• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

タイヤの使用期限って。

タイヤの使用期限って。 『製造から10年経過、または5年使用、

または残り溝3ミリ(4分目)の何れかが

タイヤの「使用期限」であり交換の時期』

って言いますよね、コレ使用開始からじゃなくて

製造から
なんですね、。だから

、タイヤには生産時期がわざわざ刻印されているのね。

(レース用は暗所一定温度、一定湿度保管で半年で使用期限切れっての物も)
で残り溝1.6ミリを示すスリップサインは「車検が通る基準」で「賞味期限」じゃなない

グリップや排水性とかタイヤの性能が得られる基準と考えると残り溝3ミリで交換が望ましい

って話も・・・・じゃ家に保管していれば多少「使用期限」が伸びるのか?

タイヤの劣化の一番の要因は紫外線でゴム製品に大敵だとか。

だからガレージ駐車と青空駐車では痛み方が全く違ったりするそうで。

タイヤを劣化させる原因オゾン(O3)が原因で、オゾンクラックって言われ、室内保管してても

少しずつダメージを与える、5シーズン目のスタッドレスや、年間3月の使用で室内保管してても

ヒビ入って来る・・・なるほどね・・・直営店だったら信用できるけど売残って不良在庫品に、

古くなった不良在庫品は直営店から業者間に転売されて、その後の保管はどうなるか、

お店次第の自己責任で激安タイヤなんかで売られているんですよね・・・・・3年落ちタイヤとかで

、今自分が保管している
(↑画像と同じ方法で保管)
06年のSタイヤと07年RE-01Rは、もう使い物にならないか・・・・・このコンビがFSWで

最高ラップが出たんだけどなぁ~・・・8分山を無駄に・・使っておけばよかったWwww

元々Sタイヤの使用期限って半年とかって話だから完全に逝ってるか(遠い目)
(タイヤの保管・点検・寿命)についてメーカーサイト↓
ヨコハマタイヤ http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/expire/index.html

ブリジストンタイヤ http://www.bridgestone.co.jp/tire_kanri/03/index.html

ダンロップhttp://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/tyrecheck/check.html

普通のタイヤは使用期限は大体製造から5年を目安に、使用限度は、残り溝1.6mmになったら

交換って事で良いですかね、ハイグリップタイヤだと製造から半年~1年がグリップさせるには

使用限度になるのかな?

中古タイヤ<長期在庫タイヤ<新品タイヤの順に価格と性能が上がっていくのは当然か。



ブログ一覧 | 改造部品取り付け後 | クルマ
Posted at 2010/12/03 14:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日はリヤのLED取り付け
rescue118skullさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

王将で日替わりAセット〜♪
シロだもんさん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

最近は……
takeshi.oさん

5/2 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年12月3日 14:38
あと、保管するときは
空気圧を1k位にまで落としておく方が良いと。
保冷車の保冷庫をもらってきて庭に置き
その中にタイヤしまってるのですが
スタッドレス そろそろ駄目かな?
コメントへの返答
2010年12月3日 15:07
Z’EARLさんはしっかり保存してますねぇ~
自分はスタットレスはBS倉庫で預かってもらってます、がSタイヤとRE01Rは、軒先ってか土間に放置ですもん、いい加減な保存でして(汗)
 我が家のスタットレス今年で5年目交換しろってショップの人に言われてるんですよね。
 でも大雪が振ったりしない地域なんで、悩んでるんですよね、でも家族を乗せる車なんで、節約より命の方が重いかな?って(悩)
2010年12月3日 21:25
タイヤにラップ巻いておくと良いですよね。
カートのタイヤでは皆さんやっております。
とはいっても、バリ溝でも半年経過で練習用ドリドリタイヤになりますが。
コメントへの返答
2010年12月5日 20:01
ぽーる^^さん、
色々とタイヤ保管グッツとか、知恵とか有る
んですよね、が!活用してなかった自分(汗
 もう2年も放置したタイヤはやはりドリドリタイヤ用って事で、、、ドリドリ練習しろ!って事なんですかね・・・(ムゥ~・・・
2010年12月4日 1:23
期限が切れるまえにドリドリで0ミリまで使うんすよ(プッ)
コメントへの返答
2010年12月5日 20:10
グラッグスさん、結果的にはドリドリ用タイヤにって事ですね・・・・・煙になって消える(ミタイナ
2010年12月5日 23:22
とりあえず。。。

Sタイヤは、3年という感じにしてまふ。

やっぱ、新鮮が一番だけど高いですよね~_| ̄|○
コメントへの返答
2010年12月7日 18:51
ねぇ~どうしよう・・・4年物が2本も有るしWWW

 やっぱ、何でも新しい物がいいよね・・・

車もタイヤ嫁さんも・・・ゴボォ・・・グゲェ・・・
2010年12月6日 7:55
命乗せる物だし…上手く付き合うしかないね( ̄^ ̄)ゞ
車体も( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2010年12月7日 18:52
貧乏の勝ちやねwwwww

大切にとっておいて駄目にするWwww

バカの典型だよね・・・(遠い目)

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation