• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

AMG C63Sを斬る!

AMG C63Sを斬る!今年も早いもので3週間近く経ちました。まだ、お正月気分(どんな気分?)の抜けないひっそりです。

という訳で先日、ひょんなことからC63Sに乗る機会?がありましたのでその時の感想を。

で、こちら事前に4リッターツインターボエンジンの技術解説を読んで自分なりに思ったのは、思いのほかオーソドックスなエンジンだなと。となるとF系Mのエンジンがいかに攻めているか、とか思う訳なんですが、やっぱり乗ってみないこと、運転してみないことにはわからない。
乗れば鬼トルク、ここまでになると電子制御デフの有効性が直進性に必要と感じたり、これ、そもそもライバルはM4と言われたりする訳ですが、それがパワー差では圧倒的にC63Sですからライバルにならない笑

でも、乗ったからこそM4の魅力が再浮上したりもしまして、自分なりにそんなところまで詳しく書こうと思っていましたが、その前にSMAPの話をしておきたいなと思います。


という訳でSMAP


SMAPは確かにジャニーズ事務所のグループですしジャニーズあってこそですね。

でも、もっと身近にマネージャーの存在があったし、きっと彼らにはその存在がとてつもなく大きなものであったに違いないなとも思います。

マネージャーが違う人だったら、ひょっとすると今の彼らは違う存在にあったかも知れない。勿論、ジャニーズでなければなんですが。

で、思うんです。

ジャニーズを辞めたらどうなるか、よくわかってますよね。そんな事を百も承知での話。どこかの事務所がどうとか、そんな話だって、業界に長い、また立場的にもよく見える位置にいる、もう全てお見通しくらいなことだと思います。

もし自分がSMAPだったら(笑)

それでもね、自分達を育ててくれたマネージャーと一緒に辞めてもいいかなと思うだろうなと。

それで人生変わっても、マネージャーさんがしてくれたこと、育ててくれたこと、だから全部はマネージャーさんで、一緒についていきたい、どうなろうが残る選択はなかったと思います。

ただ、それでも、本人の思いだけではない責任もあって、やめてはいけない責任というか背負ってるものの責任というか、それはある意味、沢山の人をうらぎることにもなる。それくらい存在も大きくなっていて、影響もはかり知れず・・・。

で、思いましたのは、正しい正しくないに関わらず自己主張というか、自己意思が見えた。

芸能人の方の会見、本当か嘘かわからないような会見がありますよね。
そういう世界な部分がある。そんな世界の中で、少なくとも今の立場を捨ててまでジャニーズを辞めようとした、波風たてたのは意思ですよね。調子にのってるとかではない、マネージャーの存在が騒動の一つの要因でもある訳ですし。

そんな中、意思を見せれる、人らしくていいなぁと。

細かい心がわかるというほどではないけれど、なんか見えて、そういう揉め事も人らしいなと。

人間模様というのでしょうかね。

常識とはいわずとも、流れ的にナイ方向に向かう、そこが人らしくて嫌いじゃないです。

一人残留表明もバランスかもですし、今後のSMAPを見守りたいなと笑

ではまた(*^^*)


おまけ(去年アップそびれた写真を笑)

















Posted at 2016/01/24 02:50:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひっそり | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation