• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

FIA、ブロウン・ディフューザーを規制

FIA、ブロウン・ディフューザーを規制 FIAは、ブロウン・ディフューザーを規制し、スロットルがオフの状態で排気ガスをディフューザーに吹き付けることを禁止したと報じられている。

2011年の開発レースにおいて、多くのチームがブロウン・ディフューザーを重要なエリアとみなして独自のコンセプトを推し進めている。

 特にコーナーでのダウンフォースを最大限に引き出すべく、スロットルをオフにした状態でもディフューザーに排気ガスを継続して吹き付けられるようにエンジンマップの調整には大きな努力が費やされてきた。

 報道によると、FIAは今週末のスペインGPからドライバーがスロットルを踏んでいない場合にエンジンから排気ガスを流し続けることを許可しないとチームに伝えたという。

 いくつかのチームは、ブレーキング時にも排気ガスの流れを100%維持することで空力的な利益を得てきたが、今後はスロットル入力の最大値の10%以上は許可されないという

 FIAは、この規約変更を通して、スロットルの使用はトルクを増大させることにのみ許可され、空力パフォーマンスのために使うことは許されないとした。
 技術レギュレーション3.15条では可変空力デバイスが禁止されており、スロットルをオフにした状態でのブロウン・ディフューザーの使用はこれに違反することになる。

メルセデスGP代表ロス・ブラウンは「あらゆるチームがエキゾーストから最大限のアドバンテージを得るためにエンジン管理システムを開発してきた。だが、FIAは異なる方向を推し進めることを進めており、そこには変化が起こってくるだろう」とコメント。

「どのような結果になるかは見当がつかない。だが、全てのチームがエンジン戦略面で新しいことを目指さなければならない」

マクラーレンは最近、レッドブルの予選パフォーマンスはスロットルオフ時のエンジンマップが重要な役割を果たしているとほのめかしており、この規約変更はレッドブルに大きな影響を与える可能性がある。

レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは「利用していた全てのチームに影響を及ぼすことになると思う」とコメント。

「どれくらい多くのチームがブロウン・ディフューザーを走らせているかを見た場合、グリッドの90%がそうだと思う。今年独自のことではなく、昨年始まったことだ。バルセロナでどのような影響があるかが明らかになるだろう」
 


 いやぁ~いきなりの発表ですね、しかも今週末から禁止とは、完璧にレッドブル潰しですね(汗)
この前のフリー走行でベッテルがクラッシュした時の写真で何か解ったのかな?

しかし、この問題はザウバー小林にも大きな影響が

 去年は資金的に開発が遅れてザウバーは
ブロウン・ディフューザー使用を見送って、今年から本格的に実戦投入し、いよいよ
『ザウバー、スペインでレッドブル・スタイルの排気管を導入へ』って事で、フェラーリよりだった物をレッドブルよりの排気管、それに合わせた空力の大幅なアップデート予定だったのにカムイ
「新しいパーツをつけたクルマのセットアップに集中することが重要」と張り切っていたのになぁ~、
ルノー・マクラーレンの今年独特な2ストみたいな排気音も無くなるのか?

好調ルノーも影響が出てきそうな予感もしますよね。

前方排気にした意味が無くなるかも、排気ガスの流れで、ダウンホース稼いでるんですからね、
しかし、今週末からいきなり規制ってのも、今までは何だったんでしょうね、でも禁止じゃなくて、
規制って事ですからね、何か有るのかな?やっぱ?
もしかしたら?何処かのチームはスロットル入力の最大値の10%以下のプログラム完成していたりして?
でも、この規制をしてもレッドブル速かったりして。
 これで、上位陣と中断グループが近づいたら面白い事になるんですがね、さてどうなるかな?
ブログ一覧 | F-1 | 趣味
Posted at 2011/05/18 06:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 9:17
ちわー(・∀・)ノ

めんどくさい事やるよなぁー(-ω-;)

速ければ!それでよい! 
最初から、言わないと無駄な開発費だよ(-ω-;)

ルノーの排気システム見てみたいっす(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月18日 10:57
お久です、おいちゃん。
本当よね、このままだと、紅牛ブッチギリだからって見え見えだよね、大きいチームは良いけど、弱小チームはこの開発費が無駄になるのは痛いよね。
 ルノーねぇ~、この前のトルコのフリー走行1回目が雨、排気の流れが良く解ったよ、写真か映像何処かで出てるんじゃないかな?

後で探してうpしゅるから見てねぇ~

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation