• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月20日

元祖ナナハンキラーRZ350

元祖ナナハンキラーRZ350  元祖?750バイクキラーのRZのサンパン、今見ると、小さく見えますね、でもモデファイもちゃんとされていました。
この後、このRZの後ろを走りましたが、2ストのカストロールの焼ける匂い、甘い感じで、本当に懐かしかったでした。
 私がバイク現役の時はすでに旧車になってましたから、久々に見ました、カッコイイなぁ~と本気で思いました。

 今でも現役なんですね、元気良く走ってました。
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2006/01/20 12:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年5月のトミカ増車(*´∀ ...
badmintonさん

蓮会MTGと外しちゃったランチ💧 ...
よっちん321さん

頑張れフィアット!
KP47さん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

母との別れ
緋色の流星☆彡さん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2006年1月20日 12:24
このラインは後期?
流行しましたね。漫画もあったし。

ナナハンキラー? やっぱグンの乗るカブでしょ。
コメントへの返答
2006年1月20日 16:44
下り最速のカブですか(汗)

 このRZは後期型なんですか、勉強不足でした(汗)
バナナチャンバーが良い感じでした、YPVSが付く前のモデルですから、結構『やんちゃ』ですよね、また350CCってのもイカシテいます、ブレーキとリヤのスイングアームも変えて有るし、でもチャンバーはノーマル、いい感じでした。
 カストロの燃える匂いが本当に懐かしかったです(涙)
2006年1月20日 12:27
こんにちは

これは楽しいバイクでしたね。
過去のことですが25から35にスワップした記憶が・・・

私はナナハンキラーではなく信号待ちのおベンツ様の前で繋ぎをミスしてウィリーしてオイルばら撒きながら走り去って以降しばらくは
「ベンツキラー」と呼ばれてました(笑)
コメントへの返答
2006年1月20日 16:54
2ストの宿命のオイル飛び(汗)
背中がOILだらけ~なんて(笑)

 でも2ストエンジンの強烈な加速を味わうと、中々4ストには戻れませんよね、軽くて速い、私はホンダのMVX-250Fと最終型の一つ前の最後の19インチのRZ250Rに乗ってました、この頃のRZは、乗り易くチューニングされていましたが、簡単にウィリーしましたよ、初期型の方が強烈だったんでしょうね、サンパンに変えている方も多かった様ですしね、峠道が良く似合うバイクでしたよね、でも時代はレサーレプリカに流れて行きましたよね(涙)
2006年1月20日 16:44
RZ250の兄貴分として友人が乗っていまして、当時私は初代XJ400でしてツーリング時に比較して乗せてもらいました、オーソゴナルマウントで意外にも振動が少なく加速感は非常にスムーズでした。モトコのアンダーカウルとフロントカウルをつけて精悍でした。またRZ250にも乗せてもらいました。
極めつけは初代CB750FZとGSX750Eを含めてツーリング部隊で走った思い出もありました。FZはモリワキのメッキ集合管、GGSX750Eはヨシムラの集合管と。
70年代最末期だったので、バイクブームの黎明期でした。
コメントへの返答
2006年1月21日 10:44
XJも良いバイクでしたね、FZ400の原型?でしたもんね。

 CB750F、GSX750E、どちらも渋いバイクですねぇ~、懐かしいです。
 この後VFや刀が出てくるんですよね。
ツーリングもっといっぱい行ってれば良かったぁ~(涙)

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation