• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

天気が良かったのでドライブ

天気が良かったのでドライブこないだ工場写真、あれは完全に敗北でしたからね。
今回は、昼です。明るければ、うちの子だって存在ワカリマス!

小田ヒルでSPA&ビュッフェ、そこから箱根して写真撮って帰る。いい計画。
前回はカメラ忘れて、スーパー銭湯行きましたからね。今回こそ。

しかし、寝坊しました笑
敷居高い、小田ヒルのビュッフェ。うち9時に出ないと間に合わないという・・・。


という訳で、ルート変更、東名で箱根へ。

途中、厚木の先くらいから見える山々、雪積もってるですね。

オオオオオ、これはみんとも様の雪と車のコラボ写真、私も真似してみたい。。。と

御殿場で降りて、雪のある方向へ笑
腹ペコ限界、みんとも様の日記にも登場します定食屋さんに立ち寄り、腹ごしらえ。ネタの種類があるから飽きなくて好きです。おまかせ丼980円がコスパ高いなぁと。写真も食べログっぽく。


ご飯終わって、富士山バックに愛車撮るぞ~。場所捜してるうちに、麓に入っちゃった。

そのうちに雪がチラホラ。かつて雪ラリー練習した場所も近く。雪の重みで曲がったのか、途中、木の枝が道に張り出してるです。ちょっとビックリ。あれぶつけたら、傷つくな・・・。なんて思いながら、雪がどんどん増えてくる。

結局、標高1400メートルくらいのパーキングに到着。

風がスキー場みたいだった、冷たい。というか、スキー場、下だし、イエティ笑

ただこちら、富士山の麓のルート、凍結するので注意が必要です。
私、星見に行くのでたまに通りますが、道、パリパリしてきたら、もう帰れなくなる笑
ちなみに日中でも、こんな外気温です・・・。


パーキング内は雪というか凍結してました。まぁ、M5はスリップコントロール優秀だから大丈夫です。
4WDみたいにスイスイ走ります(嘘です)

で、写真撮ろうと車の外出ると、ツルツル。立ってられないくらい。ゆっくーーーり、歩いてますでしょ、何が怖いって、氷がメキメキいって、たまに割れる笑
靴、ビチョビチョになる笑
ちょっと場所移動とか、すごく大変。で、撮った写真はこちら。
雪が邪魔したりもありますが、反射光を沢山受けれるので車がいつもより青くなってました。
似たような写真ですが。



日中だと、さすがの私もブレません笑
設定を自由に選べるとか嬉しいですが、逆に癖が。白を飛ばし気味にしてしまってます・・・。
まぁ、そんな事より、よく行った、そっち笑





ほんとは、もっと沢山撮ってたですが、奥さんが、ちょこちょこ映ってましてボツと。
こんな感じに映ってます笑


そして、帰り、御殿場アウトレットに行ってみました。
初めて行きました、アウトレット。
お店が沢山あるから便利!!!しかも割引とか燃える!!!
そりゃ、混む思いました・・・。というか、今度はゆっくり行きたいデス!!!
Posted at 2013/01/29 01:37:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年01月28日 イイね!

天気がよかったので

天気がよかったので洗車しました。

みんとも様もしてました。やっぱり。

でもね、あの方の事だから寒くても2台くらい洗車するだろうなって。
私、負けちゃいけない思いましたよ、3台。

3台の洗車、ノンストップで。


M5、セレナ、セレナ。

セレナのワンペア笑

なんかね、ポーカーでオープンする、あの瞬間の感じ。
あぁ、これ、今日、勝てるなぁって笑

あちら、マーチ3台、所有してますけど、さすがにスリーカードはないかぁって。
3台目の赤セレナの洗車では、ホースからの水に虹も出てました。おっ、縁起もいいぞって。

いや、このワイパー、なんでM5のこんな中途半端にしかあがらんですかね。よく手を挟む。バチッと。
セレナ様なんて、抵抗なく、ポヨーンと立ちますから、楽。

もしかして、今日、ずっと洗車してた?

センター北のヤマダ行って、三脚買おう思ってたです、これメインイベントだったですが、三脚売ってなかった笑
買えたら、工場街リベンジしようと、意気込んでたのデス!!!
ガソリン満タン、車、ピカピカ。でも、三脚ないという・・・。
ウーム、欲しい。。。
Posted at 2013/01/28 04:09:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひっそり | クルマ
2013年01月23日 イイね!

私も男です

このままでは単なる痛い男で終わってしまう。

前回の千鳥町事件の教訓を生かし、万全の体制で望んでおりました。
千葉に横浜に川崎、どの千鳥町来ても、絶対行ってやる、会ってやる、と。

今度の土曜あたり、誰か行くだろう、俺も行ってやる!
と、思ってたら。

何シテルにドーーーーンとメッセージ発見。

そして、思ったのは、、、えっ、Nlog様、今日、行くの?

うかつでございました、カメラの用意に時間かかった笑
しかしね、これは写真どころではない、とにかく行かなきゃですよ。
出発してしばらくするとポーン。
ガソリン、そう、なくなるまで走ったから、こないだ笑
早く行かなきゃ、帰っちゃう、大変大変。スタンドに飛び込みます。

そこで携帯チェックすると、撮影終了のメッセージ。

がーーーーーーん。

しょんぼり・・・。そして考える、ここは一人でも行こう!
懐かしいですよ、あの道。
CAの話とか、ポンジュースとか、サンデーサン大鳥居とか、もっと遡れば蒲女とか、蒲田女子○育専門学校とか、いや、東扇島、よく行きました。あそこオートテックあったですね、ガス橋の先。
そのまわりもウロウロしたした。どこでも走ってた笑

ガス橋で対向車線にキラリと光るライト、そして、シャーーーッ、さわやかに走り去る6カブNlog様発見。

オオオオオオオオオオオオ、急いでUターン。久しぶりに500PSモードにしましたよ。そこでかい笑

追いついて後ろ姿見えて来た時は涙出そうだった・・・。
そしていよいよロックオン。窓を開けて叫びます。

そこの車、止まって~!!!


優しいでございます、そして今度はNlog様がUターンしてくれた笑

ワタシニツイテオイデ

帰る途中、また引き返させてしまい申し訳ありません。
しばらく走りまして、千鳥町に到着。
そしてモクモクする工場の前でパチリ。

ダメ、私の車、どこにあるかわかんない、暗いと笑

という訳で、Nlog様のお車パチリさせて頂きました。

その後、そして!
運転させてもらったです。やったー。
しかもオープンにしてもらった!
ありがとうございます!!!

イメージ的に素晴らしいはず車と思ってましたが、イメージより上。
良くてびっくりした笑

鳥肌たつ、あれは・・・。

私が何か言うと逆にうまく伝わらなさそうなので、言いにくいですが、あんな車に乗ると、次の車選び、大変だろうなぁ、思います。一度気に入れたら、次も6カブしかなくなるんじゃないだろうか、と。

途中から写真の事忘れてたです笑

帰り道、ふにゃふにゃ余韻に浸って帰ってきました。
しかしNlog様、ほんと、走り屋のなにかを感じます、4灯出すタイミングとか、後ろの車の待ち方とか笑
そして別れ際、さよなら~、手を出すあの感じ、すごくさわやか。今度、真似します笑

ありがとうございました!
Posted at 2013/01/23 04:01:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひっそり | クルマ
2013年01月21日 イイね!

湾岸アタック

湾岸アタックいやぁ、びっくらポン、くら寿司、最近行ってませんけどね、行くとしたら御殿場246かなぁとか、いえいえ、驚きました、だからびっくらポン。

土曜の夜、みんとも様の日記に、ゲートブリッジ向かってますのコメント発見しまして。
おっ、これはエキストラ出演チャンスかなとお風呂あがりにドライヤーしてましたら。
千鳥町に向かってます、と。

オオオ、ドライブコースもついにそこまできたか。
こりゃ、幕張ロイホに旧プリンス前のゼロヨン会場、ナンパ橋くらいで写真撮るつもりなんかな、いや、走る気なのか、
そーいえばターボステッカー、ミラーに写る姿をとか言ってたな、そういう方だったのか、みずくさいな、私、行きますよ、ガソリン追加にエアチェックして、首都高に。

少し時間早いからロイホかデニーで昔話でもしながら、ああ、何食べようかな、今日、夜何食べたっけ?
湾岸前の走行チェックを済ませる為、辰巳に一時停止。油量08、エンジン音オッケー、パワステオイル滲みあり、でも量オッケー、一人でボンネット開けて耳を澄ます私。

そして、もう着いたかなぁ、携帯を見てびっくらポン。
川崎の千鳥町、工場街で写真です~と。

オオオオオオオオオ!川崎の千鳥町だったですか!!!

どーん。

確かに、言われるとあった気がする、東扇島のほう。明治の工場までいかず。ビール工場は臭いある、私も昔、工場地帯好きだった笑
いや、千鳥町で、って普通、そっち?、そっちだ笑

辰巳で私、ぽかーん笑

少し先にはマクラーレン様。
その他も、よく見る方達。

シマッタ、ボンネットなんて開けて走り屋に勘違いされたらたまったもんじゃない、慌てて辰巳を後にします。

声をかけてくれた人、誰だ笑
一人だとぼっちに見えるのか、いやぼっちだから嬉しいけど、

走ってるんですか?

だいたいわかる、聞きたいのは、SMGの話とかだろ、とか、ほんとツッコミたかったですけど、

これはなんか走り屋さんの集まりですか?

すっとぼけてやろうかと思いましたけどね、おかげで、辰巳いにくくなって走り出しました、
苦手なのです、、ごめんなさい。

途中、走って、携帯確認にパーキング、走ってパーキング、まるで走り屋みたい笑
ああ、さっきのあなた、今度はこちらですかいと。会話ない時は強め笑

去年の暮れからキャビテーション、そうなのかなぁ、なんかするとかしないとか、試しにラジエター内の圧、抜いてもみたけど、今回はならなかった。なんのこっちゃ。

で、結局、ガソリン減って一人お開き、ウーム、工場街の写真見ますと、私も行きたかったぁ思います。首都高は空いてましたけど、おかげで気持ちよかったというかヒヤヒヤ。
ぷーたろ様、yonecha様、突然の合流計画にすみません、お騒がせいたしました。

いやyonecha様、日中、買い物しに行きましたらたまたま見つけまして、隣に駐車。気付いてもらえまして、当たり前か、お会いしてBD頂戴してしまいました。やったー!

こちら、初オフの模様が収録され編集されておりまして。
パフォーン、パフォーン、と。嬉しいのが、私、道案内的立場利用の先頭走ってますので、見方によっては先頭逃げてるように見える笑
いや、それ抜きに写真に動画に編集たっぷりセンスたっぷりな映像に感動しました!
宝物にいたします!ありがとうございます。

申し訳ないのがyonecha様走行シーン、ないですね。私、後方から撮影してたです、東名右ルート、横Gでステー外れすっ飛んで行ったという。。。今度は必ず。

いやぁ、ほんと楽しく笑ったり、キュンとしたり、感動したり、映像って素晴らしいなと。車に限らず、お子様、奥様、たまには自分撮りまで、動画撮りオススメです。編集は大変思いますが。。

タイトル画像は新しい仲間、お風呂あがり。うさぎ入荷せず、数日毎に覗いてたら、お店を出たそうにしてる、見えたので。
Posted at 2013/01/21 01:24:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひっそり | クルマ
2013年01月15日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロン行きたいなぁと、思いましたけど、みんとも様の写真拝見しまして思いました。
十分でございます。ドテッ。

いや、むかーし、いったですよね。オネエ様に、すみません、どいてもらえますか言ったことある。ほら、昔はデジカメじゃなかったから、一枚、一枚、貴重だった。
その時の写真、棚の中に今でも飾ってあります。20年飾ってるらしい、、。


という訳で、来年は今時の女性をバーンと、私が!
車?
最近の車なんて知りませんよ、どれも同じに見える笑

という訳で、忙しい三連休、やっと終わりました。

で、昨日の話。今年は健康管理、やはり痩せなきゃと。スポーツジム考えまして、ふと思うのは、タワーマンション、やっぱりいいですね。マンション内にフィットネスあるのとか。

だって寒い日にスポーツジムいけないもん。絶対いかない。

もうこのあたりで、ジム行くやつ違うわかったですね。
となると、運動不足の解消いうたら、スケートでしょう。

今年も始まったです、ミッドタウンのスケートリンク。

汗かくですね、スケート。外周歩くだけでも。しかも普段使わない筋肉使います。転ばない為にヒコヒコしてますからね、筋肉も驚く、俺かいと。
娘と、今年最初のスケート。

ちなみに、看板が駅とかに出てますけどね、左端にうつってるオッサン、常連さんです。
さっそく今年もいた・・・笑
来年の看板にうつってやりますよ。



体力落ちたなぁ、疲れ果ててたら、娘が飲み物入れてくれたです。成長感じる。
汗すごいかいたです。スケートに抵抗がない方、ぜひ。


そして本日、雪の中、息子の試験に行ってきました。三連休最終イベント。
ジュニア数学オリンピックの予選。(予選は誰でも受けれます)
本選行く気配もないですが。

これがまた、会場に歩いてます途中、道が滑る。筋肉痛の身体にありえない仕打ち。
ちょっと滑る度にウォォォォォォ、叫んでましてね、途中からこりゃ駄目だ、滑らない水溜りあるくようにしてました。おかげで靴がビチョビチョ、重いのなんのって。


試験、三時間、休憩無し笑
なんじゃそれ、ですよ。待合室の父母達、シーーーーーン。


三時間、じっとしてられませんから、私。
トイレだの、煙草だの、コンビニも行ったり、戻るでしょ。
シーンと静まり返った待合室、ぶちゃっ、ぶにゅっ、ぶちゃっ、ぶにゅっ、私の歩く音が響く。
恥ずかしいの笑

で、じっとしようと、携帯でみんからしてましたけど、足が、つま先が、やばい、冷たすぎて。
凍傷ってこういう感じでなっていくんかなぁとか思って、靴脱いで、靴下になりました。
もう、靴履いてるとか、履いてないとかどうでもよくなって。
タバコ吸いに行く時、靴下のままいっちゃおう、歩いたら。ペチャッペチャッ、音がかわるの笑
足あととかすごいよ、はっきりついてた廊下に笑

戻って、それでも冷たくて、最後は靴下も脱ぎましてね。裸足笑
タバコも裸足で、今度はペチペチペチペチ~って。

試験終わって、息子と道歩きだしたら、息子がゆっくり水溜りさけたり歩いてる訳ですよ。
私、今さらですからね、びちゃっびちゃっ、早歩き。息子も真似して水溜り歩く笑

そしたら、少したって私に怒るの。
パパが水溜り歩くから、水入ってきたじゃんって。
お前、なんで俺のせいにするんだよ、喧嘩笑

娘の時計、試験で使うから、途中で合流して買いに行ったです、ヤマダ総本山。
もう、その一時も辛くて、とにかく靴脱がねばと。
娘には決まったら電話して言って、
息子にマック食べたくないか?食べようマックへ。靴脱いだら生き返る、次、履くの怖かったけど。
カメラもちょっと見た、でも冷たくて、ほんとちょっと。

娘の時計、無事に買って帰宅。すぐ夜ご飯。
マック寄ってきて食べれない言うと妻も怒るだろうな、思って先にお風呂してましたら、
息子が夜ご飯、食べれず怒られてた笑

なんでマックなんか寄ってるのよ!

パパのせいだ。なんか説明してた笑


三連休疲れたなぁ、と。いや、珍しく仕事も1時間、寝坊したお仲間さん助けに笑、タイトル写真は仕事帰り。

先ほど、雪道を少しドライブしましたけど、かなりの寒さ。
明日は路面も凍りそうです、お気をつけ下さい。
Posted at 2013/01/15 02:26:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひっそり | 日記

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6789 101112
13 14 1516171819
20 2122 23242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation