• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

代車生活(パワーチェック付き)

代車生活(パワーチェック付き)少し前の事になりますが、代車生活の事を書きます。
それなりに発見があったので笑


最初は麻布でスタッフのクロエちゃんと仕事の件で会った時。


会うなり、すご~い、車、買換えんですか~かっこいい~って。

いつもの車と同じ、色違うだけ・・・説明したら納得できない顔してた笑

ドライブして帰りたい~って。

今まで何年間かお世話になってますけどね、初めて聞きましたよ、そんな言葉・・・(怒悲)
絶対ヤダ、と言って、別れましたけど。
夜遅くにいつもありがとう(o ̄∇ ̄)/


この日記見てるでしょ、ケケケ笑

その後は一人で首都高をドライブしましたけど(爆)

で、思ったのがゆういち車、間違いなく、ひっそり号より絡まれます。音と色で目立つのかなぁと。
タイヤはPS2とのマッチングがいいですね。音も気持ちいい。
唯一、少しだけ気になったのは、マフラーの音が大きいとタイヤの鳴く音が聞こえにくい。
動画だと音が入っているので、慣れると感じられるのかな・・・なんちゃって笑


翌日は、街中をフラフラ~っと走って。これがまた気持ちいい。
距離78000くらいですが、全く気になるところない、これベンチマークだなぁと。SMGのシフトが強烈にスパスパ入るんです。

そんなこんなで?

江の島エッグスで、パンケーキを食べようと思ったら、微妙にならんでるので・・・。

少ししたら空くかなと、ウロウロしてたら


間違えて水族館入っちゃいマシタ!
まぁ、時間潰しにちょうどいいかと、スタンプラリーやって。

イルカ見たり

カメのぬいぐるみを買いました!名前はまだ決めてません。

水族館出てもまだお店が空かないので、ならべば良かったと思いつつ、、、

拘る必要あるのか?笑

せっかくだし夕焼けを見るかと・・・。

ついでに夜景も見るかと・・・。

何時間いたんだろ・・・ドテッ。


話飛んで、代車の返却前にはクリーニングを。

ポットに入れたお湯でタオルを浸して軽めに絞ってが私のスタイル。何度かとんとんしてると、タオルが汚れてくるんだけど、めちゃ汚い。自分、月イチくらいでおってますけど、ゆういちくんしないって。
どんなもんなんでしょ???基準がわからなくなった・・・。
シートやハンドルのテカテカは油汚れもあるから、落とすとしっとりします。

すっきり!!!

エアコンのルーバーは、元々きれいだった!



で、ここからエクストラステージ突入・・・ゆういちくん泊まり笑

私は私で、ピットイン。

ゆういちくんはシャシダイリベンジ!!!

心配なのか、車の傍から離れない笑
前回から上がってなかったらどうしよう、その不安わかる笑


ゆういち!大丈夫だ!オレがついてる!!!

先生のそれ、あてにならないですよ~と笑


パフォォォォォォォォォォォン~。

ど~ん!!!

542PS、おめでとう!!!   (奥のプレートは前回の笑)


よかった、ほんとよかった。ゆういちくん、ほんと嬉しそうだった笑

夜は渋谷に行ったり?げそ様とご一緒に、ゆういちくんの初もんじゃを見届けたり?

めでたしめでたし、楽しい代車生活でした!
Posted at 2015/01/21 00:40:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2015年01月14日 イイね!

車が戻ってきました

車が戻ってきましたありがたい事です。

先週、車を預けてから、ほぼ毎日ゆういちくんからメールや電話を頂きまして、、、


気になる箇所だけでなく、細かく現状を見て写真付きで指摘してもらい、相談させて頂きました。
乗り方も踏まえて交換のタイミングなどを相談させてもらったのですが、この相談して決める範囲というのはバランスかなぁと思います。

例えば1年ずつ点検する人と半年ずつ点検する人、壊れてから交換する人と壊れる前にする人。乗り方、走り方によって消耗度も違う中で、性格もでる。
今回、とてもスムーズに話を進める事が出来たのは、車を見てくれるゆういちくんが、私の性格と、乗り方を把握してくれていたからというのもありまして。。

自分では気になるジャダーでも、ディーラの人はこんなものですよ、と言う。よくある事と思いますが、自分はあれが駄目で、整備も昔からお世話になっているところがあったりする奴なんですが、まぁほんと、今だから言えるのは、治らなければまた車屋に持っていくくらいの気持ちもなくはなかったですが、ゆういちくん完璧でした。

お見事!

E60M5ですからね、SMGを気に入れなきゃ車も気に入れない、そんな車ですから、今回、お正月の走行後にフィーリングの悪化したSMGを新車以上のフィーリングにして頂戴、とお願いした訳なんです。

そんなゆういちくん、乗って確認、時には本物のマイスターに確認、やれるだけやりましたが、まだ納得できない部分がありますと。本国発注部品の為、見送り箇所なんですが、結局、乗ったら嬉しさが込み上げてきました、、、

全然オッケー!

ありがとうゆういち!

先生!僕も嬉しいです!


女性だったら抱き締めるタイミングでしたね、あれは。

よしっ、ゆういち!今日は走るぞ!

はいっ、先生!

首都高へ。途中でゆういちくん、だんご集団とともに私の前に出てそのまま見えなくなりましたから、私は静かに帰りましたけど笑



いや、ほんと私の場合、気になるところあると、かなりストレスになる性格で、すぐに治したい。出してから待つのは出来るけど、そのまま乗るのは苦手。いつでも踏める状態じゃないと、なんちゃって。
そんな私ですから1月2日に感じて3日には預かってもらえてたというのはまた既にそこからありがたい。本当にありがたい。

幸せなカーライフは支えあってこそ、特に年数経った車なら尚更です。安心して乗れる、は、何かあっても見てくれる人がいる、それもあるかなと。
ただ見るだけじゃなく、ちゃんと見えてもらえれる。
これでまた車に乗りやすくなった、SMGへの愛着も大きくなった。


ありがとうゆういち!

また、陰?で協力、助けて頂きました皆様もありがとうございました。

詳しい整備内容と代車で訪れる江の島ドライブ、代車を斬る!首都高編、西麻布編、パワーチェック編はまた近いうちにゆっくりと。

1年の最初からいい話をありがとうです!自分の事だけど笑
Posted at 2015/01/14 13:05:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年01月06日 イイね!

暖かさに包まれて

暖かさに包まれて年末に自分の日記を読み返しますと、楽しい事、沢山あったなぁと。タイトルと内容がリンクしていなくて読みにくいけど笑
いつも皆様の暖かさに支えられてここまできました。これからも同じ調子でいっちゃいますネ!

本年もどうぞ、宜しくお願い致します。


2015年1月1日

私にとって、一年の中でも特別な思い入れ深い日でございます。
20年以上前、環状外回りのファステストはお正月に記録されているかなと。一年の中で一番車が少なくなる日でもありまして、当時はそのタイミングにかけていたと言っても過言ではありません。なんちゃって笑


そんな1月1日の夜、尊敬してます方?が辰巳にこられると言う情報をキャッチいたしまして、慌てて辰巳へ、会えてよかった。そこからドライブ?ランデブー?所謂湾岸一本です笑


辰巳に戻りましたら、お久しぶりなCHRONO様と、げそ様!
げそ様のポルシェをCHRONO様の運転でドライブ、また会えて嬉しかったです。私も続いて運転させて頂きましたが、やっぱりポルシェ楽しい乗り味ですね~なんて会話をしながらビューン。

続いてCHRONO様の507エディション様も運転させて頂きます。ブォォォォバフッ、ブォォォォ!
ちょっと出しすぎて、タイヤたれちゃいました、すみませんでした。。。



CHRONO様、げそ様、○○くん、○○さん、ありがとうございました!



ここからは私一人で、妄想の世界に入ります。

環状外回り。
一般車はいても、両側車線に同時にいるような事はない為、どんどん流れます。

大縄跳びしてるような感じで、一斉のせいっ、とランナーの輪に入る。ワオ!

速い車が抜かしていくと、追いかける車が一台、また一台と増えて、だんごになり、そのうちに耐えられなくなった車から脱落して行く姿は、懐かしい笑

戦意を失い脱落、後方に消えていく車。そうではなく、最後尾から仕切り直しする車も。
昔はマシンがよくて、勢いで走ってて、速いけどミラー見えてないとか、わりと荒削りな車もよくいた気もしますが、そのあたりのレベルは当時より確実に高い、行くぞと気配だせば譲ってくれるし、ウィンカー寄せればスッと抜かして行くんですから、なんとまぁ。
このあたり、普段遭遇してもそうですが、少し距離置いて様子をみられながら、近付いてくるあたり、かなり事故などに気をつかっていると思います。

でかいだんごもやがてクラス分けされ、ちいさいだんごに分かれて。そのうちにまた後ろからチラチラと新しいだんごが近づいてきて、だんごがくっついたり。。。そのタイミングでクラス分け、だんご移動笑

今はあるのかな、すんごい速いだんごって遅いだんごを周回遅れにさせたりもします笑


途中で車の窓から、明けまして~って言われたり笑

大きな声じゃ言えないけど、凄く楽しかった、冗談抜きにここまで走れるのはこの日くらい。なんちゃって。

妄想終わります。


翌日、表参道に娘の買い物の送り迎えで車に違和感を感じましてね。こりゃきたなと(@ ̄□ ̄@;)!!
うちのおじいちゃん車には、ちょいと辛かったかなと(((^_^;)笑
昨日はよく耐えた、よし修理しよう、誇らしい気持ちでね<(`^´)>


M5マイスターのゆういちくんにメールして相談。部品を譲ってくれませんかと。そうしたら、、、


先生、何を水臭い事言ってるんですかと
ボーリングした仲じゃないですかと


あっ、した!した仲だ!

ゆ、ゆういち、、。

先生はいつも優しく接してくれてるじゃないですかと、

ジーン、、、(゜-゜)


なんと嬉しい言葉をかけてくれるのでしょう。私はゆういちくんに優しい言葉かけていたつもりなかったのに・・・ドテッ。



僕に先生の車、見させて下さい!

ゆういち、、、
お前ってやつは、、、(゜-゜)


持ってきて下さい、僕を頼って!


名古屋に車を持って行く?帰省ラッシュとか平気なの?いろいろよぎりましたけどね、ゆういちくんがそう言ってくれてるのに、渋滞を怖がるなんて邪念だと。私はね、迷わない、すぐに返信しました。


ありがとう、ゆういち!
明日行くから!お前に全て任せる!雪降っても必ず行く!待ってて!

アツイメールを勢いで打っちゃった笑


翌朝には、名古屋に向かってましたから、帰省ラッシュ気になりながら笑



去年、突然のメッセージ後、彼に会い、一緒に走り、そこからです彼との付き合い。
私もこんな奴です、痛い奴ですから一通りな車関係、支えあってカーライフが成立してる訳ですが、そんな中、彼の走り、マニア度、いえ何よりE60M5を愛する気持ちに心打たれてましたから。彼が触ってくれるならそれほど幸せな事はないなと。

お前は幸せもんだぞ、あいつに任せれば大丈夫。車に話かけたりね。


ゆういちくんには、夕食を一緒に食べようと、言ってました。久しぶりにM5について語ろうじゃないかと。


でも、早く着いてお腹空いてたので先に食べちゃいました。ごめん、ゆういち笑


ナナちゃん人形の前で待ってて下さいって言われたけど、レジャックの前にしてもらって。


ゆういち!

先生!

感動の再会!



という訳で、違和感のあるシチュエーションを彼に伝え、考えられる交換部品を相談。

みちゃいますよ~任せて下さいよ~と。

まぁ、あれです。彼の口調とかファッションとかからは想像できませんが、信頼できます。
彼の走りと、彼の車を見ればわかる。どこまで何をしてるのかはわかりませんが(笑)、彼の車の程度が抜群なんです。
この時、彼の車の距離聞いてびっくりしました、7万7千キロ。今年4万キロ走ったんですって!!!

また彼が言ってくれるんです。


先生はしばらくこれを。

ゆういち、お前まさか!

先生は僕の車を乗っていて下さい。先生はM5なんですよって。
他の車に乗る先生なんて見たくないですからと。

ジーン、ウルウル。。。(゜-゜)M5じゃなくてもなんですけど笑

ゆういち!

先生!


という訳で、ゆういちくんに車を預けて帰ってきたのでした。



代車はM5です笑

ありがとう、ゆういち!
途中、何度もそう叫びながら。


帰り道、ゆういちくんの車のゾロ目ゲット笑



翌日、電話がありまして、、、

先生!

どうしたゆういち!

カップホルダーの出が悪いです!

そこは出しっぱなしだから、交換しなくて大丈夫、そんな細かい所まで見てるの?


それが大変なんです!

どうした!

先生の車にはカップホルダーにワインのマークがついてますが、僕のにはないんです!


これは前期と後期の違いです!!

もしかしたら、日本で最初にそこの違いに気付いた人=ゆういち笑

翌日、げそ様とさっそく辰巳に行ったり笑


代車生活、楽しんじゃう?!


いや、本当に暖かさに包まれた、1年のスタートになりました。感謝と感動のありがとうコラボです。
事情から日記に登場されずな方もいらっしゃいますが、必ずまた?!ありがとうございました!



※お互いに車輛保険など、問題ない事を確認したうえ借りてます
Posted at 2015/01/06 15:51:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | M5 | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678910
111213 14151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation