• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

今年、最も輝いていた車

今年、最も輝いていた車今年も沢山のお付き合い、ありがとうございました。

コメントを頂けた方、イイネ下さった方、呟きに悩まれた方、また皆様の日記を拝見させて頂き、笑ったり癒されたり考えさせられたり、いい刺激を受けました。そんな皆様に支えられ、楽しく充実したみんカラライフを過ごす事ができました。

また、お会い出来ました方々、同乗走行にランデブー、様々なスタイル?のドライブをご一緒して頂きましたが、無事故無違反ノントラブル(※フロントガラスの交換は自分を含めカウントしてません)。この部分は自分が皆様と接します中で一番気にしているところでもありますので、よかった笑
また、このライン?は良識ある皆様、悪影響ではなく良い影響に繋げていただけたらと思っております。



という訳で、今年、最も輝いていた車を発表させて頂きます!


うちのE60M5です。ドテッ笑

だって、今年ノントラブルですもの。よくヘコたれないなぁと、よく走ってくれてます。すごいんだから。
頑張り屋さんなのか、凄いポテンシャル(耐久性)があるのか。
壊れたら直します。だから、来年も沢山走りますネ!

どこかで見かけた時は宜しくお願いしますネ!

今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。


おまけ笑

Posted at 2014/12/29 15:43:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | ひっそり | クルマ
2014年12月25日 イイね!

E60M5がクリスマスの街を走る!

E60M5がクリスマスの街を走る!そういえば、去年のイヴは大桟橋で、パワー様に偶然お会いしたのを思い出しました。

今年は、悲しいイヴでした~((T_T))

という訳で今日は気を取り直して行き当たりばったりドライブをどうぞっ!


まずは赤けやき(^.^)/

フェアは混んでるからそのままミッド行きます。
何故かこの時、照明の片側が全滅してたけど故障?
ここだけ少し前の写真使いますね。

少し前に買い物ついでに撮ってたやつ笑


けやきに戻ると、、、東京タワーが見えてきました~あっ!ハート!行ってみましょ(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)


東京タワーのイルミネーション、下のところも好きです。


ハートをじっくり?(¬_¬)

これ照明が消えるタイミングがあります。自分は消えたらお願いごとをしますが、カップルの人はチューしてもいいですネ(^3^)/

さて、次は、、、(-_-)

たまに来ると静かでいいかも。
でも暗い気持ちになるので、、、

明るいところに(^.^)/



今日は爽やかテンポです( v^-゜)♪

しーっ、ロマンチックな場所に着きましたよ、、、

好きな場所でした。

さて、好きな場所繋がりで、ガープレ。暖かい色ですね。
ポカポカします。

する?

現実は寒いですぅ(>_<)!


ここまで一時間ちょい、夜のちょっとしたイルミネーションドライブでした。道が混んでいてちょっと、と思われてる方がいたら、ご案内しますよっ。


私の場合は、ちょっと走り足りなかったので、、、

首都高も行きました( ̄^ ̄)笑

ありがとうございました!
Posted at 2014/12/25 14:11:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2014年12月24日 イイね!

土砂降りのイルミネーション

土砂降りのイルミネーション彼女とは偶然の流れでした。
特別な仲ではなく、雨でイルミネーション見学ツアーが中止になり、たまたま近くにいたので会うことに。初めての二人きり。どうしても行きたい、という彼女に、付き合う?と私。


途中まで走って、さすがにこれじゃあやってないよ、引き返そうと言いましたら

ここまで来たのだから行くだけ行ってみようと。

彼女の意思の強いところを感じます。



大雨の中央道みたいな視界の中を突き進みまして

現地に到着しましたら

料金無料でラッキーとか言ってる場合でもなく・・・

車の中からイルミネーションを遠目に、外出たらやばくない?また来る?って聞いたら。



しばらくして。。。

濡れてもいいから行こうよ、って。へっ?

一つのビニール傘しかなく、完全に役不足・・・。


少し歩くと体より先に靴がびちょびちょに。歩く度にビチョンビチョンって笑

最初は傘をさしてくれていましたが、途中から適当になって。カメラもびしょびしょ、レンズを拭きながら。ハンカチ二枚持ってたけど、それも途中から役にたたなくなってました。


まぁ、そんな状況ですから、人影もまばら。

雨がライトに反射して幻想的。



ある程度の頃から

異様にロマンチックな雰囲気が襲ってきます。

まるで貸切りみたいな雰囲気の中、音楽に合わせたショーが始まり、鳥肌が。。。




あれっ、傘どうした?

おみやげ屋さんに忘れてきた!

一緒にずぶ濡れになりながら最後までショーを観て。

来て良かったでしょう、って彼女。


きっと、彼氏が出来たら素敵な彼女になるんだろうなと。前を歩く彼女を見て思いました。



富士山撮って!

うまくピント合わないよ!



そんなやりとりをしながら、素敵な時間をありがとうと、心の中で。



メリークリスマスですネ!


※大分フィクションです。ドテッ。
Posted at 2014/12/24 21:24:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2014年12月22日 イイね!

ロマンス?

ロマンス?意味のわからない事も


繋がっているのかも知れません。



自分でも、気付いているのかいないのか


わかりませんけどね。ドテッ。


繋がって欲しいという願望があります。


この歳になると意味もなく行動する事はためらわれますから

行動には理由があるんだと。


自分でも感じています。


自分でもよくわからない世界に突入した気はしてまして。
あらあら~


皆様もご一緒に、あらあら~


そこに神様の力が加わると

ロマンスに繋がったり

痛い思い出になったり

ひっそり=ロマン派


土砂降りイルミ笑

引き返そうと思ってましたよ。でもね、受け入れる事も大事。


翌日は晴れました。


繋がっていますね、きっと。


という訳で、ムーディーな日記にはなりきれず笑
最後までお付き合いありがとうございました。
Posted at 2014/12/23 00:28:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | アタック | クルマ
2014年12月15日 イイね!

いちご狩り

いちご狩り前回の日記では沢山の質問、ありがとうございました。楽しかったです。


という訳で、先週末、いちご狩りと言うと馴染みないかも知れませんが、所謂皆様の言うところのストロベリーハンティングに行ってきました。


最近、東名の渋滞が大きいので避けるつもりでしたが、空いていたので東名を利用。最近は難しいですね、空いていたり渋滞していたりするので。
沼津から、沼津道路?を走り


結局、予定より二時間くらい早く現地に到着笑


この日は特別な日、ハンティング解禁日。フルーツハンティング系の中でも苺は特に初摘みをオススメします。
ただ、その際に注意もあって、農園によってはハンティング用のハウスなのに、いい苺だけは農園の人が販売用に取っちゃう所もあるので、それはそれで注意も必要です。まぁこの辺の話を詳しく知りたい方はメッセージ下さい。

という訳で、今年は少し攻めていこうかなと『章姫』を狙わせてもらいました。


もしかすると、章姫をご存じない方もいらっしゃるかも知れませんが、市場にはあまり出回らない品種でもあります。ただ、そういうのを狙っていけるというのもハンティングの醍醐味です。章姫は見分け難い品種でもありますので、初心者にはオススメしにくい品種でもありますが。
まぁ、このへんは車の運転などにも似ていて、じゃじゃ馬をねじ伏せて運転したいのか、安定した車で淡々と走りたいのか好みと気分ですね。。
とちおとめや愛ベリーなどはハンティングしやすい品種とも思います、ご参考までに。


前置き長くなりましたがパクリッ!

美味しい笑

少し他の品種でも遊ばせてもらって、帰りにはキウイを頂きました。これも摘んだばかりだそうで。今、熟成中です。甘くなるのかな?
リンゴから出るガスでキウイを熟成させる方法は、知らない方はいないと思いますが、リンゴの銘柄にもよるというのはこの時に教えてもらいました。もう忘れたけど笑
どうしてもリンゴが手に入らない場合は、一つのキウイを破壊するという方法もあるみたいですね。


ハンティングの後は沼津港へ。

釣りスポットでも覗こうかと思って行きましたが、風が強くて寒い寒い。そのままご飯屋さんへ。コテコテですけど、丸天へ。このへんは、千葉のばんやみたいな感じです。大当たりはないけど、外れない感じ。こっちは守り。写真忘れた、、。


その他には一部の方には話題のダートコースを覗いたり?


他には馬術見学?

馬の上からニャンコ見る?

とことこ外乗したり

途中、自然の中で夕陽が沈むのを見てたのですが、なんともロマンチックな時間でした。

日が沈んだ後は、寒さでやばくなりましたけど笑
はや足?

※撮影については認可?受けてます


その後は小田原でご飯をしようと向かいましたが、早くに到着しすぎてお腹も空いてなかったので、そうだ、海沿いを走りながらお腹が空いたら適当に店に入ろうと。

予定では江ノ島あたりで、ちょいと贅沢なシーフードサラダを食べるつもりでしたが、結局お腹が空かず横須賀のほうまで行っちゃった笑

それが全然お腹空かない(昼食べ過ぎた笑)のね、まさか海沿いを往復するのはおかしいから、横横で帰路に。


最後は生活リズムを戻す為?
首都高を走る?
C63でドライブ中のげそ様に会う?
カレンダーを戴きました。ありがとうございました!

この日は最後まで空いてました。空いてると速度がのるので、有利な展開、今度は違う意味でのハンターに?ケケケ。

タイトルはハンターハンターでもよかったかな笑


キュンとした週末でした。
Posted at 2014/12/15 05:15:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3456
7 8910111213
14 151617181920
21 2223 24 252627
28 293031   

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation