会ったの、パチンコしたい言い出して、付き合いますよと。

車、なんで来たと思います?

マーチ笑

エエエッ、マーチ買ったんですか!

あれ言ってなかった?家の車もマーチだよ。

マーチ二台あったとか、、、死ぬほど笑った。高く売れるほうのマーチ売ったらしい笑


結局、その後、わりとコロコロ車換えてる、今は軽のなんか、写メきた。よく走るよ、連絡ちょくちょく来る。

意外と気まぐれ?
女心と秋の空?

車との付き合い方、なんでもありです。
別れた彼女を思い出す?
仲は戻らんよ。思い出は二人の秘密にね。
Posted at 2012/10/02 22:37:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思い出の車 | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
7 89 10 1112 13
14 15 16 17 181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation