• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

オレンジ臭なエンジンオイル。

オレンジ臭なエンジンオイル。 この記事は、今日のFISCOについて書いています。

さんさるとさんのブログを見て

懐かしい記憶が蘇りまして・・・・

出光でバイトをしていた頃・・16歳

の自分・・・愛機ホンダDJ-1に店長

に内緒で入れた店の片隅に眠っていた「出光ゼプロオレンジ2」!これを入れると

排気ガスの嫌な臭いがオレンジの爽やかな匂いに!


って言う2ストエンジンオイル、「なんて軟派なオイルだ!」(*` Д´)!

と思いながらDJ-1に入れた覚えが、愛機DJ-1に火を入れしばらくして

大きな問題が一つ・・・・(((´゚ω゚`)))ガタガタ

強烈な香りの為に即店長にバレたって事・・・・DJ-1から結構広範囲にオレンジ臭を

散布・・・何だ?この香りは?ってなりますよね・・・・・こってりと(`・ω´・ ;)怒られた覚えが、

アホな高校生でした(。-ω-)ノ
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2010/12/26 18:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
銀二さん

HONDA S660 に ピアノブ ...
ハセ・プロさん

キリ番でした
パパンダさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

危なかった💧‬
takeshi.oさん

みんカラ:モニター【キイロビンゴー ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 20:09
あったあったw!

オレンジの2ストオイルw!

たぶん?プゥ~さんのバイト時代の時は、ゼプロじゃないのでわ?
確か?わてが、高校で、バイトしてた時にゼプロになったような?

ゼプロじゃなくても、ありましたよねw!
わては、売った事も、ないっすw!

元出光バイト人よりw!


コメントへの返答
2010年12月27日 2:00
おいちゃん、今日のサムライ何とかってフジの番組は、BSハマシマさんの為の番組だった訳?

 あちゃぁ~そうだったけ、ゼプロかぁ~検索したらゼプロオレンジ2が出てきて、おっコレだとか思ったんだけど容器がオレンジだった記憶もあるし・・・遠い昔の話でさぁ~。

 出光って当時凄い勢いあったよね、レースのスポンサーとかになっててさ、で次に日石でバイトしたんだけど、出光の方が好きだったな、車好きって何でGSでのバイトが多いんだろうね?
2010年12月26日 21:09
2ストオイルって匂いで何のオイルかわかるようになりますよね。
このにおいは、ホンダウルトラ2スーパーだ!とか。
懐かしいですね~。
コメントへの返答
2010年12月27日 2:02
ぽーる^^さん、そうでしたよね2ストオイルの焼ける匂いってメーカーで独特の香りを出してましたもんね、が!ホンダウルトラとかメーカー純正も信頼性高かったでした、低価格で信頼がありましたもんね、今や原付も4ストの時代ですもんね(遠い目)
2010年12月26日 21:16
こんばんは

懐かしい~!(笑)

カストロ R30とは 違った意味で 強烈な臭いでしたね

コメントへの返答
2010年12月27日 2:05
TZRSPさん、コレ有ったでしょう、忘れられた迷オイル?(ミタイナ

カストロは峠では定番中の定番でしたよね、自分もRZ250RRで入れた覚えが・・・ノーマルチャンバーだったんで迫力無かったんですがね、でも走る人ミタイナ目では見られましたもん、カストロ好きでした硬派っぽくて。
2010年12月27日 1:13
僕はカストロの松脂っぽい匂いが好きでした(笑
コメントへの返答
2010年12月27日 2:07
さんさるとさん、どもどもです、カストロは硬派っぽくて自分も好きでしたよ、あの匂いがすると、国道20号線を思い出しますもん、今じゃ甲高い2ストの音も聞かなくなりましたよね(寂)
2010年12月27日 15:39
家のジョルノ
入れときゃいい!で
量販店の激安ばかり~

それでも25000kmは走ってる。
ガスケット抜けたりしましたが
バスが1速でないと上がれない坂を
10年弱走ってくれましたから
やはり
入れときゃいい?
コメントへの返答
2010年12月28日 17:01
Z’EARLさん、結構2ストって丈夫ですよね、
自分も高校の頃買ったDJ-1とかチャンプとかOILは無頓着で峠とで無理させてました、結果無茶なヘッド研磨で駄目にしたりって事は有ったんですがOILが駄目でって事は無かったでした。

 しかしジョルノ君10年も頑張ったんですか、何てオーナー孝行な、DJ-1事故全損チャンプ80改造失敗で廃車、deoは盗まれて行方不明・・

 5年乗れた原付無かったです・・(涙)
2010年12月27日 21:26
香り付き2ストオイルはやったね~(^^
ただ・・・あの手のオイルカーボンがやたらと付いてしまうって落ちが(笑

おいらはカストロオンリーでいつもチャンバーの穴から指突っ込んでカスしか付かない事を確認して走ってました(^^;
濡れたらあかん!みたいなぁ(笑
コメントへの返答
2010年12月28日 17:05
かずちゃん、オイルカーボンねぇ~
何処の物だったかなぁ~ルーニMrⅡって
メーカーのチャンバーだった!そうそうMVX250Fに付けてたんだ、いやぁ~高校に乗って行ったら制服の背中がカーボンがビッタリ付いててさぁ~飛散で悲惨(ミタイナWwww

 ノーマルチャンバーって良く考えられてるなってその後買ったRZ250RRで分かったもん。
2010年12月28日 23:33
やっぱ、車好きだから、GSなんですよw!

わても、出光とモービルとやりましたが、両方とも、いい思い出ですよ。
シェルは、面接で落ちたがw!

出光も、なくなり。。。
面接受けた。シェルも、ローソンになっていたなァ~w!
モービルあったかなァ~?

色んな人に出会い。
怒られた事や楽しかった事。。。
色んな事を学びましたね。

プゥ~さんが、働いて所って、今も、あるのですか?
あと、今でも、つながりありますか?
コメントへの返答
2010年12月29日 0:21
出光は無くなったけど日石は残ってるよ、今時セルフにしないで頑張ってるし、後輩が社員になって頑張ってる、今日も灯油配達にきてたよ。
バイト先では色々な意味で客商売の大変な事やら楽しい事を教えてもらったよね、車会社別で給油口の方向も覚えたっけ、凄い拘りの客ってのも居たもんだよね、同僚女の子とも結構遊べたしwwwww

 ロータリー軍団の先輩には箱根・市場ゼロヨンと四輪の免許が無い頃から色々と教えてもらったからね、地元だから子ども会で先輩と会うし、自分いい加減で結構迷惑かけたから、今だに頭が上がらないってのが・・・・wwww

ガソリン単価高いけど、やっぱ行ってしまうんだよね、安いばかりがG/Sと違うからね、色々な情報ももらえるし、会話って大切だよねサービス業には。

 

 
2016年6月11日 15:43
こんにちは
元日石でバイトしていました。
懐かしい話題です。

カストロR30が好きで草刈機に入れて、散布されまくるレーシング臭を嗅ぎまくってた、
超馬鹿な奴です。

今でも2st好きですが、R30が廃盤になったのが残念。

ゼプロの2ストのオレンジはある意味洗剤みたいな匂いでしたけど、
ツーリングの時に2stは一番後ろだ!
となってしまうんですが、オレンジで嫌われなくなるという…

今のカストロのPOWER1とかはあんまり臭いしなくなり、
4サイクルと大差ない位白煙も出なくなりました。
オイルの進化は白煙も消えていくのかなと思います。

2stも原付ですら廃れてしまいましたね、
単純な構造でオイルを燃やして垂れ流しという欠点はオイルのクリーン性と完全燃焼性で
カバーしているのが現状だから、使うオイルがクソオイルだと白煙が汚い。

昭和の香りが遠くなる・・・

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation