• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっそり走行のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

ひっそりとコロナ

ひっそりとコロナあれは7月のある日のこと。

それまで定期的にコロナの検査を受けること数十回、ついに陽性に٩( *˙0˙*)۶

仕事帰りに電車の中でスマホを確認したのですが、陽性の文字を見た時は思わずパチンって閉じちゃった笑

一呼吸のあと、身体に変化あるっけ?と。おでこに手を当てても、首に触れても熱もなく、続いて最近を振り返りますが、某所を一人ドライブしていたくらいで思い当たる事もない。



はて?コロナはどこからやってきた?

帰宅してすぐに体温を計りますが36度台、その後も体調に変化もなく就寝。

翌日は、高熱、喉の痛み、ひと通りの覚悟をしていましたが、体調に変化なし。前日のは民間検査だったので、朝イチで医者であらためて検査をして陽性確定。それじゃあ申請しておきますからサポートからの連絡を待って下さいね、とだけ言われ帰宅。

夕方にサポートから電話がきますが、体温と体調を申告して終わり。コロナコロナって騒がれているより、なるとなんでもない感じ?

最初は恐る恐る掃除をしたりして過ごしていましたが、体調も変化なく翌日からは掃除も大掛かりにᕦ(ò_óˇ)ᕤ
押し入れ整理で出てきた大量のMD、それが作曲したやつ?とかショー用にリミックスしたやつとか、DJ喋ってるやつとか、懐かしく無性に聴きたくなり、MDコンポも引っ張りだして接続。キュンとする空間の誕生(๑˃̵ᴗ˂̵)
懐かしい空間で懐かしい物の整理、なんとも言えない気持ちに。自分にしか分からない、自分だけの世界だなぁと。
過去と今なら今を大切にすべきなのに、過去から逃れられない、過去を忘れたくない自分がそこに。自分が可愛いのか?生きた証を残したいのか?これからの人生に要不要で分別するなら全て不要なのに。

人間って複雑な生き物だなぁと思います。

人は歳を重ねると、それまでの経験から、同じ事象でも考え方や感じ方が変わるですね。若い頃は泣けなかった映画でも今なら泣けたりもする。最近だとオッドタクシーに涙したり。その逆もしかり、今はまだそこに感情があってもこれから離れていくものもある。

これより先、医学が進んで寿命がもっともっと延びていきましても、考え、つまるところ脳の話になりましょうか、あるところから感動や感情は減り、極端に言えば生きることに対してのモチベーションすら下がっていくと唱える研究者もいるわけで、なんとなくわかるような気にもなる。
経験値が上がると、それなりの推測がされ、例えば若い頃、経験が浅い時はチューはすごく特別なものに思いましたが、大人になってチュッチュチュッチュしてると、特別感は減少するわけで、いや、チューも人にもよると思いますが、2000回から3000回超えると心拍数の変化もなくなるのではないかと思います。
また、何かに熱中しても飽きるとか、短いスパンでもありますよね。そういうのを繰り返していく、経験していくと、そのうちに熱中する前に、近寄らなくなったり。

医学的にはやっぱり刺激を受けたり考えるたりする事は大切で、物を見て懐かしむとかそういうのも脳にはいいそうです、やっぱり全てを捨てりゃいいってものでもない?



上のz32は小野ビット振り切ったとか、870psさんはスープラ買ってすぐにOZのクロノにしてて羨ましかったとか、森泉は金沢で一番好きだったお店だったとか思い出でてきた笑

そんなこんな、数日もしますと私のコロナが伝わり?先輩達(既にコロナを経験してる人達)から食糧や漢方の差し入れを頂いて、冷蔵庫がめちゃ充実、丁寧に料理して食するのが楽しみの一つにもなりました(๑・̑◡・̑๑)



右下の握り寿司、私が握ってます笑

7日目まで無症状、ただこの日には薬をやめて下さいってサポートの方から。解除予定3日前から薬を飲まないルールなんですね、そうしないと通常状態がわからないから。

やめたら翌日熱出た笑

食欲もあるし元気もあるので、なんなんでしょ?みたいになりましたら、病院に行きませんか?と。外に出たい私には願ったり叶ったり。公共機関を使わず、自分の車で行けばいいのかと思ったら、お迎えしますからと、、

ベンツきた笑



乗り合いですが、診察待っててくれて、薬屋さんも寄ってくれて、どんだけ手厚いサポートなんだと。血液検査や念の為のCTとか人間ドック並みにいろいろ数値出してくれて、この数値が下がると味覚障害になりやすいとか、説明もコロナ専門医でめちゃ詳しい説明をしてくれる。
自分はオーソドックスなパターンだったみたい、良かったのは症状が出る前に陽性判定、薬を飲んだりできたので、ほとんど症状なしと。熱が上がったのは薬をやめたからですね、って辻褄合うです。

そのお医者さん、症状が出てからじゃ自宅待機しても時遅しって事なんですよって、しかも重症化もしないから、気付くのも遅れて、これからもっと感染増えますからって、お医者さんには未来が見えてた?



ネットじゃもう情報が錯綜していて、食生活なんかは何がいいのかはっきりしなくなってましたが、その方が言うには辛いもの、亜鉛系、漢方はいいみたいと。最初の陽性確定してくれたお医者さんも、漢方が効くって言ってたです。

そんなこんなで、私のコロナは療養終了m(_ _ )m

そのあとですね、8月、感染者がどんどん増えて、医者にかかれないとか薬がないとかそんなニュースを見ると、あのお医者さんの言った通りだったなぁと。

ちょっと遅れて感染した知り合いは、熱が40度越えちゃってるのに、医者は予約とれないし、薬もないと。すぐに差し入れに行きましたが、かなり辛そうでした、、。
自分で漬けたピクルス持って行った笑



でも薬と漢方を飲んだら翌日には熱も下がって、みるみる良くなったところをみると、コロナが未知のものではなくなった気も。

自分の場合は症状も軽く、結果的に、感染増加の前になったことで、その後の行動がしやすくなったり?そんなマイコロナでしたm(_ _ )m

と言う訳で長くなってしまいました、近いうちにその後の話をψ(`∇´)ψ
Posted at 2022/09/18 23:02:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひっそり | 日記
2022年07月14日 イイね!

ご縁というのはご縁ですね

ご縁というのはご縁ですねもう15年以上前の話になりますが、ひょんな事から仲良くなった子がおりまして誕生日を聞いたです。
7月14日よって。
714→ナイショって意味なのねって、それ聞いてそのままだったんですが、本当に7月14日だったみたいで、聞いておいて忘れてるの!って。以来、7月14日になると連絡がきますが、もう15年以上会ってない、、、へんな繋がり笑
今年もきた(*^^*)



という訳で、今回は何回か前のブログ、ピカイチで終わっていたやつ続きを書いておきたいなと。

あの時は名古屋に人生餃子を目的に行ったのに営業していなくて、呟いた(叫んだ)ら捨てる神いれば拾う神ありモードに入ったという話。

その翌日、能登半島を目指す運転手に任命され


向かいました。運転好きですもの(*^^*)


人生の走行距離の9割は夜を走ってきましたが、お昼にのんびり走るのも好きなんです。ただかなり眠くなります。一気に走れない笑

ひるがの高原で休憩、偶然見つけますクレープ、それも生クリームでエスプーマ!
今まで数百枚は食べてきたクレープ好きな私でもお初クレープ。エスプーマって料理界では名前が知れてますが、クレープ界に入ってきてるってのは衝撃的、なんてブツブツ言いながら写真を撮ってましたら



デートッポイ写真デキアガリって、

デートニシチャオウカ?って、

そんなやり取りがある訳ないのですが、一瞬でも何かを感じさせてくれるんですからクレープって凄いやつです。
ちょうど前日、大阪の人気クレープ屋さんが名古屋に開いた店に行こうとして行けず悔やんでいたのもあり、嬉しいクレープでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

眠気も冷めまして能登を目指しますψ(`∇´)ψ

走りながら夜は能登で焼肉という話を聞き、昼ご飯は私おまかせでいいよと、オオオ選択権が私にやってきた!(๑˃̵ᴗ˂̵)

となれば能登の手前の富山一択。富山と言えば魚、特に富山湾はその世界では海の宝石箱と言われるほど様々な美味しい魚が獲れる奇跡の湾。
以前、富山=魚という概念を吹き飛ばしてくれたカレー屋さんがありましたが覚えていらっしゃいますでしょうか。



きちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

以前と同じ佇まい。値段も安い訳ではありません、お店の人は日本語もろくに通じない。なのになのに、この日も遠方からも、地元らしき人も訪れていて満席に近かった。幸い少しの待ちで相席で座れましたが、一部の層以外に有名な訳ないし、リピート率が半端なく高いんだと思います。



写真はシェフの息子さん、前の席の人が教えてくれた笑
シェフはどこかの国の王様へ仕えた料理人だそうで、今回はブュッフェ方式スタイルで何種類かのカレーを食べましたが、どれもしっかり味が違うのに、どれも素晴らしい美味しさでした。お見事!

最高のカレーを食べた後は再び能登へψ(`∇´)ψ



自分、なんで能登に来てるんだろうとか考えたら、多分、もっと老いていきそうなので、そういう事は考えない、流れに身を任せていく、そういうの大事。



静かな海、ほんと能登の内側の静けさって独特です。
ちなみに海の静けさの話をしますと、日本海は荒波のイメージのほうが強いと思いますが、日本に接する海の中で最も静かな海になるのが日本海で年に何回か波が消え海面が平らになるらしいです。実際見たことないけど笑

静かな海を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすのもいいですが、今回は焼肉の予約時間が迫っていた為、慌てて場所を後にします٩( ᐛ )و

こう見えて石川県生まれな私ですが、石川県ではほんとにお肉食べなかった。生姜焼きとか出た事なかったし、あるとすればすき焼きかステーキくらい、第一、焼肉屋さんとか近くになくて、飛行機に乗る時に小松のダルマ食堂ってところに何度か行ったの覚えてるです、いや、ステーキだって食べた時、従兄弟と一緒に食べてたのですが、自分は脂のかたまり残してたら、従兄弟が脂が好きって言って、パクって食べるのを見て、ひっくりかえりそうになるくらい驚いたとか、それくらいお肉は珍しいものでした。もしかして私の幼少期歪んでる?

まあ、ずっと田舎の家で暮らしていた従兄弟と一緒にゲーセンに行った時、UFOキャッチャーでデカイポテチをとって、ずっとポテチ禁止だったからえらい喜んでて、彼の歪みほどではないけど笑

そんな背景もありまして、石川県で焼肉屋さんに入るって、わりと感慨深かったです。



ヒレが美味しく、またお米がとてもよかった。場所が和倉温泉でまぁだいたい泊まるところにご飯ついてると思いますし、日帰りでも夜までにはいないだろうから、なかなかそこで焼肉ってないパターンかも。ちなみに前回和倉温泉に訪れた時はとんかつでしたケド٩( ᐛ )و

しかしあれですね、昼にあまりにも美味しいものを食べてしまったせいで、美味しいは美味しいのですが、昼ほど感動は出来ず。最後は能登のパワースポット(温泉たまごが作れます)に寄ってめでたし(*^^*)



翌日はまあ一度くらい魚もね


朝から氷見の人気食堂を目指しますが、着いた頃にはすでに予約受付終了!どんだけ人気なんでしょ。
仕方なしにフラフラ、遠くに館山連峰が見える定番スポットの近くまで行ったり、あ、すしよしっていい店あるのを思い出すも、何故かすしのやに行くどっちでも状態。すしのやも、ちょいちょい名前聞くしって、そこも結構待った。でも待ったおかげで、駐車場をウロウロしてたら、隣に日本一の売り上げ高の美容院発見!!!



青森で初めて見た時は、全然信用してなくて、二回目河口湖で見つけた時、えっ、ほんと?ってまだ半信半疑でしたけど、さすがに3店目見つけて、やっとここで調べたら全国にあるのね、結構ビックリ!!!
そんな派手な看板とかでもないから、どこもたまたま目の前に車停めて見つけるとかだし、ちょっとした驚異、てかなんか嬉しかったです。いつか入ってみたい美容院笑

お寿司お腹いっぱい食べて睡魔と闘いながら帰路へ。送って、帰宅するだけでしたけど、場所も場所なので家に着いたのは夜中でした笑

で、しばらくしますと、やっぱり人生餃子に行きたいな、皿台湾食べたいなという気持ちが出てきまして



そういうのは一度大きくなると、ダメですね、行こうと思えばいけるんだ、なんて頭にあると、いてもたってもいられなくなりまして、東名へ。相変わらずな無計画出発ですが、途中、人生餃子の店に着く時間を気にして走るとか、いや、ちょっとハマりすぎだわ、こんなんおかしいわ、そう思ったら欲望のまま行くのはよくないわ、我慢しなきゃって



逆にまたピカイチに行ってしまった笑
そして普段、玉子チャーハンなんて頼まないですよ、人生餃子でもニンニク何とかチャーハン食べるし。でもピカイチの中にいると結構夢の中にいるみたいな感覚があって、ほら夢の中だとちょっと違う自分を求めたりする、あの感覚、それで玉子チャーハンを注文。



これが絶品!!!
食べ終わってからも興奮しちゃってて、身体冷ますのにフラフラ歩いていたらラシック入ってたとか



いや、ラシック横のドラックストアで見つけたこれはすごかった、鳥肌もののビーバー!!



ビーバーって何十年ぶりに見たんだろう。これ石川県で50代な人なら誰もが口にしたことある違います?8番ラーメンの知名度と並ぶくらいだと思う。金沢の外れに工場があったけど今もある?
名古屋でいうチェリオみたいな存在感というか、また名古屋に行ったら買おう!他にどこで売ってるか知らないからラシックの横のドラッグストアに行く?



翌日は琵琶湖方面ですψ(`∇´)ψ
思い出して下さい、私は大の紫陽花好きです。田舎暮らししたら紫陽花を絶対植えたい、それ以外はいらない、そう思ってるくらいです。でも紫陽花巡りってタイミングあって以外と難しいですよね、でもいいタイミング来たなぁと。
余呉湖のあじさい園に向かいます。その前にお付き合い?で、城跡に寄ることに。



見晴らし台?いい感じでした。ただ城跡はまだ歩くと。
どうせなら行こうよって言われ、どうせならを安易に出してきたなぁと思ったんですけどね。
これが結構歩きまして、あじさい見る時間なくなった!



一人なら昼ご飯を抜くところですが、焼肉を予定してまして、紫陽花をスルーすることに、、。



焼肉屋さんに到着。何より驚いたのは、その焼肉屋さんが、あのワールドメイトの下にあるというところ。

ワールドメイトと言いますと、私のように宗教に全く興味がなければ無知な男でも、完熟トマトあちらにポロリこちらにポロリ、結局畑はトマトだらけ何て真っ赤な幸せ新宿エリア本部をはじめ、東京一のスピリチュアルエリア西荻窪にいたっては、みんなひょうきん東京エリア本部だけでなく、占いアタ〜ルなど系列10ヶ所くらいあることくらい知っているほど、非常に勢力を感じるグループでありますが、まさか東京以外でお目にかかるとは思いもしませんでした。
深見東州様がかつてレオナルドトウシュウという名前だった時代があったとか、後継者のK様の結婚式でペヤングが配られたとか、それも何年も前の話ですけど、そんなワールドメイトが長浜に拠点を構えていたとは、、。
そのワールドメイトの下にある店ですから、焼肉屋も普通じゃない気はします(チェーン店だけど初体験)



サンチュやキムチが食べ放題で、特別美味しい!っていうほどではないんですが、普通に美味しくて、結局お腹いっぱい食べて、びっくりするくらい安かった。値段大事ですよね、気楽に食べれる焼肉屋って最近は全然ないですもの、その方面では有名っぽいですが、なるほどアリなお店だと思います。思わず会員登録してきたら、家にサービス券付のハガキが送られてきました笑



この写真をアップする必要あるかな笑

話戻りまして、紫陽花スルーで時間もあるので散歩。



見つけたら必ずやる恋みくじ!!



私くらい恋とか愛と無縁だと、向こうもどう判断してくるのかと毎回思いますが、今回は大大大吉!



これ引く時、結構恥ずかしいんですよね。

その後は黒壁ストリート?



黒壁プリン可愛かった、デートなら間違いなくそっちありだなぁと思いつつ、黒いソフトクリームを選択ψ(`∇´)ψ

想像以上に黒い!唇とか口の周りとか黒くなる!笑
溶けて手についたら普通すぐ拭くじゃないですか、それがこのソフトクリームだと、拭く気にならないの!
泥遊びしたって今時そんな黒くならんわってくらい手が黒くなります笑



そんなこんな帰り道は眠くてボーっと走ってたら道間違えてたとか、沼津で力尽きたとか、そんな話もありますが、直近のドライブ話でしたm(_ _ )m
Posted at 2022/07/14 23:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひっそり | 旅行/地域
2022年07月02日 イイね!

はやぶさ2プロジェクト解散

はやぶさ2プロジェクト解散つい2、3日前でしょうか、はやぶさ2のプロジェクトが解散になったというニュースを知り、前回のブログで書きましたNASAのプロジェクトの話もいよいよ進んでいるなぁと。まぁ、そっち系の話は興味もないので、またある程度進んだら話をしようと思います(結局、するんかい笑)

という訳で、前回も言いましたが、日々を過ごす中で身近なところに幸せを見つけたい、それが今の私です。タイトルの写真、水を置いておいたら穴あけて、家作ってたうーたん。そんな姿を見るのも幸せです(*^^*)

という訳で、身近なところで、毎日のランチの話を。
なんだかんだ続いてる予備校の仕事ですが、嫌々な仕事のせいかランチも盛り上がらない。何かを食べたいという気もおきないし、そもそもお腹も空かない。ご飯を美味しく食する為には、精神的なものが大事だとつくづく思います。
そんな中、数ヶ月前にPayPayのキャッシュバックでくら寿司があり、そういえば吉祥寺にあったなと。2000円まで半額キャッシュバックなら、行くのもありかなと。初めて吉祥寺のくら寿司に入ります、一人くら寿司が初めてなら、ランチメニューも初めて٩( ᐛ )و
茶碗蒸しついた580円!のにぎり寿司セットを注文して、それに単品を追加して2000円に近づけるつもりでしたが、お腹いっぱいで届かず、どんだけ安いんだと。

何より茶碗蒸しが気に入りまして、以降、ランチの2回に一回はくら寿司に。他のくら寿司がどうかは知らずですが、吉祥寺くら、ほぼ一人でテーブル席になるのも嬉しいところ、溜まった写真はこちら。



にぎりのセットを何度か食べていますが、毎回品質が同じで、ちょっと怖くなるくらい。魚系でそんな事ってあるんですね。すき家の牛丼ですら味ムラやお米の炊き具合にムラを感じますが、くら寿司の均一さはお見事。ムラがないのが好きとかではないですけど笑
牛丼は最近メニューから消えました。ランチにくら寿司のテーブル席で一人で牛丼食べてるとか、結構シュールな姿になれましたが、まぁ食べにくい味ではありました笑
天丼はタレが別にきてかける量を調整できるので身体に良くなさそうだけど、たまに食べます。
海鮮丼が最もコスパ良さげ、ただ私の場合は夜のスーパーでのタイムサービスあるのでそれ考えるとカブるから、微妙に外しつつ、右下最後は最新メニューのカルビ丼?牛丼より食べやすくなってます。確か天丼とかも全部580円。
茶碗蒸しが個人的に300円の価値あるので丼は300円以下!他に単品頼んでも1000円はしないので健康にいいかは微妙ですが、連続してもそんなに罪悪感のないランチです。もし職場の近くでくら寿司あったら、試されてもと思います。
ちなみに一番頼むのはうな丼。今では市場の鰻がすっかり安くなりましたので、茶碗蒸し付税込1100円が絶対安いとは限りませんが、寿司ネタでもあるしなんかへんなうなぎ使ってない安心感ある。って思っていたら数日前から茶碗蒸しがつかなくなった?今だけ付かない?くら寿司って、よく見るとメニューがころころ変わるので、またこちらは続報を(そんなんいらんか笑)



スペース余ったので家うな丼の写真挟んでます。値段が一時期の三分の一くらいになってるですかね、今くらいの相場になると一食単価がお刺身より安くなるくらいなので、めちゃ家頻度高いのですが、そうなるとより美味しく食べたいと試行錯誤してます。タレと山椒以外にも、うなぎにあうお米とか、器も盛り方も。身は冷凍のやつを、解凍後に洗ってオーブンで仕上げるスタイルに落ちつきましたけど、タレと山椒はまだ研究途中なので、まとまったらまた報告したいと思います(報告いらんか笑)

では、せっかくなので吉祥寺の好きなランチベスト10を紹介します。いや、好きというよりよく行く店ですね。



最近だと2店しか写真なかった笑
一店は鳥良商店というお店。鳥の唐揚げは吉祥寺で一番のように思います、他にたいして知りませんが。それに罪悪感もあるししつこい量のチキンカツのセット、これ別のセットメニューあるんですが、他のセットメニューだとタレを2種類にすると100円割増で、このセットだけタレが2種類選べるという、まさにタレの為にこれしかないというメニュー。
タルタルソースが手作りで美味しいです。あと今って野菜の盛り付けにトマトってあんまりないし、搾るレモンとかも生きてる心地しますよね。量が多くて毎回、気持ち悪くなりますが、たまに行きます。人にはオススメできないかな笑
もう一店は東京の人なら説明は不要ですね。昔は違いましたが、今じゃ付け合わせにしか使われないナポリタン、場合によっちゃおかずの下敷きとかそんな役割にすらなっちゃってるナポリタン。家でもつくらんですよね、コンビニ弁当くらいだと、たまに買う人いるのかも、この店の凄いところはナポリタンを主役にした、救ったに尽きると思います。
絶滅感あるグリンピースと同じ運命を辿らせない、そういうのを感じて、私も50歳にもなりますと、消えていくってなんでも嫌なんですよ。個人的に全くナポリタン好きじゃないんですけど、応援って意味で行きます。パンチョ。ナポリタン好きじゃいから、ずっと店は知ってたけど、わりと最近、初めて入りました笑
ちなみに、吉祥寺でナポリタンならロフト近くにある地下の洋食屋さんが美味しいのですが、あっちもこっちもナポリタンとかさすがに辛いので、パンチョしか行かなくなりました。ていうかナポリタン縛りなくせば、手打ちパスタとか他にお店は沢山ある吉祥寺ですが、パンチョ食べるとやられてしばらくパスタはいいやってなるんですね。侮れないパンチョの破壊力。まだ未体験の人は渋谷にも新宿にも秋葉原にもありますから、是非、挑戦してください。
ちなみにナポリタンって、かなりの確率でソースがワイシャツに飛ぶんです。最初の頃はかなりやっちゃった感あったんですけど、今の洗濯機と洗剤の組み合わせだと全く問題なく落ちるってのがわかってからは、結構強気に攻めていけるです。そうだ、洗濯で思いだした、



またPayPayの話ですけど、このキャンペーンって、知ってる方も多いかと思いますが、自分くらいのオッさんになりますと洗剤とか拘りあるわけじゃないし、買いだめしても必ずなくなるし、利用しない手はないなと思うですね。
最大の割引率で買い物をするには5000円以上で40%のキャッシュバックになりますが、上限は2500円還元までなので、となれば6250円がベストパフォーマンス。



計算機とか使ってないですよ、カゴに入れる時、集中して計算しながら買い物しての結果。めちゃ近かった!
スマホ二台あるから二回行って連続でこの精度ってめちゃきたなと。洗面所の収納がえらい事になりましたけど笑
これこないだの日曜日でしたけど、ここ最近、思考力も計算力も記憶力も自分の脳も劣化してる感ひしひしだったのですが、まだイケるって感じして嬉しかったです。

最後は月曜日の話、暑くなりましたね、すっかり夏。
もっと暑くなる前にお墓参りに行ってきました。



青山霊園って緑あるし涼しい気がします。のんびりしてきました車の写真も撮ったくらい笑
で、ちょうど車の向こうに青山パークコート見えるです。好きなマンションの一つ。こっちからはっきり見えるんだから向こうからも景色良さげなはずで、都心部で展望もよくおまけに機械式だけどパレットが大きくて、車も停めやすいです、確か充電設備ついたパレットもあったはず。ネット見たら中層階で70平米ちょいで2億5000万くらいで、高い!って最初は思いましたが、坪1000万と考えると、タワーの中では高いけど、場所柄のマンションと比較すると高くないような気がする。70ってあのマンションでは一番小さいタイプだから、何より住んでる層も落ちついてそうだし、いい物件出てるなと。ただ数年前に発売された時は二億してなかったはずですから、上がってるなぁと。
思えば、一昔前なら坪400超えたところくらいから高級って感じがあって、目黒駅前のタワーが坪600超えてるけど、買えない(抽選)くらいになってるってなって、パークコートは700超えたって、そんなんだったのが今や1000超え。時代の流れ恐るべし!!
フムゥ、やっぱり管理費安いしバリューも考えたら買えるならアリなんじゃないかと思えてきた、勿論、買えませんけど、逆に射程内に入っていたら悩み過ぎそうで怖い、、。

そうなんです、再び住居探し再開です。田舎暮らしっていう縛りを無くして、一度普通に考えようと。仲良しな周りの人からは絶対私には田舎暮らし無理!って散々言われてきまして、なんか自分でも無理かもって思ったり笑
田舎暮らしの物件みてて元ペンションとか大きめな家で広い庭とか物件は高くなくても維持費とかリスクを感じる事が多々あって、やっぱりマンションにも良さあるかなとか笑
でもこれは外したくないなっていうところもあって、車は4、5台は置けるようにしたいというか、それできなきゃ意味半減だし、なんて書いていたら、そろそろスーパーに行く準備をしますかね。

今日はこないだ買いすぎた花王在庫を少しでも整理する為と、カビキラーでお風呂掃除したですよ。あれ危険ですね、今、味覚ないです、おかしくなった、、。

グタグタと書き綴りましたが、そんなブログも私らしさと。
では、また!
Posted at 2022/07/02 20:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひっそり | 暮らし/家族
2022年06月16日 イイね!

スペチアーレ間もなく発表

スペチアーレ間もなく発表つい最近、はやぶさ2の持ち帰ったサンプルの分析結果から20種以上のアミノ酸が確認され話題になっていますね。
これで私、宇宙の話には興味がなく好きか嫌いかと言えば嫌いな分野です、なんか面倒臭い。
そりゃ私がまだ20代だったならどこかにキラキラ、三保の松原で月明かりに照らされる富士山を眺めながら、生命の起源は空から降ってきたんだよって、好きな女性とのデートで会話の一つにでもしたかも知れませんが、私はもう50代なんですよ、宇宙でどうしたとかより、健康の話のほうが切実で、新しい分野って意味では、そろそろゲートボールを覚えたほうがいいんだろうかとか、悩んでます。
そんな時に、生命の起源だなんだと言われてもですが、以前そっち系の話をした責任もありますので、アップデートをψ(`∇´)ψ

話題になってるはやぶさ2の話。
簡単に言えば、持ち帰ったサンプルから何が分かったのかと言えば、生命の起源となりえる成分がいろいろと見つかりましたと。地球から遠く離れた場所ではありますが、それが隕石として地球に運ばれてくれば生命が誕生できるじゃないかって話になるです。以前に書きましたパンスペルミア説が検証された形になりますが説を覆す発見ではなく、成分は大方予想の範囲だったかと思います。
こちら、近年、物質の分析精度が飛躍的に進化してまして、昔の隕石を確か1960年代の隕石を調べ直した際、そこでアミノ酸が見つかり、かなりインパクトのある発見がなされ、同時にそれは大気圏に突入して火の玉になっても、中の成分はそのまま壊れずに地上に到着できていたという証明にもなりました。この瞬間がブレークスルーだったように思います、生命が誕生するきっかけの一つに間違いなく隕石もあると。考えてみれば昔前はそんな話は現実的と思われていなかったのですから、人間の探究心恐るべしです。

ちなみにその隕石、微量なら私達でも数万円で手に入れる事ができる(隕石屋で買える)ものなので、その後もあちこちで研究されたと思います、そんな背景もあり、広くパンスペルミア説が検証されてます(*^^*)
余談ですが、隕石は何年か前にはじめて手に持つ経験をしてますでしょ、あの見た目石、持つと鉄、あの体験は本当に素晴らしかった、隕石に興味があるなら是非、コスモアイルに行ってみてって思います。興味ないのが普通ですけど笑

で、話戻りまして、はやぶさ2の話。ハイライトは持ち帰った成分がどうこうよりも、遠くまで行って、しっかりと物質を持ち帰ってきたところかなと思います。←後に繋がります

成功することにより、次のミッションに繋がる。技術的にどうこうの前に、まずそのプロジェクトにGOが出ないといけない訳ですから、話題になると言う事も重要、予算への影響も考えられますから、初代はやぶさの功績も大きかったと思います。あの時はメンバーの自己評価が高すぎないかと書いたりしましたが、繋げられた意味は大きい、お見事でしたm(_ _ )m

まあ、以前からずっと言われている事ですが、日本は研究に際してのバックアップが乏しい、アメリカや中国の予算と比較すると初代はやぶさの予算はびっくりするくらい少なく予算が足りずに満足に人を集められない、お給料を払えるかどうかくらいのものもある。まあ、それが日本という国柄と言えばそれまでですが、中高生で成績のよい子の中には海外に行かなきゃと思う子達がいて、そのサポート体制もあるわけですが、行かせちゃうなよと笑


で、話を戻しますと次は何をするの?というところですが、こちらはNASAからとある人物にコンタクトがあり、バックアップするからチームを作らないかと。何よりこの話、すぐにその人物が組織の枠を超えてそれぞれのエキスパート?数人に声をかけて、すぐに話が進みまして、現時点では話をできない部分もございますが、どんなプロジェクトかと申しますと、土星の衛星からサンプルを持って帰ると言う、お持ち帰りシリーズ!

そしてなんとなんとなんと!

このお持ち帰りの成分によっては、私が考える生命の起源説を証明できるスーパープロジェクト!!

って、別に私が考え出した説ではなく、あくまで既出のものでありますが、個人的には最も可能性が高いと思ってる生命の誕生プロセス。こちらは初めて聞く方がほとんどだと思いますが、このサンプル分析後は誰もが知ってるキーワードになるかと思います、是非覚えてください。

ウルトラエッチキューブリンケージ仮説

私、この説の呼び名も好きなんですよね、名付け親の人がいるはずですが、その人タダモノじゃない感じする。一語も略さず全部いいたくなる感じ笑

パンスペルミア説が空からならば、こちらウルトラエッチキューブリンケージ仮説は海から。海からの説は、大昔からありますが、大昔からある説とは少し違いまして、あちらは海に刺激が与えられカミナリが落ちてってやつで様々な実験をしてましたが、なかなか結果を得られず長らく行き詰まり状態が続いてきました。
その間、日本は世界に誇れる、先端的な研究分野、体制を確立しておりまして、海の研究分野ですね。そして見つけたのは、海底からボコボコと噴き出る温水。正確に言えばボコボコ自体は古くから存在は知られていましたが、そのボコボコにえらい沢山のバクテリアや菌が見つかった。生命に繋がるに十分なものがそこにあったのです。しかも沢山というそこにはすごく沢山の種類があり、どうも地球上の動物やら植物やらの基本的なんとかのかなりの元があるらしく、分析結果が判明すればするほど生命の起源が見えて来る。ように感じる笑

例えば光も届かないところで1000年近く生きているものが見つかったり、遺伝的な反応には電気が必要だけどそれも見つかった。別な線から言えば光合成が行われない場所で何かが生き続けるってのもインパクトあるらしいです。
そういうと海には酸素が溶けていて、酸素は光合成ありきなんだから、厳密には違うんじゃないかなんて話にもなるようですが、この辺りの話は火星移住プロジェクトでかなり注目されたところでもあります。火星移住プロジェクトはただの進化ではなく、いろいろな事がわかって、動きだしているというのがあるですね。

また話が逸れそうになりますが戻りますと
ボコボコの話は日本の貢献度が高い分野の話で、個人的に日本人として非常に嬉しい気持ちになれました。なので少し詳しく話をしちゃいますと、皆様もよく知る「しんかい」や、あ深部探査船「ちきゅう」なんかがそういう発見をしたりをしました(≧∇≦)
ちなみに「しんかい」は初代からバージョンアップして今のは6500メートルまで潜れますが、つい最近、中国で「蛟竜号」に抜かされるまで30年くらい?ずっと潜り度世界一でした。残念に思うべからず「しんかい」は、来年にもスペチアーレモデルが発表され12000メートルまで潜れる「しんかいスペチアーレ」がありますのでご安心をψ(`∇´)ψ
その話もしたいところですが、話が逸れるのでいずれ。

で、しんかい、ちきゅう、こちらはJAMSTECと言う組織が管轄しておりまして、宇宙がJAXAなら海はJAMSTECとイメージしていただければ。ついでに言うなら陸地はnipr、極地研究所って言った方が身近です。昔、ロケッティな仕事に携わっている時に現場の人から南極の話を聞いて、あー人生もう一度あるなら、次は極地研で働きたいなぁと思ったなんて話もどさくさに紛れて言っちゃいます。
まあ、今はそれほどでもないですかね、南極に女性も増えて、ドロドロ不祥事があってちょっと軽蔑していますケド。

海の話を続けましょう、やっぱり日本は海、海系には水産研、FRAと言う組織もあります。今年はうなぎが安くなるぞ、マグロが漁れるぞって予報だしてたりするだけでなく、組織でクロマグロのゲノム全解明、養殖マグロの泳ぎを変えるゲノム編集まで研究していますから、こちらも世界に誇れる組織なんじゃないかと。JAMSTECにFRAくらい知っていれば、あ、海に詳しいんですねってくらいにはなるかなと。

うなぎが安くなるって話は二年前からでしょうか、確かになりまして、今だと一時期の半額くらいでしょうか、最近山椒も擦りたての買ってきたりして結構食べてますが、意外とくら寿司のうなぎがコスパいいかなと、タレが強いのですが自分でタレをかけれるし、お米がいい感じなのでお気に入りでもあります笑

で、話を戻しましてJAMSTECの話。
4月からJSPS外来研究員の方で地質のプロフェッショナル、日本地球惑星科学連合で賞をとった人がこられましたとか、そっちの話ではなく、生命誕生の起源の話。

NASAのプロジェクトというのは、土星の衛星エンケラドゥスから水を持ち帰ろうプロジェクト。
こちらは土星探索衛星カッシーナが、エンケラドゥスを探索いたしましたところ、氷に覆われている事がわかりまして、ただ覆われているだけでなく、氷の割れ目から水が噴き出しているところまで確認したようです。

そうなんです。
先ほどの地球で起きているボコボコが、氷で覆われている内部で起きているかもしれない、いや多分起きてる。氷の内部には海がある、外は冷え冷えですが内部は熱がありますから、となれば!

噴き出している水には、地球と同じようにバクテリアや古細菌がいるんじゃないか、いれば、あらためて内部から発生する説が検証されると。で、お持ち帰り隊が結成されたという流れ。

正直、私も以前はパンスペルミア説派でしたが、いろいろ想像するうちに(どんな想像だよ笑)パンスペルミア説は全く破綻ないのですが、ウルトラエッチキューブリンケージ説のほうが可能性高いんじゃないかと。地球ができてからの環境を考えると、海って極初期からあって、その頃はまだ酸素ないんです、隕石からも誕生したかも知れませんが、先は海かなと。って、今、さらに先を考えている人って、両方誕生したんだろうけど、生き残ったのはどっちか?って議論もあるらしいです笑

ついでに余談も。地球でボコボコしている場所ですが、何百って見つかっているみたいで、プレートとプレートの間近辺とかから、ボコボコボコー!ってお湯が噴き出ているらしいのですが、お湯って言っても100度とかじゃないんです、500度とかもっとかも。海って深くなればなるほど水圧かかるので、何千メートルともなれば500気圧とかかかりますから、500度でも沸騰しないんですね。富士山の山頂では87度が沸点って話は有名ですが、その逆。一時期、BMWがラジエター内の圧を高くして燃焼効率を上げるってやってましたけど、あれは負担あったのか絶対故障率高かったとかそれも何か繋がる?


さて、随分と長くなってしまいました。日を跨いで書いたので話が飛ぶところも同じ事を二回言ってるところも、はたまた私の知識が古いところもあるのかも知れませんが、そこは検証をお願いします笑

さて皆様はパンスペルミア説派?それともウルトラエッチキューブリンケージ派どっち?
私が生きている間に結論が出るのか出ないのか、いずれにせよ人類最大の5テーマの一つは、必ず解明には向っている、人間の探究心は素晴らしくロマンチックだなぁと。

みん友さん限定の日記で、海へ向かう男の話をしましたが、彼もまたロマンチスト、今頃、調査船に揺られ星を観ながらチョコ食べてるのかなぁと(´∀`=)

長くなりましたが、ではではm(_ _ )m
Posted at 2022/06/16 21:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひっそり | ニュース
2022年04月08日 イイね!

欲望と妄念

欲望と妄念と言いますと、仏教では煩悩とも言い換えられ、心を乱す一つの要因のように言われる事がございます。
煩悩五欲と言えば財欲、性欲、食欲、名誉欲、睡眠欲となりまして、直接の悪とは言わずとも持つべからずな風潮がブッタの教えになりますが、本当に欲はよろしくない事なのでしょうか。私はね、欲望も個性の一つ、大切にするべきなんじゃないかと50歳にして悟りましたヨψ(`∇´)ψ

そんな私の欲の中に財欲がございます。ここ10年くらいでしょうか、心に芽生えましたのは。原因は車でe60m5を所有してから、惚れ込んだからです。もう一台m5が欲しい、いや、何台も欲しいと思うようになり、整備中もm5に乗っていたいとか、一台は軽量化してみたいとか。Japan物でほぼ新車のmが何台か放出された時、そんな時に財力あれば、、と。そういうのを無駄遣いと言う人もいるかも知れませんが、その喜びは果てしないかなと。今は財力のザの字もございませぬが、せめて一台、また乗る事を希望に過ごしている次第ですψ(`∇´)ψ
ついでなので、性欲の話もしてしまいましょう。実はこちらもここ10年くらいでしょうか、女性としてみたい事がありまして、人に言うのも恥ずいところもありますが言いますと、韓国ドラマで見る光景で酔っ払ってる女性をおんぶして家まで送ってみたい、途中、聞い〜てるの!なんて言われながらパコンと叩かれたりするやつ。今こうして書いているだけでもゾクゾクっと(*≧∀≦*)

で、今回の本題、食欲ψ(`∇´)ψ

私にとって食欲は大切な心のバロメーターかなと。精神的に弱っていると食欲はわきませんし、逆に美味しいもの食べたいなって思えるような時って、いい状態かなと。それこそ何かを口にして美味しい!ってそういう状態であり続けられたらと常日頃から思っている次第。

スマホの写真でも後から見返して、あれ美味しかったなとか、そう思えるのも大切なことかなと。本日はスマホの写真を振り返りながらエピソードも添えて書いてみたいと思います(*^^*)

まずはyちゃんの誕生会、今年は餃子屋さんでした。



餃子って、人それぞれ好みがありますが、私には最高部類の餃子、去年連れて行ってもらってから、ずっと食べたいと思っていた願いが叶いました。沢山入ってる一皿、それ以上食べました、美味しかった!
餃子好きの間では、消費量ランキングで宇都宮、浜松を抜いて全国一位になった宮崎市が話題ですが、近所にも美味しい餃子はきっとある、灯台下暗しです!

で、餃子とくれば、チャーハンの話もせずにはです、yちゃんtちゃんと某メーカーのKFさんと袖ヶ浦のサーキット帰りに今、話題の市原チャーハンを初体験しました。普通のチャーハンだったらどうしようって思いましたが、今までに経験したことのない味、新世代チャーハンでした。



美味しいはずなのですが、KFさんがコロナ明けということで気になって、味をよく覚えてませんケド笑
その後、中華街に行ったのですが、連続チャーハンでも美味しい蟹あんかけチャーハン。龍鳳酒家というこのお店、なんでも美味しくおすすめです。ついでに良く食べるチャーハンが吉祥寺のチャーハン専門店妙王の野菜あんかけチャーハン。東京では中華丼が次々と発売禁止になっているので、中華丼ぽさも感じられるチャーハンは嬉しいです。ここでテイクアウトして井の頭公園の舟の上で食べてもいいですね。これで私、チャーハンが好きとかではないのですが、紹介できずに残念なのが下北のピンクチャーハン。せっかく食べに行ったのに売り切れでした。チャーハン売り切れるお店ってあんまりないですが、3回に2回は売り切れてます。


売り切れ聞いたらその場から離れたくなって、やみくもに移動してたまたま見つけたのが、明大前のグリーンカレーラーメン。何気に美味しくまた食べたいくらいなのですが、明大前に行く理由がないのが難点。
また別の日に何十年ぶりかに行った中野、そこのラーメンも美味しかったけど店の名前がわからず、、中華街にまた行くも今度は料理を撮り忘れたとかこうして振り返ると、いろいろ食べてる?


で、ここでtちゃんの愛車がサーブになりますが、眠っていた不動のサーブを自分で整備して磨いて、復活させたそのパワーには感動しましたです。そのパワーを分けてもらって、二台オイル交換してもらいましたm(_ _ )m



そして復活サーブを恐れ多くも運転させてもらったのですが、キュンキュンいたしまして、そういえば最後にサーブに乗ったのは18の時で、母親の運転する車に乗ったのはその時が最後でした。サーブ深いなぁと。ちなみにその当時は気付きませんでしたが、エアコンのダイヤルの冷房側がめちゃ範囲狭いのに驚きました笑


で、お祝いに南房総ドライブ。

袖ヶ浦アリランはおすすめできるラーメンではないですが、一度は食べるべし、海を見てストロベリーハンティングの後は住吉飯店の海老そば!って行きたいところでしたが、tちゃん海鮮希望で夜ばんや。脂がのっていたので黄金アジかもです。ここのところアジは自宅頻度高いので、生姜をストックしてますが、水にひたしておくともちますね、最近知りました。


で、今回、特に書きたかったのはここからψ(`∇´)ψ

みん友さんイタリー君に年末、お世話になりまして、会う機会もなく手土産を届けに名古屋へᕦ(ò_óˇ)ᕤ


この時、一人でたまたま行った餃子屋さんの皿台湾なるメニューに衝撃を受けまして、こんな料理あったのかと笑

ツボにハマりました。人生餃子ってお店。飛ばせば東京からでも3時間くらいで着きますから、飛ばせるなら行って見て下さい。東京ではお目にかかれない味です。



2度目は平日限定メニュー抑え、3度目にはチャーハンまで、またチャーハン?

名古屋をウロウロしていたら、多治見のみん友さんに美味しい焼肉屋さん安福?に連れて行ってもらったりも。



やっぱり飛騨牛は素晴らしい。美味しいのにお値段聞いてびっくり、東京で食べるなら交通費かけて行っても安いくらい。で、また食べに行きました、すぐに。その時ですね、焼かないのが好きとかでもないんですけど、焼かずにお肉沢山食べて帰宅。



翌日あたりから熱が少し出て、あれ?っコロナ?みたいな。
翌々日には、高熱になって、焼肉屋さんでサービスしてくれたプレート思い出して、預言者?とか思った笑
検査したらコロナ陰性で、なのに39度まで熱上がってるとか、何が起きてるんだろうってお医者さん行ったら、食中毒の一種ですって、吐き気もなくノーマークでしたけど、思い当たるというか生肉しかないなと笑
二週間くらい尾を引くかもなんて言われたりしましたが、抗生物質一つ飲んで寝たら翌朝熱下がって、断食して下さいって言われたけど、薬は食後にとか矛盾した事になって、自分は断食を選択。そうしたらその次の日には元に戻りました。人の身体って素晴らしいなと。

で、話を戻りますと、ケーキ屋さん。



2回目なんてオープン前に行きましたから笑
熱田近郊?パティスリーカルチェ・ラタンというお店、10種類くらい食べましたけど、焼きたてだからとおすすめされたシュークリーム以外はとても美味しいと思いました。特によかったのはモンブラン。これから暖かい時期にもなりますが、ドライアイス3時間分は入れてくれるので、飛ばして帰れるなら東京の人にもオススメです٩( ᐛ )و

ザーッと書きましたが、白いご飯とお漬物が少々あれば美味しく食事もできますが、でも何かのきっかけに便乗したり、それそのものを理由に出かけたり、そう言うのもありだと思うんです。それを悪い欲だとは思わないなぁと。

では次回は、前回、話ができなかったロケットの素材、マグネシウム合金などの話からしてみたいと思いますψ(`∇´)ψ
Posted at 2022/04/08 18:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひっそり | 日記

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation