• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鐵風鈴のブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

【参戦報告・i-DMs東東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦


「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦 について書いています。

この記事は、終了報告:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦について書いています。

alt
こんばんは。
日曜日は山梨某所で開催された東東海第2戦に参戦して来ました。

主催のタッチ_さん、参加された皆様、楽しい時間をありがとうございました。

今回ははるばる滋賀県から西のレジェンドpoyoyon2さん、関東の最強のビギナーw冗酔JOUSUIさんも参戦。

お二人とも前日に急遽参戦表明され、
「すわツワモノ襲来!?」
と緊張が走ったのですが、考えてみたら私やkyoro555さんも神奈川だから比較的近くて参戦し易いとは言え遠征組には違いないですね(笑

結果はトラックバック元をご参照頂くとして、、、。

やはりお二人ともツワモノでした。
コースは当日初めてなのにも関わらず、タッチ_さんの同乗走行と本番前の数本の練習走行だけで9点台後半を連発。

コーナーの数がコースによって違う為、合計スコアよりaveスコアの方が比較しやすいので
タッチ_さんの何シテル?から午前午後のaveスコア付のスコア表を拝借。

alt
alt

、、、本当に初走行?
ぶっつけ本番でave9超え!
JOUSUIさんは0.2Gでave9.5超え(驚

私は開幕戦の時、本戦前のプチオフ等でコースを走っていました。
今回もお盆休みを利用してコースに来たり、テイクさんやとちぎのつかさんと練習に来ていたり。

かつて「練習の鬼」との異名を奉られた練習量が、サーキット走行の経験を背景にした運転の本質に関する見識が、初コースでも通じる地力を養っていた、と言う事なのでしょうか。

緊急事態宣言中は私生活における県外移動を自粛していた事もあり、お盆休みに開幕戦以来の山梨コースに練習に行ったらG-bowlスコアもへろへろな上、i-DMスコアも5.0が出ないと言う有様。

そこから練習を重ねて何とか本戦前週に9点台が安定したところ。

それを初走行であっさりとやってしまうお二人にはまだまだ地力と言うか実力では届いていないなぁ。
と思い知らされました。

そして準優勝のほどたろうさん。
デビュー戦そして参戦2回目の今回ともに準優勝。
0.3Gでは0.3点差まで迫られる大接戦。

今後もどんどん上手になって手強くなっていくんだろうなあ。

、、、という訳で首領を始めハンデ発動を期待されていた皆様、スッゴい大接戦だったのですからハンデは不要です(笑

そもそもロードスターは日常の使い勝手が絶望的と言う点で既にハンデを負っているようなものなのです(まじで)。

疫病騒動で状況は不透明ながら次回第3戦も楽しみにしております!
Posted at 2020/08/25 19:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月02日 イイね!

【参戦報告・i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020第2戦

【参戦報告・i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020第2戦
「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020第2戦 について書いています。

この記事は、終了報告:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2020第2戦について書いています。

こんばんは。
例年よりだいぶ長かった梅雨の明けた翌日8/2。

朝の検温、マスク着用、屋外での間隔確保、、、等々の対策を取った上でのオフミ公式戦が開催されました。

主催のタッチ_さん今回も開催ありがとうございました。

この日は梅雨明け早々の好天、と言うより炎天下。
7月のプチオフでタープの有効性が実証され、この日もよしタカさん、テイクさんが設営して下さいました。
そしてbusakuさん、テイクさん、JOUSUIさんがクーラーボックスに保冷剤を入れて飲み物のご提供。
桜の山さんはお馴染みのいがまんじゅうの差し入れ。

皆様のご好意に甘えて風の通る日陰で冷たい飲み物、そして勝利のゲン担ぎのいがまんじゅう!

皆様ご馳走になりましてありがとうございました!
普段は麦茶を主に飲んでいますが、アイスコーヒーって凄く美味しかった!

結果は、、、

やりました!
0.2G、0.3Gとも1位で優勝。

、、、ただし!
0.2Gは2位のテイクさんとわずか0.2点差。
0.3Gは2位のJOUSUIさんのわずか0.7点差。

(画像はタッチ_さんの何シテル?より拝借致しました)

alt
alt

小数点以下の僅差での大接戦!
梅雨明け夏本番の暑気の中、背中と首筋がヒヤヒヤ、スースーしておりました💦

0.2Gなんてなんと5位までがave9.5超え。
もはや集中力とか以外に運の要素が大きかったような。

そして開幕戦以後、噂になっていたND型ロードスターに関するハンデ設定の採否ですが、、、。

今回はハンデは発動せず。
助かりました、、、。
と言いますか、あれだけの僅差の勝負なんですからハンデなんて、、、💦

途中何度か
「ハンデは?」
と言及する方がいらして、その度に
立てた人差し指を口に当てるジェスチャーをしてました。
「しぃ~~~っ!!

鉄風鈴、魂の叫び「寝た子を起こさないで!!」

ロードスターの場合、走る楽しさの代償に日常の利便性皆無、と言う致命的ハンデを既に負っている訳でして。
何しろグローブボックスすら無いので車検証や財布、サングラスの置き場にも苦労しているのです。

走りの特性の有利さはほぼ唯一のアドバンテージ、と言うより他に取り柄が無いwww
ここは大目に見て頂きたいなあ、と。

皆様次回もよろしくお願い致します!
お盆明けの8月下旬には東東海第2戦もあります。
こちらも盛り上がると良いですね。
Posted at 2020/08/06 21:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTG | クルマ

プロフィール

「@姐さん ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/17 12:00
久々にロードスターに戻れました。 NA6CEから間が開いて今度はNC1です。 →NC1、まだまだ頑張れそうですが降りる事になりました。   次の相棒も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:16:10
本日(2014/9/6)のG-Bowl 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 06:05:10
Persevere(パーシビア) 2024改良式車用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 13:21:39

愛車一覧

マツダ ロードスター くろがね(三代目) (マツダ ロードスター)
3台目のND型。 NA型も含めたら結構長く乗れてますね。 幸か不幸か、ロードスターに乗 ...
マツダ ロードスター くろがね(二代目) (マツダ ロードスター)
訳あってくろがね号を泣く泣く手放したあの日。 結局同じ色、同じグレードで再出発です(笑) ...
マツダ ロードスター くろがね(初代) (マツダ ロードスター)
就職した年に初めてNA6を選択して以来、3台目のロードスター。 前車NC1より100k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンカーに一度は乗ってみたいと挑戦。 2シーターもこれが初めて。楽しくてあちこち彷徨 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation