• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

可夢偉、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを受賞

可夢偉、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを受賞 小林可夢偉が、AUTOSPORT Awardsのルーキー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。

小林可夢偉は、同じF1ルーキーのヴィタリー・ペトロフやニコ・ヒュルケンベルグ、GP2のジュール・ビアンキやサム・バード、WRCに転向したキミ・ライコネンらを抑えて2010年のルーキー・オブ・ザ・イヤー選出された。

2009年末にトヨタで2戦に出場して見事な走りをみせた小林可夢偉は、今年ザウバーから初めてフル参戦を果たした。

小林可夢偉は、8度のポイントフィニッシュに加え、ヨーロッパGPではフェルナンド・アロンソをレース終盤追い抜き、日本GPでは大胆なオーバーテイクを連発し、観客を魅了した。

ル・マンの伝説デレク・ベルからトロフィを受け取った小林可夢偉は「オーバイテイクのチャンスは常にあると思います」とコメント。

「僕にとってはかなり普通のことです。レースは刺激的であるべきですし、オーバーテイクできるときはより刺激的です。オーバイテイクは簡単ではないし、F1マシンでは本当に難しいですね」

今年、最も最高だったオーバーテイクは何かと質問された小林可夢偉は「バレンシアでアロンソを抜いたのはとても良かったですね」と締めくくった


他所のチームからは『無謀だ!』『危険行為!』と結構言われたそうですが、誰もパレードラップを

見てたりピット争いを見てる訳じゃないですからね、今年の可夢偉の走り、来年はもっと上の方で

見てみたいもんですね、ザウバーの新車C30は1月30日に発表ですね楽しみです。
ブログ一覧 | F-1 | 趣味
Posted at 2010/12/07 20:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 20:18
こんばんは♪やりましたね!

昨日ブログにしようと思いましたが、あなたのを待ってましたー!(爆)

カムイベアをお友達に頂いてから何だかファンになりましたよ(爆)アロンソ抜いた時かぁ。私、凄く驚いたもんなぁ。え~マジ~・・・?みたいな(笑)

来年の新車発表楽しみですね♪カムイ選手がレッドブルのマシンに乗ったらヴェッテルと、どの位の差があるのかなぁ?
コメントへの返答
2010年12月7日 20:26
mimiさん、どうもどももです。

いやぁ~待ってたのねぇ~(汗)
長男のインフルエンザでココ何日か大騒ぎ
だったもんで。

可夢偉ベア効果凄いですねぇ~(笑)
でも今年のレースを楽しませてくれた一人
ですよね下位から中盤グループですが・・・

 そうですよねぇ~上位チームの車に乗って欲しいですよね、本当の実力は何処に有るのか見てみたいもんですよね、来年はメルセデスかなり早いって話じゃないですか、メルセデスでシューミーと可夢偉コンビでバチバチに戦ってもらっても面白いかな(妄想)

 
2010年12月7日 20:56
可夢偉以外思い当たりません!!
コメントへの返答
2010年12月11日 9:40
ですよねぇ~(*^o^*)
いい意味で暴れてくれましたよね(≧∇≦)
2010年12月8日 0:58
おめでとう可夢偉☆

日本人が、ここまで戦える事を本当に待ち望んでいました。

来年も、ひと暴れしてもらいたいです。
頼んだぞ。ジェームス・キーさん(`・ω・´)
可夢偉君の為にいいマシンを☆

で?来年のストーブリーグの噂を何か?情報入ってませんか???
大どんでん返しで、フェラーリ入りにならないかなぁ~(遠くをみつめる。。。)
コメントへの返答
2010年12月11日 9:52
本当よねぇ、日本人てやったね、って感じだよね、大企業スポンサーが居ないから?報道もされなかったね。
来期はやっぱりザウバーだと思うんだけど・・・・・アロンソ&カムイのコンビも見てみたいよね、元ワールドチャンピオンと組む事は成長につながるし(⌒~⌒)
2010年12月8日 7:34
受賞に値する
結果を見せてくれましたしね。
それだけのパイロットを持ってるのですから
ザウバーも来期
気合を入れて欲しいですね。
コメントへの返答
2010年12月11日 11:53
そうですよね、大胆不敵な攻撃的スタイルのドライビングは見ている者を魅了させましたもん。
来年のザウバーの車に期待したいですよね、成績次第で日本人初のトップチームドライバーも夢じゃないですからね。

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation