• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

秋の雑感と四方山話(*^^*)

秋の雑感と四方山話(*^^*)こう見えて私、一年の中で一番好きな季節は秋でございます。

いよいよ秋がやってきたなぁと

しかしまた仕事が一番忙しい時でもありまして、結局のんびりとしたドライブは出来ずに秋が終わりそうですので本日は四方山話を(*^^*)

思い出しますと、前回の日記の続き、米沢で焼肉を食べた翌日は世界耐久選手権レースを見学しに行きました(それがあったので泊まれなかった笑)



で、そこで何が驚いたかって



人が、自由自在に空を飛んでる光景を目の当たりに(゚Д゚)

いつしか時代はそこまできていたのかと(゚Д゚)

テレビもニュースも見ない私ですので、世間の常識を知らないこともしばしばですが、本当に驚いた笑

で、調べたらフワフワ飛ぶだけじゃなく、飛行機とランデブーするタイプもあるのです(゚Д゚)



皆様、ご存知でした?
自分、全く知らなかった笑

今回の日記では最近の小型車、ダウンサイジングターボのタービンについてそれぞれの特性の話をしようか思いましたが、飛んでる人の写真をあらためて見ていたらどうでもよくなりました笑


話かわりますと、終わり間際の某大学祭へ行ったりも(*^^*)



グッピーすくいをやりました(*^^*)

一匹ならお持ち帰りはしませんが、三匹なら持って帰るかと笑

終わり間際のグッピーすくいをやる私もシュールな光景ですけど、またそれを電車で持ち帰る姿もシュールと思います笑


帰りまして金魚の水槽にグッピーの袋を置いて温度を合わせておりましたら今にも食べちゃいそうな気配を感じまして、、、

これで私はミスターストイックと呼ばれておりますが、予備品とか揃えておくタイプ、ミスターストックでもあります(*^^*)



新しい水槽を立ち上げました٩( ᐛ )و


また別の日にはオーナー不在のお祝い会をしにyちゃんとお好み焼きに行ったりも



食べ放題だから好きな注文をして好きに焼く、今回は焼きそばをもんじゃに一度つけてから焼いてみたのですが、これがめちゃ美味しい新発見でした(*^^*)

そう、新発見で思い出しましたけど、すばるがIRDという最先端装置のファーストライトに成功して調査?を始めていますが、ここだけの話(笑)近いうちに発表にこぎつけるかも知れません。簡単に言うとドップラー法でハビタブル惑星を発見するかもです。

ハビタブル惑星っていうのは生命が居住できるで可能性をもった惑星のことですから宇宙人に繋がるかも(*^^*)

って言ってはみましたが、個人的には宇宙スケールの話はほとんど興味なくて、やっぱり地球の話のほうが好き。

地球って素晴らしいなぁと。

植物、動物、土、チタン、水、様々なものが様々に影響し合って、成り立っている。そこに自分が今、このタイミングで生きている。地球的にもいいタイミングな気します笑

出会いがあったり、別れがあったり

まあ、私の場合はぼっちだからあんまりそういうのはないけど笑

そうそう、皆様と私は祖先を巡れば同じ女性に辿りつくって知ってます?

この話、あと10年もしたら教科書にのるかもしれません、まだのってないので話をしますと遺伝子の話なのですが人間には女性から女性にしか受け継がれない遺伝子もありまして、それを遡りますとアフリカで暮らしていた1人の女性に行き着くらしいです。

話が長くなるので簡単に言うと

自分を産んでくれたのは必ず母親で、母親もまた母親から産まれていますから、巡って巡っていくと必ず母親がいるですね

その母親がアフリカの一人の女性になると

この話、誤解を招きやすいのですが、その時代、アフリカにしか人間がいなかったという訳でもないんです。もっともっと昔から人間はいて、その頃は既に広範囲な地域で人が暮らしていた訳ですが、祖先を残せたのがアフリカの女性だったと言う訳なんですね。

自分が子供の頃とは比較にならないくらい人類のルーツが解明されてきているです。300万年前、人間へ進化する過程で亡くなったルーシーの死因すら特定できるのですから、研究の発展というのは凄いですね。

話を戻りますと、アフリカの女性に行き着く話
ミトコンドリアイブって言うのですが、海外にある研究機関に数万円払えば自分の遺伝子情報を調べてくれて、軽くルーツを巡ることもできるです。って四方山話も深くなると進まないので話題を変えます笑


最後はこないだの週末の話、久しぶりに連休きました(*^^*)

なんとかドライブしてやろうと、雨の中、金曜の14時過ぎですね出発したはいいのですが



厚木の先からクラッシュ起因で酷い渋滞

時間あれば岡崎にある生命創成探究センター、この研究所は今年オープンしたばかりですしね、前まで行ってみようかと思いましたが、無理だなと。御殿場先、通行止めがダメ押しになり大井松田で降りまして、、、

Uターンして帰るのも悔しいなぁと、、、

と、雲の隙間に空が少し見えまして望みを託して(なんの望み?)そこ目掛けて走ります笑

しばらくすると幻想的な色合いの空でまして





まぁ、時間も時間ですぐ暗くなって霧に包まれましたけど笑



山を越えたら山中湖へ到着



せっかくですので、もみじ祭りに寄ります(*^^*)

雨あがりで金曜でしたし、人もいなくて

空いていていいかと言えば、孤独感のほうが強かったけど笑





真っ赤で、こういうのカップルとかで見たらロマンチックだなぁって思います。これで私もそれなりの時間、人生歩んできましたから女性とドライブくらいしたこともありますが

若い頃はそういう感性なかったです笑

まぁ、これから若い子が首都高を走りたいというなら、私のように夜しか走れない男になるなよ、と言うつもりです笑

そんな事を考えながら、夜になりますとめきめきパワー出て来まして活動的になる私、次は河口湖。



こちらは定番、安心のスポット、個人的に(*^^*)



こちらも空いてましたけど、人もいる感じで孤独感はなかったです。まだ紅葉には早めでしたが、いい感じでした(*^^*)





で、富士山も少し出て来て、おお、素敵!



星も出てたし待てば雲もなくなってもっと素敵になるだろうと



ガストで時間を潰して、満を期して外に出ますと



霧がすごいの笑

ストレートにインターに向かいました、やっと家に帰る決断できた笑


ちょうど翌日、天気もいいしyちゃんがお蕎麦行きましょうと誘ってくれて、走り足りない気分もよいやく晴れました。栃木で美味しいニラ蕎麦を食べれてそれもいい流れだったかなと(*^^*)



グダグダと書きましたが11月も半ばですね
今日は金曜、でも明日も朝仕事があるので出掛けられないです。なので日記を書いてみましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

では、よい週末を(*^^*)
Posted at 2018/11/16 22:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation